人生をかける、
スタートアップに出会おう。

スタクラ独自のスタートアップ審査プロセスを導入し、事業内容・ビジネスモデル・社会貢献性の観点で企業を厳選。
成長ポテンシャルの高いスタートアップ/ベンチャー企業を掲載しています。

カテゴリー
成長ステージ
検索

藻類のポテンシャルを解放し地球の低炭素化に貢献

株式会社ファイトリピッド・テクノロジーズ
  • 新素材・バイオテクノロジー / サステナビリティ・環境
神奈川県

◆事業概要
私たち人類の未来のため、持続可能な社会の構築は不可避であり、なかでも社会の低炭素化・持続可能なエネルギーや資源の確保は急務となっています。しかし人類はいまだに、地球に降り注ぐ太陽エネルギー・地上に存在するCO2を資源に変換できる植物の力、すなわち光合成のポテンシャルを十分に活用しきれていません。

植物の中でも、「微細藻類」は大きな可能性を秘めた…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

個性を生かし、多様性と協力の輪を紡ぐ新しい働き方

株式会社Resorz
  • SaaS
東京都

【目指すは日本の開国!日本企業の海外展開をトータルサポートするパイオニア企業】

私たちResorzでは、「グローバル市場で成功する日本企業を10,000社作る」という理念のもと、海外進出したい日本企業と海外進出のサポートする企業との出会いの場を創出しているベンチャー企業です。

創業から現在に至るまで、数多くの企業が私たちのプラットフォーム「Digima〜出島〜」を通じて海外進出を成功させてきました。このプラットフォームは、日本最大級の海外ビジネス支援プラットフォームであり、これまで24,000件以上の海外進出案件を支援しています。

▼Digima〜出島〜
海外ビジネス支援に関するあらゆる情報・サービスの提供やメディア&イベントの運営をおこなっている「海外ビジネス支援プラットフォーム®️」で…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人と人の繋がりの可能性を広げる

イオリア株式会社
  • AI / エンタメ
東京都

◇社会における情報体験の再定義
私たちはこの情報過多な社会において、AIやゲームを活用し情報との接し方を再定義します。
ゲーム業界や広告業界に強いアドバイザーからのアドバイスのもと現在プロトタイプのプロダクトを開発中です。
私たちはプロダクトを通してAIとゲームの技術やノウハウを活用し、最適な情報体験の構築を行い、日々の生活の意思決定を支援することを目指してい…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

「微生物多様性」を高め、健康で持続性のある暮らしを

株式会社BIOTA
  • 新素材・バイオテクノロジー
東京都

【事業内容】
・環境マイクロバイオームのゲノム解析による研究開発
・バイオインフォマティクス技術を用いたゲノム解析受託や共同研究
・建築設計、ランドスケープデザイン、都市計画のコンサルティング

<解析・評価>
バイオインフォマティクス手法による解析や、独自データベースを用いた微生物多様性の評価を行っており、研究機関・企業などそれぞれのニーズに対応したプラ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

立体画像認識技術を用い世界の安全と幸せの向上に貢献

ITD Lab株式会社
  • AI / モビリティ / IoT
神奈川県

様々なスタイルであなたに最適なIntelligent Stereo Camera を提供します。

● 最適なステレオカメラの完成品 (ハードウェア) を提供
  例:基線長100mmのステレオカメラ ISC-100VM, ISC-100XC
● もしあなたがカメラを作る場合は、ITD Lab は最適な Intelligent Stereo Cameraアルゴリズムだけを提供する事も可能
● 更に様々な技術コンサルティングのサービスも提供

【…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

経営から、病院を変える。病院から、医療を変える。

メダップ株式会社
  • SaaS / 医療・ヘルスケア / シニアサービス
東京都

メダップは医療の持続可能性に貢献するために、病院業界に特化したVertical SaaSとして、病院の課題を経営視点から捉え、プロダクトで再現性高く解決することを目指しています。

また、現在注力している地域医療連携は、日本の限られた医療資源を病院・クリニック・その他医療機関などと分業・最適化していくための取り組みであり、多くの病院経営者が最注力されている領域です。

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

地域からハッピーシナリオを共に

株式会社NEWLOCAL
  • 不動産 / コンシューマーbiz
東京都

NEWLOCALは、人口減少社会における持続可能な地域の未来像をつくるという、
日本そして人類全体の緊急課題に、具体的な地域でのまちづくりを通じて取り組みます。
(私たちは人口問題 Demographic Challengeが気候変動 Climate Challengeと並び21世紀に人類が取り組むべき二大課題だと考えています。)

2050年までに世界195カ国中151で人口が減少すると言われています。
また、ひ…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 地方スタートアップ

空気を資源に

Symbiobe株式会社
  • 新素材・バイオテクノロジー
京都府

■当社について
私たちは環境バイオ技術を手掛けるスタートアップとして2021年に設立した会社です。
20世紀の石油化学産業が生み出した動力エネルギーや石油化学製品が我々の生活を豊かにしてきたことに疑いの余地はない一方で、その普及が進むにつれて私たち人類は石油化学産業に大きく依存していき、大量生産・大量消費さらには大量廃棄が私たち人類の“あたりまえ”になっていって…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある
  • 地方スタートアップ

