「創業フェーズ(シード・アーリーステージ)」 の厳選スタートアップ

スタクラ独自のスタートアップ審査プロセスを導入し、事業内容・ビジネスモデル・社会貢献性の観点で企業を厳選。
成長ポテンシャルの高いスタートアップ/ベンチャー企業を掲載しています。

カテゴリー
成長ステージ
検索
検索条件: 検索条件を見る

ウェルビーイング領域のプラットフォーマー

株式会社ウェルプラ
  • SaaS / 医療・ヘルスケア
東京都

弊社は東証一部に上場するエス・エム・エス出身者とDeNA出身者が創業したウェルビーイングテックの会社です。
長期のVISIONを「テクノロジーとデータの力でウェルビーイングな社会を実現する」とし、事業ドメインを「法人向けのヘルスケア事業」に定めています。
直近は”労働人口減少に伴う組織の「不」をヘルスケア事業を通じて解決する”のMISSIONのもと、以下の3セグメントで産業保健事業を展開しています。

⑴メンタルヘルスソリューション: 健診やストレスチェックなど健康情報を扱うデータにまつわるソリューションサービス
(2)キャリアソリューション: 産業医などの産業保健職のアウトソーシングサービスや人材紹介など人材にまつわるソリューションサービス
(3)プラットフォーム: 健康経営サービスを提供…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

課題先進県の沖縄から課題解決のスタンダードを

株式会社Alpaca.Lab
  • SaaS
沖縄県

アルパカラボは、テクノロジーの力で社会課題を解決することを目指して設立された沖縄発のスタートアップです。私たちは、まず沖縄で大きな問題になっている飲酒運転と運転代行の課題解決に着手することにしました。

運転代行業界は非効率的な業務形態や過度な価格競争で圧迫された市場など、課題が山積しています。これまで利用者は、複数の業者に電話をかけて配車を依頼する必要が…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 地方スタートアップ

脱炭素に挑むハードウエアとソフトウエアの開発企業

株式会社モノクローム
  • IoT / SaaS / 建設 / 製造業 / サステナビリティ・環境
東京都

モノクロームは、エネルギーをつくる屋根と次世代の住宅の心臓部となるエネルギーシステム(次世代版HEMS)を開発しています。

太陽光パネルは、山を切り開いて設置するもの、訪問販売で売るもの、そんな。
創業者の梅田がモノクロームを立ち上げたのは、自宅を建設する際に一人のユーザーとして「理想のシステム」が存在しなかったから。私たち一人一人が、自分で使う電気を自分で発電し自分でまかなうことを、ごく当たり前にできる、そんな暮らしを実現するシステムを開発します。

■Roof-1
Roof–1は、国内唯一の意匠性に優れた太陽光パネルです。
太陽光パネルが屋根材と完全に一体化され、建物に美しく融合し、施工性や耐久性にも優れます。
エネルギーの発電と自家消費に必要な設備を、販売から施工までワンストップで提供…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人の才能を発掘し開花させるビジネススタジオ

株式会社ニアメロ
  • コンサルティング / マーケティング
東京都

マーケティング×新規事業開発を武器に、従業員数9名で年商30億円を達成した少数精鋭のスタートアップです。

<Client Solution事業>
クライアントのマーケティング課題に対してコンサルティングを行います。
取締役・亀島がGoogle時代から培ってきた広告運用の知見を生かしながら、クライアントの課題解決を行なっています。
亀島からのインプットを受けてマーケティング未経…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

製造業を、日本を、エンパワーする

株式会社コズム
  • AI / モビリティ / ロボティクス / IoT / コンサルティング
東京都

我々コズムは、『製造業を、日本を、エンパワーする』ことをミッションに、製造業をはじめとする各種業界に特化した製品・ソリューションを提供し、お客様の課題解決を推進しています。

DXパートナー事業として、業務システムの開発からAIを用いたアルゴリズム、IoT機器の設計開発まで幅広く行っております。OSSの活用や、研究開発への投資により、2期目のスタートアップながら技術…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

対話をデータ化して 経営を変革する。

株式会社ブリングアウト
  • AI
東京都

【事業内容】
大規模言語モデルを活用した、対話データ解析サービスの提供

◆対話をデータ化して経営を変革する。
対話データの解析はデータドリブン経営における最重要なトピックです。
ハイパフォーマーの商談分析から営業の勝ちパターンを見出すこと。
感覚に頼らず、顧客の生の声を踏まえたサービス開発を可能にすること。
面接官の好みによらず優秀な人材を採用すること。…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

イネからミルクを~美味しさを、サステナブルと共に~

株式会社Kinish
  • サステナビリティ・環境 / コンシューマーbiz
東京都

温室効果ガスの約20%は食品由来と言われており、昨今一層問題視されている地球温暖化を防ぐためには、地球に優しい食品の製造が求められています。この解決策として植物性食品が注目されていますが、植物性食品は美味しくないという評価があり、中々世の中に広まりません。
株式会社Kinishは、植物分子農業という技術を用いることで、動物性たんぱく質を植物に生成することができ、こ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある
  • 英語力を活かせる環境がある

