提携クレジットカードを提供しています。
アプリから申し込める次世代の提携クレジットカード Nudge(ナッジ)は、シンプルな審査と充実の機能でファーストカードにもぴったり。使いすぎ防止機能やクラブ機能など、キャッシュレス生活が楽しくなる仕掛けを提供しています。
スタクラ独自のスタートアップ審査プロセスを導入し、事業内容・ビジネスモデル・社会貢献性の観点で企業を厳選。
成長ポテンシャルの高いスタートアップ/ベンチャー企業を掲載しています。
アプリから申し込める次世代の提携クレジットカード Nudge(ナッジ)は、シンプルな審査と充実の機能でファーストカードにもぴったり。使いすぎ防止機能やクラブ機能など、キャッシュレス生活が楽しくなる仕掛けを提供しています。
弊社は、2018年8月に設立された医療データ解析企業です。
代表の二宮が病院で働いているときに、医療の質がばらばらであることを目の当たりにしました。同じ患者さんでも、たまたま受診した医療機関や医師によって、診断や治療が異なることがあります。そのことはアンフェアだと考え、解決するためにデータックを創業しました。
専門はリアルワールドデータと呼ばれるレセプト・DPCデータ、レジストリデータ、電子カルテデータを用いたデータベース研究です。リアルワールドデータを活用することで、医療の適正化を目指しています。特に、データ活用のための地道なデータ整備や解析基盤構築を得意としています。また臨床疫学分野において、新たなエビデンス創出に力をいれています。
-事業内容-
■データベース研究
「Concept づ…
株式会社クアンドは、「地域産業・レガシー産業のアップデート」を掲げ、製造業・建設業などの現場向け遠隔支援ツール「SynQ Remote(シンクリモート)」を提供するスタートアップです。
2023年度のデスクレスSaaS市場は、前年比143.3%の537.0億円が見込まれており、2027年度には、年平均成長率37.8%で推移し1,157億円の市場規模になると予想されています。
しかしながら、労働生産人口が不足しているなかで、特に現場では働く人々は不足しており、現場は限られた技術者の数で、より多くの現場仕事を、より高品質・短納期でこなすことを求められます。
この状況に置いて、高い技術を持った技術者が、タイミングを合わせて毎回現場まで行き、作業者を指示・判断するということが仕事をこなすうえでボトルネックに…
「地域の価値を拡充し、地球の未来へつなぐ」をミッションにした、地域と人生をつなぐ、食と暮らしの発明・実装カンパニー。関係人口経済圏を創出・拡大する自治体ソリューションを全国に提供しています。
-キッチハイク事業一覧-
◎地域と子育て家族をつなぎ、未来をつくる留学プログラム「保育園留学®️」
https://hoikuen-ryugaku.com/
地域と子育て家族をつなぎ、未来をつくる留学プログラム。家族ぐるみでの超長期的な関係人口を創出します。
超長期的な関係人口を創出していることから内閣府の「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」優良3事例に選出され、優れた顧客体験を設計・実現できたサービスとして「CX AWARD 2022」などを受賞。
◎関係人口育成オールインワンシステム「つな…
弊社は創業期のスタートアップへの投資に特化した独立系ベンチャーキャピタルです。
▼ファンド状況
2018年の1号ファンドは約7億円でしたが、産業革新投資機構・中小機構をはじめとする機関投資家・大手事業会社の参画に伴い、直近ファンドは約53億円とファンド規模は7倍以上と高い成長率となっています(2022年にファイナルクローズ)。
次号ファンドではさらなる組織拡大を目…
「解決」になる情報の数だけ「幸せ」の数が増える。
私たちは最適な情報提供を支援する、デジタルメディアカンパニーです。
ユーザーの「解決」を追求したPR・マーケティングメディアで、お客様を「幸せ」にし、事業成長をブーストします。
-サービス-
■サーチPR:自分ゴトである「検索」を基点にした、ストック型の新しいPR手法
検索というターゲットユーザーの「解決」を基点…
◆会社概要
株式会社ACROVEはECプラットフォーム事業、ECロールアップ事業を展開するECプラットフォームカンパニーです。
「ECプラットフォーム事業」は、自社開発のBIツールACROVE FORCEを用いてブランドのEC売上向上をワンストップで支援いたします。100社以上の企業を支援、平均で約300%の売上成長を実現してきました。
「ECロールアップ事業」は、ECブランドのM&Aを通じてブラ…
【事業内容】教育ファイナンス・プラットフォーム事業
