人生をかける、
スタートアップに出会おう。

スタクラ独自のスタートアップ審査プロセスを導入し、事業内容・ビジネスモデル・社会貢献性の観点で企業を厳選。
成長ポテンシャルの高いスタートアップ/ベンチャー企業を掲載しています。

カテゴリー
成長ステージ
検索

多様性を認め合い、尊重される社会を創る

株式会社HANDICAP CLOUD
  • HRTech
東京都

HANDICAP CLOUDは、HR事業を基に組織づくりを進め、 企業と働く人々へニーズに合わせたサービス・価値を提供しております

・障害者向け総合求人サイト
【障害者雇用バンク】
障害者の〝はたらく〟を取り巻く状況は、企業目線の偏った情報が多いのが現状です。それは障害者雇用が、生きていくために「働かなければならない」障害者と、雇用率という法律で「雇わなければならない」…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

科学技術が創る美しい未来社会への貢献

株式会社 AIST Solutions
  • ベンチャーキャピタル
茨城県

私たちAIST Solutionsは、産総研の研究推進機能やこれまで培った技術資産と​市場ニーズを照らし合わせ、
「マテリアルDX」
「AI・半導体」
「エナジーソリューション」
「サーキュラーエコノミー」
「デジタルプラットフォーム」
「バイオ」
「ウェルビーイング」
​​​7つのソリューション領域で活動をしています。

これらの領域を中心に、技術資産の提供、共同研究のコーディネーション、​社会実装に向けた実証プロジェクト実施、バリューチェーンの構築に取り組んでいます。​
また、スタートアップの創出にも積極的に取り組んでいます。

▼AISolスタートアップについてはこちら
https://www.aist-solutions.co.jp//service/service_men…

  • 拡大フェーズ(レイターステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

愛犬の健康をはぐくむ理想の食事を目指して。

株式会社Pet's Family
  • 医療・ヘルスケア
福岡県

ペットフードの企画・製造・販売
3分で手作りの愛を

"Petcook"とは
愛犬にはエサではなく、ごはんをあげたい。
けれど、手作りごはんは時間も知識も必要。
そんな愛犬への愛情も健康も、妥協したくない飼い主さまのために生まれたフレッシュフードがPetcook です。

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)

創薬で難治性疾患に対峙する

ペリオセラピア株式会社
  • 医療・ヘルスケア / シニアサービス
大阪府

当社は難病で苦しむ世界中の患者さんに寄り添い、期待される治療薬の開発を進める大阪大学発のベンチャー会社です。

細胞外マトリックスタンパク質として心臓弁形成や創傷治癒等に関与しているペリオスチンにおいて、病的なペリオスチン変異体(以下「病的ペリオスチン」)が乳がん、糖尿病性網膜症、心筋梗塞など様々な難治性疾患に関与することを解明し、それらをターゲットとして医薬品の開発に取り組んでいます。

2024年6月には、シリーズD/D1ラウンドの増資に加え、AMED補助金の確定額により、総額 約15.7億円の資金調達を実施しました。

【受賞歴他】
東洋経済「すごいベンチャー100」2024年選出
AMED「創薬ベンチャーエコシステム強化事業」採択


◼︎Strengths
01 独自技術を支…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある
  • 地方スタートアップ

協働ロボットに革新を起こす。

株式会社Thinker
  • モビリティ / ロボティクス
大阪府

当社は、“指先で考えるロボットハンド”で製造現場の革新に取り組んでいます。

もし人間が新たな感覚器を得て、“独自に思考する指先”を持ったとしたら・・・。
近接覚センサーを備えたロボットハンドは、まさにそんな存在です。
みずから対象を感じ取り、思考し、判断するロボットハンドは、さまざまな領域に大きな変化をもたらし、ロボットのあり方を変えます。

【主要プロ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

スタートアップ支援とイノベーションコンサルティング

CIC Japan Innovation Services合同会社
  • モビリティ / ロボティクス / 医療・ヘルスケア / 新素材・バイオテクノロジー / コンサルティング / サステナビリティ・環境 / 宇宙 / ベンチャーキャピタル
東京都

