会社の特徴

「日本で最も歴史があり、巨大な産業である建設業に、テクノロジーを活用して持続可能な業態へと変革したい」をテーマに、建設領域×デジタライゼーション×サステナビリティを掛け合わせた事業展開をしています。

建設工事において、「CO2の排出量」をいかに可視化しその削減ができるかは、グローバルレベルでの課題になっています。
これまでは、建設会社において、様々な部署から関連するデータの手入力や、精算見積項目の設定、そしてそもそものデータを集めてくる部分が非常にアナログでした。

当社のプロダクトを通じて、設計図や工程見積もりのデータから、簡単に分析を行うことができ、また可視化だけではなく、低炭素/脱炭素建築物の設計提案に活用することもできます。
環境分野のみならず、大量の非提携データからデータを整理分析するという技術は建設業にとって幅広く有用なため、コスト分析やスケジュール分析などにも用途を広げています。

VISION

ゴーレムはデジタルテクノロジーを駆使し、持続可能な建設・建物の実現を目指します。

​株式会社ゴーレムは、私をはじめ、建設・建物の課題解決と新しい価値の創造に長年取り組んできたメンバーで立ち上げた会社です。
この会社が土台となって、真の意味での、持続可能な産業を再興を実現していきます。

会社概要

会社名 株式会社ゴーレム
代表者名 代表取締役  野村大輔
所在地 東京都
会社URL https://about.gorlem.com
設立 2022年
従業員数 11 〜 30人
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

野村大輔

代表取締役  野村大輔

詳細を見る

大手素材メーカーの生産技術エンジニア、外資コンサル新規事業責任者、スタートアップBizDevを経て、ゴーレムを創業。

宮﨑莉子

管理部/秘書 宮﨑莉子

詳細を見る

看護師→小売業で独立→販売スタッフの研修支援→女性の雇用先支援のコミュニティマーケティング・運営にそれまで関わる。
株式会社ゴーレムに2022年5月から建設業向けのDXコンサルとプロダクト開発の案件にPMアシスタントで業務委託。2024年8月管理部門に入社。

山本龍平

管理部長 山本龍平

下 大樹

カスタマーサクセス 下 大樹

野口 祐輔

シニアコンサルタント 野口 祐輔

鈴木脩平

営業マネージャー 鈴木脩平

コメント

現在コメントはありません

求人一覧 (13件)

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社ゴーレムの求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

デジタルで、世界の水資源と未来を動かす。

Fracta Leap 株式会社
  • サステナビリティ・環境
東京都

Fracta Leap株式会社は、2020年5月に米国シリコンバレー発のAIスタートアップ「Fracta」の子会社として設立された、水処理インフラ領域におけるデジタル変革(DX)を推進するスタートアップです。
「水資源をつぎの世代へ。水処理インフラをつぎのフェーズへ。」というメッセージを掲げ、AI・IoT・アルゴリズムといった先端技術を活用し、老朽化・非効率化が課題となっている水処理イ…

  • 自社プロダクト/サービスがある

フェアに挑戦できる、未来を創る。

株式会社FUNDINNO
  • SaaS
東京都

株式会社FUNDINNOは、「フェアに挑戦できる未来を創る」をミッションに掲げ、スタートアップと投資家をつなぐ金融×テクノロジー領域のプラットフォームを展開しています。
主力サービスである「FUNDINNO」は、日本初の株式投資型クラウドファンディング。
個人投資家が未上場スタートアップへ少額(約10万円〜)で投資できる仕組みを提供し、資金調達の民主化を推進しています。
さらに、ミドル〜レイターステージ企業向けの大型資金調達支援「FUNDINNO PLUS+」、未上場株のセカンダリーマーケット「FUNDINNO MARKET」、経営管理を効率化するクラウドツール「FUNDOOR」など、ベンチャーエコシステムを支える多面的なサービスを展開中です。
これらの事業を通じて、成長企業に対する多様な資金調達手段…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

急成長IoTエネルギーテック

株式会社 Greenphard Energy
  • SaaS / サステナビリティ・環境
東京都

「電力を使う設備」が「電力を生み出す設備」になる。 新しい収益を脱炭素と共に。急成長IoTエネルギーテックベンチャー

独自のIoTによる冷蔵冷凍空調設備の最適化制御で省エネルギー化とDemand Responseで取り組んでいます。

我々のテクノロジーは電気を使う設備を、仮想的な蓄電池に変え、省エネと新たな収益を生み出します。

【Greenphard IoTサービス】
バーチャルエナジーストレージ技術
電力マーケットの状況も踏まえた最適化制御を行い、電力を使う設備を仮想的な蓄電池に変えます

⚫︎ デマンドレスポンスによる新収益創出
Greenphardの最適化制御と、DRソリューションにより電力マーケットから新収益を創出します。

⚫︎ 30%の電力コスト削減
高度な最適化…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

バックオフィスの未来を支えるビジネスインフラの構築

メリービズ株式会社
  • コンサルティング / SaaS
東京都

メリービズは、「ビジネスを楽しく(Merry+Biz)」をビジョンに掲げ、
会計・経理業務に専門特化したクラウドソーシング型アウトソーシングサービス「バーチャル経理アシスタント」を展開しています。
中小企業を中心としたクライアントに対し、記帳・経費精算・月次決算・請求書処理などの経理業務をリモートで代行・支援することで、企業が本業に集中できる環境づくりをサポートしています。

主なサービス:
■ バーチャル経理アシスタント
中小〜中堅企業を中心に、会計・経理業務をオンラインで支援・代行するクラウドソーシング型アウトソーシングサービス。
仕訳・経費精算・請求書処理・月次決算など、煩雑かつ高い専門性が求められる業務を、全国のプロフェッショナルスタッフがリモートで担当します。
公認会計士の監修体制や…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載