「医療・ヘルスケア」 の厳選スタートアップ

スタクラ独自のスタートアップ審査プロセスを導入し、事業内容・ビジネスモデル・社会貢献性の観点で企業を厳選。
成長ポテンシャルの高いスタートアップ/ベンチャー企業を掲載しています。

カテゴリー
成長ステージ
検索
検索条件: 検索条件を見る

ユーザー目線の 医療を創る

株式会社 UMed | UMed Inc.
  • 医療・ヘルスケア
東京都

「ユーザー目線の医療を創る」をビジョンとする当社では、患者の定期通院・急な体調不良を支える医療システムを提供しています。

【プライマリケア事業】
オンライン診療を軸に、ユーザー目線を徹底したアプリの開発・提供を行っています。

■UMed Healthcareアプリ
https://products.umed.jp/
受診からお薬の受け取りまで自宅できる仕組みを作ることにより、患者にとって利用…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

オペレーション改革とデジタル化で介護業界変革に挑む

株式会社善光総合研究所
  • SaaS / 医療・ヘルスケア / シニアサービス / コンサルティング
東京都

<介護の持続性を守るためデジタル化を加速する>

当社は、国内トップレベルの生産性を誇るケアオペレーションを構築する社会福祉法人善光会からスピンアウトしたスタートアップ企業です。
介護領域全体のオペレーションの質と効率の向上により介護サービスの持続性を守ることを目的に設立しました。

善光会では、高齢化や技術発展等の経営環境が著しく変化する状況下において、…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

健やかな心身を通して、社会の幸せを増やす

株式会社リンケージ
  • 医療・ヘルスケア
東京都

【事業内容】
オンライン健康支援事業

予防医療テックで健康支援サービスを提供する第二創業期のベンチャー企業です。
「テクノロジーとつながりで健康意識の温度をあげる」をミッションに掲げる当社は、
創業以来「オンライン禁煙診療」や、オンライン問診を起点に従業員の心身の健康課題を可視化し
必要な医療へのアクセスや組織の生産性向上につなげる企業向けヘルスケアサー…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

誰もが自己実現できる未来へ

株式会社Emostyle
  • 医療・ヘルスケア
東京都

1. ポケットセラピー
お悩み相談ができるメンタルケアサービス『ポケットセラピー』をLINEで運営中
<ポケセラの特徴>
・オンライン診療
 自宅でオンライン診察
 薬をご自宅に届けます

・トータルサポート
 徹底的なケア
 "治す"ことに本気です。

・メンタルケア
 カウンセリング AI bot
 500種以上のセルフケア
 みんなのお悩み掲示板
 毎日の記録を分析

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

法人向けオンライン対人支援サービス

株式会社Smart相談室
  • 医療・ヘルスケア
東京都

■事業内容
「Smart相談室」の開発・運営

「Smart相談室」は、働く人の「モヤモヤ」を解消し、
「個人の成長」と「組織の成長」を一致させる法人向けオンライン対人支援サービスです。
メンタルケア、コーチング、法令対応を実現するストレスチェック・ハラスメント窓口などの機能を提供することで、
企業の健康経営と働く人のwell-workingへ寄与します。

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

胎児超音波検査の自動化システム

株式会社Gifts
  • 医療・ヘルスケア
東京都

■会社概要:
従来の胎児超音波検査は、産婦人科医が手動で行っています。
慢性的な人員不足により実施可能な場所やタイミングが限られている上、検査方法は習得に数年単位の期間がかかるという課題があります。
また、専門的な知識を持った産婦人科医が少ない諸外国では、胎児の健康状況の把握が難しく、不幸な事故が起こる事例も多く存在しています。
そういった現代医療における…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

テクノロジーで人々を適切な医療に案内する

Ubie株式会社
  • 医療・ヘルスケア
東京都

Ubieは「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションに掲げ、医師とエンジニアが2017年5月に創業したヘルスケアスタートアップです。
AIをコア技術とし、症状から適切な医療へと案内する「ユビー」と、診療の質向上を支援する医療機関向けサービスパッケージ「ユビ―メディカルナビ」等を開発・提供しています。2022年より米国事業も展開を開始しています。

【Ubie株…

  • 拡大フェーズ(レイターステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

子どものヘルスケアテック会社‐国内外で活動中‐

エフバイタル株式会社
  • 医療・ヘルスケア
東京都

私たちは、画像AI解析技術を使うことで、感情や状態を言語化できない子供たちの感情・内部状態を可視化するテクノロジーを活用し、途上国のおける新生児医療支援や発達障害児のための療育DX化の支援をしています。国内では、自治体向けの母子保健サービスを提供しています。

◆Baby Track Nursery
保育園や教育施設という集団の中でのモニタリングを通して、子どもの個性を発見する…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

医学の知の創出を 加速する

株式会社データック
  • 医療・ヘルスケア
東京都

弊社は、2018年8月に設立された医療データ解析企業です。
代表の二宮が病院で働いているときに、医療の質がばらばらであることを目の当たりにしました。同じ患者さんでも、たまたま受診した医療機関や医師によって、診断や治療が異なることがあります。そのことはアンフェアだと考え、解決するためにデータックを創業しました。