グローバルとテクノロジーに特化したスタートアップ支援企業。日本最大級のイノベーションセンターであるCIC Tokyoを拠点として、(1)テクノロジーを持ったスタートアップの支援プログラム運営、(2)国内外のスタートアップの海外展開プログラム運営、(3)イノベーションやスタートアップに関わるコンサルティング、(4)ライフサイエンス、環境エネルギー、フードテック、宇宙などの分野で…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)

マテリアルでソラを身近に

株式会社ソラマテリアル
  • 新素材・バイオテクノロジー
愛知県

当社は名古屋大学発のディープテックスタートアップとして、空気に浮くほど軽い素材「超軽量材料」の研究開発及び製品開発を行っています。

「超軽量材量」は空気に浮くほどの軽さを持ちながら、断熱性や吸音性、電磁波遮蔽性などの機能性を有しており、「超軽量」×「機能性」というユニークな特徴を持つ素材です。
主な適用先は、航空宇宙分野、エアモビリティなどの軽さが重要に…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

ゴミから感動をつくる

fabula株式会社
  • 新素材・バイオテクノロジー / サステナビリティ・環境
東京都

私たちは、規格外の野菜や加⼯時に出る端材など、様々な⾷品廃棄物から新素材を作る技術を持っており、
⼩物から家具、建築材料など、いろいろな製品を制作しております。

⾷品廃棄物を乾燥させ、粉末状にし、その粉末を⾦型に⼊れて熱圧縮する。
その⼯程は⾮常にシンプルですが、素材の乾燥⽅法や粉末の粒度、成型時の温度によって、無数の⾊やテクスチャー、⾹りなどの特徴を⽣み出すことができます。また、複数の材料を混ぜ合わせたり、作った素材を再成型して作り直すことも可能です。

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

製造業を中心に大企業の新規事業を支援

ステラアソシエ株式会社
  • コンサルティング
東京都

ステラアソシエは大手製造業を中心とした新規事業コンサルティングサービスを提供しています。
業界経験の豊富なコンサルタントが再現性の高いメソッドに基づき貴社を支援します。

■新規事業コンサルティング
キーマンネットワークを活用した仮説検証活動を通じ、技術シーズ・サービス案の有望市場を発見します。

■キーマンアクセス
国内外30万名のキーマンネットワークを活…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)

ヒトとITを繋げる懸け橋へ

株式会社iCONNECT
  • コンサルティング
東京都

私たちはお客様のDXを推進するソリューションを提供しています。
そのためには、まずお客様のビジネスと業務の理解を欠かさず、日々のコミュニケーションで伴走しながら最適なご提案ができるように取り組んでまいります。

【展開している事業】
■ITコンサルティング
貴社のDX,ITに関する業務課題の解決に向けてお手伝いします。必要なサービスの選定、提案を行い貴社ビジネスや…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)

テクノロジーで医療をより豊かに

株式会社medimo
  • AI / IoT / 医療・ヘルスケア
東京都

私たちmedimoは「持続可能な新時代の医療を創り、全ての人に質の高い医療を届ける」をミッションに掲げ、医療分野に強みをもつ医療特化型エンジニアリングカンパニーとして医療機関での課題解決やAI・IoTをはじめとする先端技術の開発実装を行います。

主力事業medimo:
診療音声から人間の代わりにカルテ原稿を自動作成するAI SaaS" 。
2023年6月にベータ版をリリース以来、すでに…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)

美しい地球のままで次の世代にバトンタッチ

株式会社Eプラス
  • サステナビリティ・環境
大阪府

■環境対策技術開発と製造販売
・二酸化炭素(CO2)削減技術(2方式)
・環境型固化材、地盤改良材の製造販売
・放射能対策技術
・重金属、PCB、ダイオキシン対策など

■ニュース
環境省による「令和6年度環境スタートアップ大賞」において「環境スタートアップ事業構想賞」受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000156309.html