経済的事情によらず全ての学生や社会人が優れた教育を受け、卒業後も「生き生き」と働けるように、そしてすべての学校/企業/病院といったパートナーが教育や事業活動に専念できるよう支援していくことを目指す、「Edtech×Fintech」領域のスタートアップです。
現在、ISA(※)をはじめとした教育資金支援プログラムや入学・…
Waffleは、テクノロジー分野の教育とエンパワーメントを通じ、ジェンダーギャップを解消することをめざす特定非営利活動法人(NPO法人)です。
★女子およびジェンダーマイノリティの中高生・大学生向けのIT教育およびエンパワーメント
★変化を加速させるための政策提言
この2つを柱とし、2500人以上の学生さんにテクノロジーに触れる機会を提供してきました。
また代表の田中が初…
CogSmartは「早期段階からの認知症予防」の普及を目指す東北大学発のスタートアップです。
CogSmartの主要サービス主事業であるBrainSuite(「ブレインスイート」)事業は、医療機関を通じて撮像される頭部MRI画像からAI画像解析技術により脳の体積を測定し、各種テストから判明する情報をはじめとした「記憶力などの認知機能に関わる項目」に関する情報を総合的に評価することで脳の健康状態を可視化します。その上で、その人に適したアドバイスを提供することで、受診者が認知症にならないような、生涯にわたって健康な脳(=「生涯健康脳」)を実現することを目的とする維持するための、健診用サービスです。
加齢とともに脳は萎縮し、認知機能も低下していき、認知症は誰にでも起こりえますが、運動、睡眠、食生活、スト…
デジタルグリッドプラットフォーム(DGP)は東京大学発の電力P2Pプラットフォームです。
「電気を創る再エネ発電家」と「電気を買う需要家」が直接売買できるシステムを備えており、電力取引に加えて環境価値取引も行うことができます。
AI予測技術を駆使し需給管理を自動化することで、発電家や需要家は需給バランスを気にせずに、電力を自由に売買できるようになりました。
【DGP…
あらゆる仕事をワンクリックで終わらせる「魔法のボタン」を本気で作っているワンクリックDX企業です。
【サービス】
▼AIライティングアシスタントCatchy
ワンクリックで、自然な日本語の文章を作ることができるAIライティングアシスタントサービスです。
https://lp.ai-copywriter.jp/
「要点だけ伝えて、あとはよしなに対応して欲しい」という要望に、Catchy(キャッチー)…
■事業概要
弊社は代表が経験した原体験や想いから2021年に設立創業しました。
祖父が大工、親族が建設会社や土木会社を経営する建設が身近にある家庭環境で幼少期を過ごした経験から人々の暮らしを創っている建設業、レガシー産業とも言われる建設業界をテクノロジーの力で少しでも良い未来に近づけるためにチャレンジしています。
■プロダクト
建設会社・ゼネコン向け技術者配置システム「ビルドスケール」を開発・運営しています。ゼネコンや建設会社向けに現場技術者の配置計画を支援するSaaSで、人手不足と言われている建設業の受注活動を支援し受注高の最大化とコスト削減を実現するサービスです。
▶https://buildscale.jp/
株式会社Medii(メディ)は医療×ITのスタートアップ企業です。
医療の中でも特に課題の大きな希少疾患や難病など専門性の高いスペシャリティ領域における患者の早期発見や治療最適化を目指し、各領域の高度な知見を持つエキスパート専門医にすべての医師が気軽にアクセスできる仕組みを創っています。
医療において最も課題が大きく、国としても解決すべき問題をご存知でしょうか。…
【事業内容】
データカタログ・データガバナンス SaaS の開発・提供
▼エンタープライズ企業に選ばれる国産のデータインテリジェンス・パートナー
Quollioは、世界中の情報と知を繋げ、人々や企業が繋がり、新たな価値創造を促進する未来を築くことをミッションとしています。
▼国内の大企業ユースケースに特化した、データカタログ型プラットフォーム「Quollio®︎ Data Intelligence Cloud」を提供しています。部署横断でのセルフサービス分析の推進やデータガバナンス等、様々なユースケースに利用いただいています。
SUN METALONは、金属業界の脱炭素化を推進するディープテックスタートアップです。低コスト、低CO2、ポータブル化を実現する独自の金属加熱技術によって、金属の製造・リサイクルにおけるより効率的な循環型サプライチェーンを実現します。
鉄鋼/金属という巨大な市場に幅広く適応可能な汎用性の高いコア技術を保有していること。顕在化していないシーズに対する技術開発を行うdeep …
<ミッション>