デジタルコンテンツに、 工房の手作り感を

株式会社メディア工房
  • SaaS / エンタメ
東京都

メディア工房のミッションは、手作り感のある、人の心を打つ製品・サービス・コンテンツを提供することです。
社名の“工房”は、職人たちの集まりを象徴しています。
企画/制作/管理など立場の異なる職人ひとりひとりが、チームワークを大事にコンテンツ制作を実施し、
デジタルコンテンツの中にあたたかさを込めています。

▼デジタルコンテンツ事業
いつの時代も必要とされ…

  • 拡大フェーズ(レイターステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

ゲノム技術で細胞の可能性を最大限に引き出す

株式会社Logomix
  • 新素材・バイオテクノロジー
東京都

Logomixは、バクテリア、酵母、動物培養細胞、ヒト幹細胞など様々な生物種の細胞や細胞システムを機能改変する、
世界でも数少ない合成生物ベンチャーです。
ゲノム大規模構築技術Geno-Writing™を有し、パートナー企業のニーズに合わせた合成生物学的ソリューションを提供し、
製薬企業、化学・素材系企業等、幅広い業種の企業様を中心に協業を推進しております。

いまLogomixが実現しようとしていることは、このタイミングで必要なミッションだと強く感じていますが、
仮にこの取り組みが時代の潮流からはまだ早かったとしても、新たな産業基盤に向けた次の世代の糧になればとも思っています。
今の段階から当社の優位性を活かし、合成生物産業で世界的なリーディングカンパニーを目指します。

  • 拡大フェーズ(レイターステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある
  • 英語力を活かせる環境がある

信頼と情熱をもったものづくりができる世界をつくる

A1A株式会社
  • SaaS
東京都

UPCYCLEは製造業向け調達データプラットフォームです。

ユーザーが見積書をシステム上にアップロードするだけで、見積書に記載された見積明細情報が活用できるようデータ化・加工され、UPCYCLE上での比較・分析によってデータに基づくコストダウン余地の発掘が可能になります。

私たちの身の回りにある、あらゆるモノを製造するうえで、調達・購買担当者は外部から材料や部品を調達するコーディネーターとして、なくてはならない存在です。

調達・購買担当者は、見積業務に平均約40〜60%の工数を使い、そのうち半分の時間は比較表作成のための転記/入力作業、及び、見積査定のためのデータ整理に時間を使っています。そのため、本来やるべき付加価値の大きい比較・分析作業に時間を割くことができていないのが実情です。

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 地方スタートアップ

IT選びに、革新と確信を

アイティクラウド株式会社
  • SaaS
東京都

弊社はソフトバンクグループであるSB C&S株式会社とアイティメディア株式会社の合弁会社として、2018年4月に設立し、同年10月、日本初のビジネスソフトウェア向けのレビュープラットフォームとして「ITreview」を開始しました。

テクノロジーの進化と共に、IT関連の製品やサービスは今後ますます増加し、
企業のテクノロジー活用も同時に増加していくことでしょう。

一方で数あ…

  • 拡大フェーズ(レイターステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

新規事業開発を共創・支援する事業共創カンパニー

株式会社Relic
  • コンサルティング
東京都

大企業からスタートアップ企業まで、4,000社を超える企業と20,000以上の事業を支援。
業界トップクラスの新規事業支援実績を持つ事業共創カンパニーです。

新規事業開発に特化した高い専門性を有するプロフェッショナル人材と、
新規事業開発の成功確率を高めるインキュベーションテック、
ベンチャー・スタートアップ投資の三位一体で、リアルなイノベーションマネジメントをご提供します。

【事業内容】
■インキュベーションテック
新規事業が生まれる仕組みや技術を組織に実装することを目的として、新規事業開発やイノベーション創出において日本企業が直面する課題を解決するための独自のプラットフォームやプロダクト・サービスを課題や事業フェーズに合わせて展開しています。国内初のSaaS型イノベーションマネジメン…

  • 拡大フェーズ(レイターステージ)

分離膜技術で世界のカーボンゼロ社会を実現する

株式会社OOYOO
  • サステナビリティ・環境
京都府

OOYOOの中核となる技術は、空気やその他のガスを分離・精製するガス分離にあります。その技術を用いてあらゆる気体から二酸化炭素を取り出し、世界の脱炭素を加速させ、2050年には脱炭素社会の実現において最も利用されている技術であることを目指します。

持続可能な地球のために世界各国がカーボンゼロ社会を目指しています。一方その目標に対しての進捗が遅れているのは、二…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

大学発ベンチャー中心の技術開発系ベンチャー支援

公益財団法人大阪産業局 おおさかナレッジフロンティア推進機構
  • コンサルティング
大阪府

私たちはベンチャーをハンズオン支援することを通じてイノベーションの加速を目指します。
私たちは他の公的支援機関、民間企業や専門家と連携し、イノベーションエコシステムを確立し地域の活性化に貢献するとともに、起業家が活躍する社会をつくって行きたいと思います。