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 地方スタートアップ

廃棄プラスチックゼロを目指す

株式会社esa
  • 新素材・バイオテクノロジー / サステナビリティ・環境
東京都

当社は、独自技術により、これまでリサイクルが難しかった複合プラスチック素材をペレット化する仕組み【esa method】を確立しました。
これにより、今まで扱えなかった素材をリサイクルできるようになるだけでなく、 途中工程で排出されるCO2を圧倒的に少なくし、コストも抑えることができるようになりました。また、廃棄処理に回っていた素材の回収〜再利用を起点に、環境事業に関するコンサルティング・マーケティングサービスの提供や研究開発を通じて、カーボンニュートラル及びサーキュラーエコノミー(循環型経済)の実現に寄与していきます。

【esa methodの実績】
◎複合プラスチックの回収事例:複層フィルム
半導体のカバーテープに使われている複層フィルムはPE、PS、PETなどが一つの製品に含まれています。

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

手を動かし顧客とビジネスを共創する

株式会社renue
  • コンサルティング
東京都

【法人向けサービス】
■法人向けサービス提供企業向けサービス
ITコンサル部門立ち上げ支援
士業事務所やBPO企業、研究機関などの中に顧客のIT導入を推進する部署を作ることで、安定して労働することなく獲得できる利益源を創出します。顧客の業績の改善も期待できるため、短期的な利益だけでなく長期的にメリットがあります。弊社はIT導入支援に必要な全ての機能を提供可能です。

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

日本の未来に最高のQOLを

ユーセンスメディカル株式会社
  • 医療・ヘルスケア
兵庫県

高齢化大国・日本
人口高齢化 × 嚥下障害を紐解く。

ユーセンスメディカル株式会社は、嚥下障害を早期に発見して治療することを目指す大学発スタートアップです。大学での約20年の長い研究を経て、iSwallow monitor(アイ・スワローモニター)を開発しました。iSwallow monitorは呼吸サイクル中の嚥下タイミングと嚥下-呼吸パターンを独自技術を用いて見える化し、誤嚥リスク評価…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある
  • 地方スタートアップ

アカデミア発がん創薬シーズの社会実装に貢献

株式会社HOIST
  • 医療・ヘルスケア
大阪府

【事業概要】
抗がん剤の開発 PDX/PDCによる創薬支援

当社は、新規がん治療薬の開発を革新的な技術で推進する創薬ベンチャー企業です。
今後も、大阪大学との産学共同による革新的な抗がん剤治療薬を創出または発見し、
治療を受けた方が不安に陥ることなく、抗がん治療後の質の高いQOLを達成、
これらを通じて健康年齢を向上させ、社会構造の変化にも対応できる社会に貢献する…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 地方スタートアップ

「未来の適地適作」で生産者と消費者を幸せにする

株式会社CULTA
  • AI
東京都

農業領域の「ディープテック×クライメートテック・スタートアップ」
私たちCULTAは、東大発農業スタートアップです。
代表野秋をはじめ、東大大学院・農学生命科学研究科のメンバーが中心となり、2017年11月に創業されました。
強みは「高速育種技術」。10年以上かかることも珍しくない品種開発を、約2年に短縮できる。
そんな技術を持っているディープテック・スタートアップです…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

生物多様性の科学で挑むネイチャーポジティブ

サンリット・シードリングス株式会社
  • 新素材・バイオテクノロジー / サステナビリティ・環境
京都府

⚫︎ 地球規模の課題に新たな解決策を

21世紀の人類が直面する最重要の危機要因として、地球温暖化とともに生物多様性の喪失が世界中で懸念されています。どちらの課題も、20世紀末から科学者たちが盛んに警鐘を鳴らしてきましたが、刻一刻と状況が切迫しつつあるという共通認識が、急速に私たちの社会で拡がってきています。

