医療介護のプラットフォームを創る

株式会社Seamth

Facebook   X

会社の特徴

【サービス内容】
介護業界向けコミュニケーションプラットフォームの開発・販売

▶医療介護の地域連携をシームレスにするコミュニケーションサービスSapon(サポン)の開発。

Seamthは「多職種連携のデジタル化」という大きな構造的課題を解く会社です。
日本の医療介護を支えるプラットフォームを創りあげます。

VISION

【VISION】
「社外連携と社内連携どちらも」簡単にできるコミュニケーションプラットフォームを実現します。
プロダクトSaponには上述の「既存コミュニケーションツールは社内連携にしか対応しきれていない問題」を
解決する仕組みを取り入れています。

SaponはFAXという既存の巨大ネットワークと連携したデジタルなネットワークを作ることで、社外連携を可能にしています。

【Our Mission】
時代を10年、前に進める

人々が今まさに強い負を抱いているけれども、
慣性によってその解決が先延ばしされているイシューがあります。

Seamthはそのイシューが解決された未来を引き寄せ、今共に生きている人々に価値を届けます。
この実現を強く願い、実際に行動を起こし続けます。

会社概要

会社名 株式会社Seamth
代表者名 代表取締役 大谷 太佑
所在地 神奈川県
会社URL https://seamth.com/
設立 2022年
従業員数 10人以下
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

大谷 太佑

代表取締役 大谷 太佑

詳細を見る

電動車いすのWHILLに2015年新卒入社。
日本立上の後、ヨーロッパ事業立上を牽引。
オランダ法人を設立し、チームを2名から10名、売上を0から数億円、販売国0から15か国+を実現。
2022年9月、株式会社Seamthを共同創業(横浜国立大学経営学部卒)

園田 拓也

取締役 園田 拓也

詳細を見る

株式会社Speeeに2016年に新卒入社。
SEO事業部にてウェブサイトのコンサルティングに従事。
2年目から本事業のサービス改革PJTを牽引し、事業推進に大きく貢献。
その活躍が認められ、3年目から最年少でアナリシスグループのMGR、
4年目に事業部長に昇進し40名超の部署を率いて、同社のJASDAQ上場に貢献。
その後、DX事業本部 事業開発部へ異動し、不動産DX領域での新規事業責任者をつとめる。
2022年9月、株式会社Seamthを共同創業(北海道大学法学部卒)

コメント

現在コメントはありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社Seamthの求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

世界の医薬品を 安心、安全、便利に入手する

ニフジ株式会社
  • 医療・ヘルスケア
東京都

日本国内では入手困難な世界の医薬品を医療機関へ提供しています。

事業内容:
・医薬品等の輸入: 厚生局から輸入確認証(薬監証明)を取得し、日本で未承認の海外医薬品も輸入可能としています。 ​
・包括的な医薬品ソリューション: グローバルなパートナーネットワークを活用し、承認・未承認の医薬品や医療機器の調達と提供を行っています。 ​
・品質とコンプライアンスの確保: 認定サプライヤーとの連携や定期的な訪問・調査を通じて、最高水準の基準を維持し、安全なサービスを提供しています。 ​
・医薬品調達の専門知識: 豊富な経験を活かし、入手困難な製品の調達も可能としています。

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

医療の運用を最適化する

株式会社 MedOps Technologies
  • 医療・ヘルスケア
東京都

株式会社 MedOps Technologies は、「医療の運用を最適化する」という理念のもと、医療現場に根ざした先進のITソリューションを提供する企業です。医師とエンジニアが一体となって、従来のレガシーシステムや複雑なワークフローに革新をもたらし、医療機関の業務効率化と経営改善を実現しています。​

代表製品「MedOps Coworker」は、医療文書業務の効率化を実現するノーコード生成 AI プラットフォームです。カルテからの情報抽出、転記、レビューなどのプロセスを自動化することで、医療現場の煩雑な事務作業を大幅に軽減します。また、直感的で使いやすい UI/UX を実現し、オンプレミスとクラウドの両環境に対応することで、大病院の厳しいセキュリティ要件にも柔軟に応えています。さらに、次世代標準規格 …

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

医療業界特化型の専門家プラットフォーム

株式会社xCARE
  • 医療・ヘルスケア
東京都

■事業内容
xCAREは医療業界特化型の専門家プラットフォームをグローバルに構築するスタートアップ企業です。

登録されたエキスパート(専門家)を活用したBPOやスキルシェアや採用人材のマッチングを実施しております。リソースが足りないスタートアップ企業や中小企業のみならず大企業の新規事業や海外展開のサポートも行っております。創業4期目で約500名のエキスパート会員を有し…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

一人ひとりの健康を支え、社会を支える

AICONIC Technologies株式会社
  • SaaS / 医療・ヘルスケア
東京都

・総合ヘルスケアアプリ事業
ユーザーに関するあらゆるデータに基づいて、無理なく健康管理を行い健康改善や病気予防を提案する事業です。
国内で1000万DL、全世界で1億DLを目標としています。

・データ分析事業
ユーザーデータを分析して、健康・病気に関するインサイトの発掘と提案・販売を行う事業です。

・その他周辺事業
ヘルスケアに関するあらゆる事業との連携や開発…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載