「医療・ヘルスケア」 の厳選スタートアップ

スタクラ独自のスタートアップ審査プロセスを導入し、事業内容・ビジネスモデル・社会貢献性の観点で企業を厳選。
成長ポテンシャルの高いスタートアップ/ベンチャー企業を掲載しています。

カテゴリー
成長ステージ
検索
検索条件: 検索条件を見る

更年期を、いい変化のチャンスに。

株式会社TRULY
  • 医療・ヘルスケア
東京都

TRULYはオトナの男女に寄り添う、フェムテックカンパニーです
「閉ざされた悩みに向き合い、男女が理解し合える社会へ」をミッションに、
男女の更年期の悩みに寄り添い、情報メディアとセルフケアサービスを展開しています。
また企業向けの福利厚生として、チャット相談とeラーニングもご提供しています。

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

医療×Techの自社プロダクトで日本を変える

株式会社ジャパン・メディカル・カンパニー
  • 医療・ヘルスケア
東京都

ジャパン・メディカル・カンパニーは、日本を代表し、世界を変える、ものづくり医療ベンチャー(上場準備中)です。

医療分野においてテクノロジーの力を駆使し、世界にまだない医療のカタチをつくることを目指し、事業展開しております。

▍赤ちゃんの頭の形を矯正するヘルメット「Aimet(アイメット)」
多くの医療機関と提携し、赤ちゃんの頭の形(頭蓋変形)を矯正するヘルメット「Aimet」を提供しています。米国では以前より当たり前のように行われてきた治療ですが、日本では2012年頃よりこのようなヘルメット治療が行われ始めました。

精密かつ最先端の技術を駆使し、赤ちゃんのことを最優先に考えクオリティにこだわったオーダーメイド製品ということが反響を呼び、現在多数の引き合いをいただいています。

▍医療用…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

頑張らない健康をすべての人に

シルタス株式会社
  • 医療・ヘルスケア
東京都

シルタス株式会社は、食べることも飲むことも大好きな代表小原が、2016年11月に設立したスタートアップです。

“頑張らないヘルスケアをすべての人に”というビジョンのもと、2019年3月に買い物データから栄養管理をするアプリ「SIRU+(シルタス)」をリリース、翌年11月にはスーパーなど流通小売企業向けに、分析ツール「SIRIU+ Biz(シルタスビズ)」の提供を開始。
全国のスー…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

全ての女性に未来の選択肢を。

株式会社グレイスグループ
  • 医療・ヘルスケア
東京都

グレイスグループは、医療を通じて女性の生き方の選択肢を広げることを目指す企業として2020年8月に設立、卵子凍結保管サービス「Grace Bank(https://gracebank.jp)」を運営しています。

2020年の日本国内での体外受精実施件数は44.9万件(日本産科婦人科学会)、同年度のアメリカでの実施件数32.6万件(CDC ART Report)の1.4倍と多く、日本は世界最大の不妊治療大国となっています。…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

多様な人びとを支える医療インフラを創る

メディフォン株式会社
  • SaaS / 医療・ヘルスケア / インバウンド
東京都

■ミッション
『医療における言語障壁を解消する』
『予防から治療へ、日常と医療をつなぐ』

■プロダクト
多言語医療通訳・翻訳アプリ「mediPhone」
クラウド健康管理サービス「mediment」

■特徴
・日本医師会をはじめとする業界団体とのリレーションシップにより国内No.1シェアの全国87,000機関への導入実績を有する医療向けSaaS事業を有する。
・参入障壁の高い医療向…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 英語力を活かせる環境がある

ソフトウェアが治療に活用される未来を

株式会社Save Medical
  • 医療・ヘルスケア
東京都

生活習慣病むけの治療用スマホアプリ(医療機器クラスII)の開発を行っています。
・2型糖尿病患者向けDigital Therapeutics (DTx) を開発
 ┗国内初の糖尿病アプリ治験を実施
•複数DTxを開発・運営する「パートナシップモデル」を拡大

医師からスマホアプリが処方され、科学的根拠に基づくデジタル療法(Digital Therapeutics、DTx)の普及を目指しています。

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)

すべての人につながりを、その日まで

株式会社Splink
  • 医療・ヘルスケア / シニアサービス
東京都

▼世界一の高齢化課題先進国・日本から、脳科学領域の医療AIソリューションを提供する
 “すべての人につながりを、その日まで”をビジョンに、高齢化社会における社会課題に取り組むテクノロジー・スタートアップです。

世界一の高齢化社会である日本では、2040年には3人の働く人が1人の認知機能低下者を支える「認知症社会」となるであろうと言われています。その経済損失は、…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある
  • 1
  • 2
  • 4
  • >
  • 人生をかける、
    スタートアップに出会おう。
    成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載