すごいベンチャー100掲載企業がスタクラ活用中!

東洋経済「2025年すごいベンチャー100」に掲載された注目スタートアップのうち、21社がスタクラを利用しています。感謝と今後のご活躍への期待を込めてご紹介します。

ものづくり/先端テクノロジー

  • EVERSTEEL
    鉄鋼領域の検収業務をAIで刷新。現場の“当たり前”を賢く、速く、確かに。
  • mui Lab
    天然木の温もりをまとったスマートホーム体験で、テクノロジーと暮らしの調和を提案。
  • 匠技研工業
    中小製造業の見積りを効率化。熟練の勘所を仕組みに変え、強い工場づくりを支援。
  • メタセンシング
    コンパクトかつ高性能なセンシングで、人と空間のデータ取得を次の次元へ。

素材・化学

  • BioPhenolics
    微生物スマートセルで化学品原料を脱炭素化。ものづくりの根っこから持続可能に。
  • FiberCraze
    繊維に極小の孔を設計し、機能性を長く維持。衣・住の新しい快適を拓く。
  • ソラマテリアル
    “空気より軽い”先端材料の量産化へ。軽さが産業の常識を変えていく。
  • Symbiobe
    光合成細菌で“空気”を資源化。循環型ものづくりに新しい手札を。

エネルギー/ESG・インパクト

  • SUN METALON
    金属リサイクルを高度化し、資源の循環と品質を両立。産業の足腰を強くする技術。
  • Planet Savers
    大気中CO₂を直接回収するDAC技術の実装へ。気候危機にテクノロジーで挑む最前線。
  • JOYCLE
    廃棄物を運ばず現地で熱分解し資源化。“もったいない”を価値へ変えるローカルソリューション。
  • ノベルジェン
    微細藻類の力で水環境を浄化しながら脱炭素にも貢献。水辺から持続可能性を前進。
  • ライノフラックス
    コストを抑えた次世代バイオマス発電で、地域の再エネ基盤を強く。

情報通信・金融・流通

  • バカン
    空き状況をリアルタイムに「見える化」。人の流れをストレスなく、街をもっとやさしく。
  • ブルーモ証券
    はじめての投資にも寄り添う体験設計で、米国株投資をもっと身近に。
  • STRACT
    AIエージェントでEC体験を最適化。顧客との出会いから購買までをスマートに。
  • Free Standard
    ブランド公式の中古品販売を支える基盤を提供。資産を循環させ、ファン体験を磨く。

農林水産

人材・ウェルビーイング

  • MamaWell
    働く妊婦さんと企業に助産師が伴走。ライフイベントとキャリアの両立を社会の当たり前に。
  • ぴんぴんきらり
    シニアの力で家事・育児をサポート。地域で支え合う新しいコミュニティの形を創る。


産業の難題に挑むテックから、日常を少し良くするサービスまで。分野は違っても、共通するのは「事業を前に進める」という確かな意思です。スタクラは、その意思に“必要な出会い”を提供して背中を押します。

実際に、すごいベンチャー100に選ばれた企業の中からも21社がスタクラを活用しています。スタクラの登録者はスタートアップ志望者のみ。スタクラは、挑戦を進めるための出会いを、これからもつくり続けます。

この記事を書いた人

佐藤 鮎美


佐藤 鮎美

【所属】株式会社スタートアップクラス マーケティング部 【経歴】大学卒業後、リクルート広告代理店に入社。その後、(株)リクルートホールディングスにてバックオフィス業務全般を行い、(株)ジュリスティックスでは人材紹介を含むアシスタント業務を行う。2022年4月よりスタートアップクラスへ参画。 【スタートアップへの思い】 志をもった素晴らしいスタートアップがあることを知ってもらい、良い出会いからスタートアップの事業成長に繋がれば嬉しいです!