〜HIP LOGISTICS〜
日本の物流をオシャレでかっこいい領域に変革する
▼物流コンサルティング
自動化設備を導入する大規模な物流センターの立ち上げから、事業における物流の重要性を理解しつつも十分にリソースが割けない中小企業・スタートアップまで 企業の成長段階に応じた幅広いテーマを柔軟なサポートスタイルでご支援いたします。
▼物流企画人材育成事業
センター立ち上げや自動化設備導入といったプロジェクト型の仕事ができる人材の育成を目的とした教育サービスをご提供しております。
▼デザインでつくる、ヒトのための物流。
庫内サインや通勤用バス・トラックラッピング、ユニフォームデザインなど 物流現場をデザインの力で変革します。
▼物流に、文化を届ける。
物流業界そ…
私たちcynaps株式会社(シナプス)は、最先端のIoTテクノロジーを活用し、開発運用のサポートを行う会社です。
■事業内容■
・IoTプロダクトの開発、販売
・IoTプラットフォームサービスの提供
・IoTコンサルティング、および受託開発
IoTを活用した「省エネ換気空調IoTシステム BA CLOUD(ビーエー・クラウド)」を提供しています。CO₂・温湿度センサーと連動した制御により、空調の最適化と省エネを実現し、最大で電力使用量を約50%削減可能です。既存設備にも後付け可能で、工事不要・短時間で導入できます。中小規模施設から大規模商業施設まで幅広く対応し、脱炭素と快適性の両立を支援しています。
■開発ラインナップ■
<プロダクト>
BA CLOUD(ビーエークラウド)
ht…
農業・畜産業・水産養殖業の改善・革新をご支援します。
IT、IoT、AIなどのデジタルテクノロジー、データ分析や標準化などをツールとして理想的な業務や働き方のデザインと、その実装&運用を一緒に実現します。
■ビジネス&IT/コンサルテーション
・現場課題の解決、理想的な業務のあり方、食のバリューチェーン連携など、多角的な観点で お客様の目標を実現するビジネスと活用…
私たち“Sapeet(サピート)”は、「ひとを科学し、寄り添いをつくる」をミッションに掲げる、AIや3Dアルゴリズム、生成AIによる営業支援・接客の型化などに強みをもつ東京大学発の技術系スタートアップ企業です。
独自の3D身体分析・可視化技術をわかりやすく使いやすいシステムとして提供し、ヘルスケア業界をはじめとする、身体に関わるサービス事業者様の接客の場面をAI身体分析…
当社は、2018年に設立された、AI × 動作指導 の筑波大学発スタートアップ企業です。
サイエンスとテクノロジーをミックスした世界No.1のヘルスケアカンパニーとして、ヒトの“全て”の運動指導をAIによって代替することを目指しています。
『全ての人へ可能性を最大化する指導を届ける』をミッションに掲げ、筑波大学の日本No.1のスポーツサイエンスノウハウや各専門家との共同開…
「その人らしさを価値にできる社会を実現する」ことをミッションに活動する私たちは、お客様のビジネス課題を解決するためのクリエイティブ制作を行う、”クリエイティブパートナー”です。
【rayoutは大きく2つの事業を展開しております】
◆自社サービス事業
映像の進行管理にかかる工数を50%以上削減するSaaSシステム「MiLKBOX」の開発・運営。
「クリエイティブ制作の進行…
【サービス】
◆WOW U
WOW Uは「地方のガイド」と「旅前の外国人旅行者」をマッチングするために様々な取り組みを実施しています。 外国人旅行者にとって、日本=日本でしかなく、日本で何ができるのか、何をしたいのかが顕在化していません。心の中では漠然としたイメージを持っているものの、それをどうしたら経験できるのか、どこで経験ができるのか、がわかっていない状況です。…
スマートフォンで解錠操作するスマート南京錠・キーズロックサービスの製造・販売をしております。
自社で提供するスマートフォンのアプリにより、KEYes製の南京錠やワイヤーロックなどの解錠操作ができます。ユーザーは物理鍵を持ち歩く必要がなくなり、鍵の複製を勝手に作られる心配もなくなります。
「キーズロックサービス」
▶「KEYesアプリ」により、スマートフォンで各種の鍵の解錠操作ができます。
スマホ一台で複数の鍵が開錠できるので物理鍵を持ち歩く必要がなく、鍵束の中から合う鍵を探す必要がなくります。
また鍵のコピーを作られる心配もありません。
▶スマートロックはドアシリンダーに張り付けるものがほとんどですが、キーズロックサービスは、南京錠やワイヤーロックを利用します。現在南京錠を使っている場所(…
カテゴリー
成長ステージ
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載