地球温暖化対策としての脱炭素の取り組みは、「問題の社会的認識」の段階から「政治・経済面を含むリスク評価」を経て、「目標達成に向けた全方位的な取り組みの実装」の段階へと進展しています。生物多様性喪失の危機についても、こうした発展段階を経た動きで世界各国が連携しつつあります。地球上の生態系を回復させていく「ネイチャー・ポジティブ」社会の実現に向けて、取り組みを拡大していくことが望まれています。

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

人のチカラで「場」を興す

株式会社CAQNAL
  • コンサルティング
東京都

働く場所や時間が多様化し、個々の価値観を尊重した組織運営が求められる中、
人的資本経営やDiversity & Inclusion等、持続可能性に向けて対応すべき事項が増えています。

CAQNAL(カクナル)は、机上の理論より実態に寄り添った「泥臭く、伴走するコンサルティング」をモットーに、
実務経験豊富なメンバーが採用・育成・評価・制度・労務・定着・HRDX等、組織人事の核となるサ…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

ステークホルダーと日本の未来に貢献する

株式会社FUNDiT
  • SaaS
東京都

【事業内容】
株式会社FUNDiTは、AIとビックデータを活用した独自のM&Aアプローチとバリューアップメソッドを通じて、起業家様が大切に育ててきたIT事業を譲り受け、その事業がより多くの方に活用され、持続的に価値創造がなされる状態へと成長させることを事業内容としております。承継後の各事業については、当社自身がそのオペレーション改善を継続的に実施し、事業価値の最大化を…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

住宅の公的残価保証制度の企画・運営を担う中核人材

一般社団法人移住・住みかえ支援機構
  • 金融・Fintech / 不動産
東京都

2006年に国土交通省住宅局のモデル事業として、青山学院大学教授・金融技術研究所長を兼務する現代表理事(大垣尚司)が中心となり、大手住宅メーカー、住宅事業者団体、金融機関等の協賛を得て設立。

国の基金による債務保証を得て、住まなくなったマイホームや相続空家を借り上げて若年層に転貸するマイホーム借上げ制度を基本業務に据え、この業務を通じて蓄積した家賃等のデータを活用して、「実現可能な」住宅の収益還元価値を保証する残価保証業やこれを活用した残価設定型住宅ローンの提供等、新しい時代の住宅金融を中立的な立場から先導し支援しています。

※国土交通省が管轄する(一財)高齢者住宅財団の住替支援保証業務の事業実施主体として認可を受けて、公的移住・住みかえ支援制度の実施・運営にあたっている国内唯一の非営利一般社団法…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

日本と中国、中国とアジア諸国との架け橋を目指す

TOUCH GROUP株式会社
  • SaaS
東京都

TouchTVでは、YoutubeやTikTok等で人気を集めている日本の動画クリエイターが、Bilibiliや中国版TikTok(抖音)など、中国の巨大SNS市場で活躍し、収益化するためのトータルサポートを行うMCN(マルチチャネルネットワーク)事業を展開しています。

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

医療介護のプラットフォームを創る

株式会社Seamth
  • 医療・ヘルスケア
神奈川県

【サービス内容】
介護業界向けコミュニケーションプラットフォームの開発・販売

▶医療介護の地域連携をシームレスにするコミュニケーションサービスSapon(サポン)の開発。

Seamthは「多職種連携のデジタル化」という大きな構造的課題を解く会社です。
日本の医療介護を支えるプラットフォームを創りあげます。

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

限りあるレアメタル資源を未来につなぐ

株式会社エマルションフローテクノロジーズ
  • 新素材・バイオテクノロジー
茨城県

日本原子力研究開発機構が開発した新規溶媒抽出技術エマルションフローをコア技術として、リチウムイオン電池などに含まれるレアメタルの水平リサイクルを目指すレアメタルリサイクル事業、エマルションフローの普及を目指したトータルサポート事業を展開し、レアメタル資源の将来にわたる安定供給に貢献する。

【事業内容】
・リチウムイオン電池のレアメタルリサイクルを中心とし…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある
  • 地方スタートアップ
  • 1
  • 5
  • 7
  • 9
  • 28
  • 人生をかける、
    スタートアップに出会おう。
    成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載