自由な発想と行動で、世の中に便利なものを届けたい。

株式会社リベンリ東京

Facebook   X

会社の特徴

リベンリグループは湘南、秋田、東京に拠点を置くシステム開発会社です。
オリジナルサービスとともに、受託開発、SES事業を行っています

■提供サービス
自由な発想で世の中をもっと便利に。
業務効率化や課題解決にむけたツールを開発・提供しています。

・リテラアップ
PCスキルを高める次世代業務効率化ツール
リテラアップは、「PCスキルの向上が業務効率化の鍵である」という考えに基づいて開発された次世代ツールです。日常的なPC操作の中で効率的なアドバイスを提供し、作業スピードを向上させるショートカットキーや操作のヒントをリアルタイムで提案します。
これにより、誰もが業務に必要なスキルを自然に習得し、効率的かつスマートにタスクを進められる環境を実現します。初心者から上級者まで幅広いユーザーに対応し、PC作業の負担軽減とスキルアップをサポート。
リテラアップで、日々の業務をより快適に、より効率的に進めるサポートをします。

・不動産マップ
情報を一元化し業務効率を向上
不動産賃貸事業における属人化した業務を解消するために開発された「不動産マップ」。
個人が管理している物件情報や顧客データをシステム内で一元管理することで、担当者の不在時でも迅速かつ正確な情報提供が可能です。
これにより、お客様への対応品質が向上するだけでなく、業務の効率化と属人化のリスク低減を実現します。情報の可視化により、チーム全体でのスムーズな連携が可能となり、信頼性の高いサービスを提供できます。
不動産業界の課題に応える「不動産マップ」で、業務の最適化と顧客満足度の向上を目指しませんか?

・現場レポ
中小規模建設会社向けの次世代型業務支援アプリ
建築現場の作業員がスマートフォンを使って日報を簡単に入力でき、リアルタイムで情報を共有可能。直感的で見やすいインターフェースでスムーズに操作でき、作業内容や使用資材を記録することで、日報作成と在庫管理を同時に行えます。さらに、クラウド上で安全にデータを管理し、他社データと分離された環境で機密性を確保。ペーパーレス化と業務の効率化を促進し、建設現場の生産性向上を強力にサポートします。

・SmartDocAssist(スマート ドック アシスト)
短期間で導入可能な次世代型チャットボットシステム
資料をアップロードするだけでAIが即時に対応し、シナリオの作成は不要です。専用サーバで運用するため、高い安全性と安定したパフォーマンスを提供します。スマートフォンからも簡単に利用でき、数時間から数日で構築が可能です。導入後すぐに使用を開始できるシンプルな設計で、業務の効率化と迅速な情報提供を支援します。直感的な操作性を備え、専門知識がなくてもスムーズに活用できます。業務のムダをなくし、生産性を最大化。手間いらずのAIチャットボットで、スマートな働き方を実現しませんか?

■エンジニア派遣
プロジェクトに最適なエンジニアを迅速に提供し貴社の開発体制を強力にサポートします。

VISION

「自由」と「便利」を届けたい

社名のリベンリは、ラテン語で「自由」の意味をもつ 「Liberi」と「便利」を掛け合わせた造語です。
自由な発想と行動で、世の中に便利なものを届けたい。
それが社名にも込めた私達の想いです。

会社概要

会社名 株式会社リベンリ東京
代表者名 代表取締役 倉橋 康友
所在地 東京都
会社URL https://libenri.com/
設立 2025年
従業員数 10人以下
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

倉橋 康友

代表取締役 倉橋 康友

詳細を見る

 

櫻井 誠

取締役CTO 櫻井 誠

詳細を見る

20年以上に渡りシステム開発に従事し、設計からプロジェクトマネージメント、品質管理についての深い知識を持つ。2013年に(株)ショーケースに入社し、同社中核サービスの開発や検証、新規プロダクト開発など様々な事業に携わる。RPAスペシャリスト。
2020年に同社を退社し(株)リベンリに参画。

柳瀬 正登

チーフプロダクトオフィサー 柳瀬 正登

詳細を見る

調理師として各国の料理を極めたのちIT業界に転身。2012年にショーケースへ入社し、ASPオペレーション、カスタマーサポート、品質管理、法務など様々な業務を経験。2020年リベンリに参画し、当社ソフトウェアの品質管理のみならず、動画制作やSNS、Web運用等多岐にわたる業務を担当。

土井 隆弘

シニアエンジニア 土井 隆弘

詳細を見る

佐世保高専卒業後、コニカミノルタ(株)に入社し複写機などOA機器関連の開発を担当。 同社退職後、フリーランスとして、IOT、自動車分野のソフトウェアなど多岐に渡る開発を行う。
その後、リテラアップの初期開発を行ったことをきっかけに (株)リベンリに参画。

コメント

現在コメントはありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社リベンリ東京の求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

未来の「ふつう」を次々と。

株式会社ネクストビート
  • SaaS / HRTech / コンサルティング / インバウンド / コンシューマーbiz
東京都

■ライフイベント領域
「未来を担う個人を支える」
未来の日本を担う子どもが安心して育つ環境をつくるためには「子育て世帯が安心して子どもを預けられる環境」と「子育てをしながら仕事を続けられる環境」づくりが必要。上記の実現のために「保育業界」と「子育て世帯」へのソリューションを提供しています。

■地方創生領域
「ニッポンの活力となる地域を支える」
働き手の不…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

誰もが新しい価値創造に熱狂できる世界をつくる

株式会社VIG
  • コンサルティング
東京都

主に3つの事業をしております。
1.Innovation Studio
インキュベーター集団によるエンタープライズ企業の新規事業支援

2.自社事業
・Innovation Tech&Talent
人の力を最大化させるテクノロジーを活用したサービスつくりと有識者/プロ人材ネットワーク

・VIG Base
<AIを活用した新規事業の仮説構築ツール>
▼誰もが新規事業を考えられる世界が整いました。
事業テーマ/…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

ITの力であったかくてクールな日本を創る

SWITCH株式会社
  • コンサルティング
東京都

SWITCH株式会社は、「関わる人全ての人生において、より明るい未来へのスイッチとなる」という理念のもと、ITを通じた社会貢献を追求する成長中の企業です。東京都豊島区を拠点に、社員50名・年商3.5億円規模で事業を展開しており、2028年には売上10億円・社員100名体制を目指しています。

【主な事業内容】
・情報システムコンサルティング
ビジネス課題の解決に向けたシステム構…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

【AIエージェント】10倍スピードで勝つ瞬間を

Shunkan AI株式会社
  • AI / SaaS / コンサルティング
東京都

Shunkan AI株式会社の核にあるのは、「AI適応開発」という独自パラダイムです。

【世界に先駆けたAIエージェント開発】
日本国内では2025年がAIエージェント元年と呼ばれる中、当社は1年以上前からAIエージェントを開発し改良を重ねてきました。
当社CTOが2023年秋に開発したAIエージェントをもとに、当社独自のAIエージェント「システムエージェント」を開発しています。

【AI駆動開発からAI適応開発へ】
これは「AIが得意な作業はAIへ、人間は人間にしかできない判断へ」という役割分担を前提に、AIの進化スピードに合わせて働き方と組織そのものを柔軟に組み替える。すなわち “適応” していく開発アプローチです。一般的な “AI駆動開発” が既存の分業体制の上にAIを載せる発想であるの…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載