専門はリアルワールドデータと呼ばれるレセプト・DPCデータ、レジストリデータ、電子カルテデータを用いたデータベース研究です。リアルワールドデータを活用することで、医療の適正化を目指しています。特に、データ活用のための地道なデータ整備や解析基盤構築を得意としています。また臨床疫学分野において、新たなエビデンス創出に力をいれています。

-事業内容-
■データベース研究
「Concept づ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

脳健康を世界に届ける

株式会社CogSmart
  • 医療・ヘルスケア
東京都

CogSmartは「早期段階からの認知症予防」の普及を目指す東北大学発のスタートアップです。

CogSmartの主要サービス主事業であるBrainSuite(「ブレインスイート」)事業は、医療機関を通じて撮像される頭部MRI画像からAI画像解析技術により脳の体積を測定し、各種テストから判明する情報をはじめとした「記憶力などの認知機能に関わる項目」に関する情報を総合的に評価することで脳の健康状態を可視化します。その上で、その人に適したアドバイスを提供することで、受診者が認知症にならないような、生涯にわたって健康な脳(=「生涯健康脳」)を実現することを目的とする維持するための、健診用サービスです。

加齢とともに脳は萎縮し、認知機能も低下していき、認知症は誰にでも起こりえますが、運動、睡眠、食生活、スト…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

誰も取り残さない医療を

株式会社Medii
  • 医療・ヘルスケア
東京都

株式会社Medii(メディ)は医療×ITのスタートアップ企業です。
医療の中でも特に課題の大きな希少疾患や難病など専門性の高いスペシャリティ領域における患者の早期発見や治療最適化を目指し、各領域の高度な知見を持つエキスパート専門医にすべての医師が気軽にアクセスできる仕組みを創っています。

医療において最も課題が大きく、国としても解決すべき問題をご存知でしょうか。…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

糖尿病管理を中心としたデジタルヘルスサービスの提供

株式会社ザ・ファージ
  • 医療・ヘルスケア
東京都

私たち株式会社ザ・ファージは、糖尿病の予防や管理、治療に役立つアプリケーションを開発する会社です。糖尿病の各患者が、個々にマッチした最適な治療を受けられるよう、日々活動しています。

■事業内容■
・バイタルデータドリブンの予防支援AIエージェントの開発
・健康商品をはじめとするヘルスケア製品の研究/開発支援(ヘルスクレームの取得に向けた試験実施など)

患…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある
  • 英語力を活かせる環境がある

手術支援ロボットの事業化を目指すスタートアップ企業

F.MED株式会社
  • ロボティクス / 医療・ヘルスケア
福岡県

私たちは九州大学先端医療オープンイノベーションセンターで実施されてきた「マイクロサージャリー支援ロボット」の開発継続と事業化を目的に、2021年3月に創業した会社です。九州大学では福岡県ロボット・システム産業振興会議および国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)補助事業採択の実績があります。また、F.MEDとしては2021年6月から新エネルギー・産業技術総合開発…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある
  • 地方スタートアップ

超⾼齢社会の⽇本を成功に導く

カイテク株式会社
  • 医療・ヘルスケア
東京都

■介護・看護ワークシェアリング「カイテク」の開発・運営。
私たちは介護・看護職の方々がすき間時間を活用して単発バイトができる、介護・看護ワークシェアリング「カイテク」によって、これまで介護・医療業界では実現できなかった「オンデマンド勤務(クイックに働く)」を実現することが可能になりました。
超高齢化社会の日本において、「介護・医療職の多様な働き方」を実現する…

  • 拡大フェーズ(レイターステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

ココロとのよりよい付き合い方を

株式会社ココピア
  • 医療・ヘルスケア
東京都

「人の『心』とのより良い向き合い方を社会に提供し続ける」をミッションに、ウェルビーイング・メンタルヘルス領域で事業を展開しています。

医療機関にかかっている精神疾患患者数は近年、急激に増加しており、またその経済損失は8兆円にも上るともいわれています。
政治、経済などの社会環境、脳科学やIT、新しいテクノロジーなどの科学技術の進歩によって「心」を取り巻く環境…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

医療イノベーションを世界に

サナメディ株式会社
  • 医療・ヘルスケア
東京都

サナメディは医療イノベーションを具現化する会社です。
具現化する方法には、自社の製品として開発から販売まで行う自社事業、投資を行い支援を実施する投資事業、フィーフォーサービスとして提供するコンサルティング事業の3つがあります。
領域としては、医療機器を中心に、デジタルヘルス、創薬、再生医療と幅広く医療製品をカバーしています。
これまでに世界約50カ国で医療機…

  • 拡大フェーズ(レイターステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

【AI×においセンサー】世界に挑戦

株式会社レボーン
  • AI / ロボティクス / IoT / メタバース / 医療・ヘルスケア / 新素材・バイオテクノロジー / 製造業 / 物流・配送
東京都