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 地方スタートアップ

いい仲間と、いい仕事をし、いい会社をつくる

オーガニックグループ株式会社
  • コンシューマーbiz / マーケティング
東京都

<オーガニックグループについて>
【外部資本を入れずに創業10年で年商40億超の急成長ベンチャー
本質的なマーケティング力を武器に無限にビジネスを産み続ける】
急成長ベンチャーでありながらも、地に足のついた事業ポートフォリオを持ち、上場企業TOP150クラスの一人当たり営業利益額を誇る少数精鋭の会社です。

<事業紹介>
◆メーカー事業
-D2C
化粧品・医薬品・健康…

  • 拡大フェーズ(レイターステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

調達物流領域に特化した、サプライチェーンDX企業

株式会社knewit
  • 物流・配送
東京都

私たち株式会社knewit(ニューイット)は、サプライチェーンにおける統合型クラウドサービスを運営している企業です。
企業間物流における統合ビジネスプランニング(IBP)とソフトウェアをかけ合わせ、アナログな物流業界の改革を目指しています。

▼事業フェーズ
現在のラウンドはプレシリーズAですが、直近では大手総合商社を中心に複数のエンタープライズ企業様の導入が進んでお…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

資産運用×テクノロジーで理想を追求する

株式会社ネクサスエージェント
  • AI / SaaS / 金融・Fintech / 不動産
東京都

理想を追求し、業界をリードする。
資産運用×テクノロジーのプラットフォームカンパニーへ。

不動産WEB流通プラットフォームブランド『イエリーチ』、
誰でも手軽に安全な資産運用が始められる共同出資サービス『みんなの年金』。
私たちは不動産を中心にした金融資産の流通における「透明性」・「即時性」、そしてその2つが担保されることによる「流動性」を生み出すプラットフ…

  • 拡大フェーズ(レイターステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 地方スタートアップ

日本をもう一度、「モノづくり」で一番へ。

株式会社ハイヤールー
  • AI / SaaS
東京都

HireRooは日本をもう一度、「モノづくり」で一番にすべく、エンジニアの真の力を引き出すためサービス・プロダクト開発を行っています。現在、コーディング試験サービスをBtoBで展開しています。
また、社内のエンジニアのスキルを評価、可視化のためのプラットフォームを提供しています。

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

世界的な物流ネットワークを創る。

207株式会社
  • SaaS
東京都

207では、物流のラストワンマイルにフォーカスした事業を展開しております。

▼「TODOCUサポーター」
物流のラストワンマイルである「宅配」ですが、まだまだアナログで非効率な業務が残っています。そこで207は、配達員向けのアプリ「TODOCUサポーター」を提供し、宅配業務の効率化をサポートします。

▼「TODOCU」
日本国内では「再配達」という問題が社会問題になっています…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

微生物発酵を通じて、有用物質生産手法に産業革命を

ファーメランタ株式会社
  • 新素材・バイオテクノロジー
石川県

弊社は2022年10月に創業した合成生物学を利用した産業用人工菌株の構築における統合的な基盤技術を持つスタートアップです。
当社は情報解析技術を用いてさまざまな生物種からの最適な生合成遺伝子を組み合わせることで、大腸菌内で効率的な植物二次代謝産物の改変型生合成経路を構築することに成功しております。
また20種以上の外来遺伝子を1菌体に導入し適切に発現させることを可…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

どこでも最善の手術を享受できる世界を創る

株式会社OPExPARK
  • 医療・ヘルスケア
東京都

OPExPARKは、いつでも・どこでも最先端の手術を学習できる
教育コンテンツの 撮影・編集・配信を通じて、医師教育のDX化を推進しています。
また、手術映像およびOPeLiNK取得データをリアルタイムで伝送し、
専門医が遠隔地から現場の執刀医による診断・手術に助言・アドバイスを行う等、
病院のDX化に向けた取り組みを実施しており、国内外の医療の質向上に貢献しています。

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

インフルエンス・プラットフォーム事業

株式会社トリドリ
  • SaaS / マーケティング
東京都

【インフルエンス・プラットフォーム事業】

《toridoriが提供するソリューション》

企業(広告主)向け
・最適なインフルエンサー・SNSを活用したPRの提案
・多彩なインフルエンサーとのマッチング
・ニーズに合わせたサービスの提供
・プロモーションの効果測定・フィードバック
 インフルエンサーマーケティングに関する最新情報の提供

インフルエンサー向け
・豊富…

  • 拡大フェーズ(レイターステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

世界中の創造力と教室をつなぐEdTechプログラム

株式会社Inspire High
  • SaaS / EdTech
東京都

Inspire High(インスパイア・ハイ)は、世界中の創造力と10代をつなぐEdTechスタートアップです。

私たちのプロダクトは、中学校・高校に対して届け、先生と生徒に授業の中で活用されています。
プロダクトを通じて、10代に、世界を広げるインスピレーションや他の人の価値観・考えに触れ、自分自身への理解を深め、大人になっても残っていくような人生の軸をつくっていく機会を届…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 1
  • 15
  • 17
  • 19
  • 35
  • 人生をかける、
    スタートアップに出会おう。
    成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載