レボーンは、「においの“なんとなく”をなくす」をミッションに掲げ、においセンサーとAIを用いたにおいソリューションを提供しています。

■においセンサー”OBRE”(https://www.revorn.co.jp/odorsensor)
QCM(水晶振動子)を用いたにおいセンサ。センサに搭載された水晶振動子の表面には、におい成分をとらえるための16種類の感応膜を塗布しています。
それらの感応膜がにおい成分を吸脱着した際の周波数変化を計測してパターン化することでにおいを捉えることができます。
センサーで測定後、においデータは即時にiinioi® coudに転送、保存され、いつでも確認できます。

■iinioi® cloud(https://www.iinioicloud.com/)
においセ…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある
  • 英語力を活かせる環境がある

更年期を、いい変化のチャンスに。

株式会社TRULY
  • 医療・ヘルスケア
東京都

TRULYはオトナの男女に寄り添う、フェムテックカンパニーです
「閉ざされた悩みに向き合い、男女が理解し合える社会へ」をミッションに、
男女の更年期の悩みに寄り添い、情報メディアとセルフケアサービスを展開しています。
また企業向けの福利厚生として、チャット相談とeラーニングもご提供しています。

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

医療×Techの自社プロダクトで日本を変える

株式会社ジャパン・メディカル・カンパニー
  • 医療・ヘルスケア
東京都

ジャパン・メディカル・カンパニーは、日本を代表し、世界を変える、ものづくり医療ベンチャー(上場準備中)です。

医療分野においてテクノロジーの力を駆使し、世界にまだない医療のカタチをつくることを目指し、事業展開しております。

▍赤ちゃんの頭の形を矯正するヘルメット「Aimet(アイメット)」
多くの医療機関と提携し、赤ちゃんの頭の形(頭蓋変形)を矯正するヘルメット「Aimet」を提供しています。米国では以前より当たり前のように行われてきた治療ですが、日本では2012年頃よりこのようなヘルメット治療が行われ始めました。

精密かつ最先端の技術を駆使し、赤ちゃんのことを最優先に考えクオリティにこだわったオーダーメイド製品ということが反響を呼び、現在多数の引き合いをいただいています。

▍医療用…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

頑張らない健康をすべての人に

シルタス株式会社
  • 医療・ヘルスケア
東京都

シルタス株式会社は、食べることも飲むことも大好きな代表小原が、2016年11月に設立したスタートアップです。

“頑張らないヘルスケアをすべての人に”というビジョンのもと、2019年3月に買い物データから栄養管理をするアプリ「SIRU+(シルタス)」をリリース、翌年11月にはスーパーなど流通小売企業向けに、分析ツール「SIRIU+ Biz(シルタスビズ)」の提供を開始。
全国のスー…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

全ての女性に未来の選択肢を。

株式会社グレイスグループ
  • 医療・ヘルスケア
東京都

グレイスグループは、医療を通じて女性の生き方の選択肢を広げることを目指す企業として2020年8月に設立、卵子凍結保管サービス「Grace Bank(https://gracebank.jp)」を運営しています。

2020年の日本国内での体外受精実施件数は44.9万件(日本産科婦人科学会)、同年度のアメリカでの実施件数32.6万件(CDC ART Report)の1.4倍と多く、日本は世界最大の不妊治療大国となっています。…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

多様な人びとを支える医療インフラを創る

メディフォン株式会社
  • SaaS / 医療・ヘルスケア / インバウンド
東京都

■ミッション
『医療における言語障壁を解消する』
『予防から治療へ、日常と医療をつなぐ』

■プロダクト
多言語医療通訳・翻訳アプリ「mediPhone」
クラウド健康管理サービス「mediment」

■特徴
・日本医師会をはじめとする業界団体とのリレーションシップにより国内No.1シェアの全国87,000機関への導入実績を有する医療向けSaaS事業を有する。
・参入障壁の高い医療向…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 英語力を活かせる環境がある

埼玉大発、次世代機能性バイオ分子創出を目指す

株式会社Epsilon Molecular Engineering
  • 医療・ヘルスケア / 新素材・バイオテクノロジー
埼玉県

当社は、「次世代の機能性バイオ分子を、進化分子工学を用いた独自プラットフォーム技術で創出します。」をミッションに掲げ、2016年に埼玉大学発ベンチャーとして設立されました。
進化分子工学の技術によって、Heavy chain single domain抗体(VHH)やcyclic peptides等のcDNA Display Librariesを独自に構築し、次世代シークエンスNGS、FACSそしてAIを活用した独自のHigh throughpu…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

ヘルスケアをふつうに、あたりまえに

ウィルベース株式会社
  • AI / SaaS / 医療・ヘルスケア
東京都

当社はドラッグストア、薬局、各種専門店等の小売業に販売促進、人材育成ためのシステムを提供しており、販促支援システム『RetailForce (リテールフォース)』は2000店舗に導入、2022年にリリースしたOTC(市販薬)接客支援ツール『Dカウンセラー』はすでに1500店のドラッグストア等に導入されています。また、2023年4月にリリースした生活者向け市販薬選定支援サービス『CureBell(キ…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 1
  • 2
  • 4
  • 人生をかける、
    スタートアップに出会おう。
    成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載