世界を変える酵素を、迎えにいこう。

株式会社digzyme
  • 新素材・バイオテクノロジー
東京都

◆バイオインフォマティクスを基盤技術とする東工大発ベンチャー。

【酵素の情報解析プラットフォームを提供】
今、世界中の生命科学の研究者たちによって膨大な研究データが蓄積され続けています。その中には、うまく利用することで、世の中を変えられるような「宝」が眠っています。digzymeは、酵素の情報解析プラットフォームを提供することで、蓄積された遺伝子や実験データと…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

HEALTHY & WEALTHY

株式会社HEALTHREE
  • 医療・ヘルスケア / コンシューマーbiz / エンタメ
東京都

【会社について】
2022年に前身である前身シンガポール法人の「HEALTHREE Pte. Ltd.」として創業された当社は、AstarNetwork初の「Health and Earn」Appである「HEALTHREE」を展開。累計調達額は2億円を突破しています。

Web3だけではなく、その社会実装も含めてBtoCのみならずBtoBへの事業展開も合わせて実施することで、持続性が高いエコノミクスを実現した事業内容となっていま…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある
  • 英語力を活かせる環境がある

空きスペースがどこでも農場に。小規模植物工場。

スパイスキューブ株式会社
  • サステナビリティ・環境
大阪府

【事業内容】
植物工場の事業化支援、農業装置の設計開発

■サービス概要
植物工場の立上げから運営までトータルでサポート。
設置場所に適したプラント設計施工だけでなく、農業人材を現地派遣して支援します。

◇植物工場(水と電気で野菜をつくる農業施設)に特化したアグリテック系のスタートアップです。
地産地消の考えから、農地のない都心部の居抜き物件を活用して小規模植物工場を建設します。

農業をもっと身近にし、世界中どこでも農業を実現するコンセプトが弊社事業の推進力です。
植物工場の建設に加え、高機能野菜の生産方法や施設オペレーション、野菜流通販売まで一貫して企業の6次産業化を支援しています。
導入地域の飲食店・食品工場など(プロユース市場)に生産野菜の流通販売させる為、物流問題も解消しな…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 地方スタートアップ

在宅介護のラストワンマイルを叶える

イチロウ株式会社
  • 医療・ヘルスケア / シニアサービス
東京都

誰もが幸せな最期を迎えられる世界の創造を目指し、イチロウ株式会社は、介護士オンラインマッチングサービス「イチロウ」を開発・運営。
「イチロウ」では、自宅への訪問介護、家事代行、病院・通院の付き添いなど、利用者の好みや生活スタイル、要望に合わせたオーダーメイドのサービスを提供。

イチロウは、創業者の祖父の名前からとった名称です。

創業者は、特別養護老人ホ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

デジタル化で品質保証に変革を

株式会社ケミカン
  • AI / SaaS
東京都

「ICCサミット FUKUOKA 2024」の「STARTUP CATAPULT スタートアップの登竜門」で優勝しました。
PRTIMES:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000024863.html
Youtube:
企業紹介URL先の1:06:22~1:13:28の間をご覧ください

◆事業内容
〜製品含有化学物質の調査・管理業務向けSaaS「ケミカン」の開発・提供〜

DXコンサルタント、ソフトウェアデベロッパー、化学品管理コンサルタント等が所属するソフトウェアテクノロジーカンパニーです。
業界に精通した知識と最新のIT技術力をベースとして化学品管理の業務改善(=DX)を支援するSaaSソフトウェア「ケミカン」を提供しています…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

マウスピース矯正の企画・開発・運営

株式会社Oh my teeth
  • 医療・ヘルスケア
東京都

通院不要の矯正サービスを提供しています。
従来の歯科矯正はつらい・痛い・高いが問題点でしたが、Oh my teethとは歯科矯正のハードルを極限まで下げた、通わないマウスピース矯正です。

【特徴】
・来院は最低1回
通わなくてよい※ので多忙なビジネスパーソンや、急な転居の可能性がある方々も。

・料金プランは2つのみ
「結局トータルいくらかかるの?」という疑問に、明…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

医療・介護・福祉で働く人の心に余裕を

EMC Healthcare株式会社
  • 医療・ヘルスケア / シニアサービス
東京都

【医療・介護・福祉で働く人の心に余裕を】
EMC Healthcareは2017年に設立した医療・介護・保育業界の人手不足の社会課題にAI・IoT・データ分析の力で挑むスタートアップ企業です。
特に介護業界では、人手不足が深刻な社会課題に。私たちは、医療・介護に山積する社会課題を「次世代の課題解決」と「喫緊の課題解決」の両軸に対し本質的なアプローチを行っていきます。

【EMC Hea…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

殻を破りR&Dからイノベーションを最速で実現

Bird Initiative株式会社
  • コンサルティング
東京都

私たちBIRD INITIATIVEは、大手企業様における新規事業創出を全力で支援します。AI技術や制御技術などソフトウェア技術を活用し、大手企業からのカーブアウトを通じて事業化のスピードを加速しながら、事業成功確率を上げていきます。一方、新規事業の挑戦(カーブアウト)か撤退の判断は、時間とリソースを大量に消費しますが、計画が中止と判断された場合、結果的に社内に具体的なノウ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)

【IT×人材】日本の生活インフラを守る

株式会社H&Company
  • HRTech / 建設
東京都

電気設備業を営む弊社代表の実家が東日本大震災で被災したことをきっかけに、
【日本の生活インフラを守りたい】という想いから設立されました。

H&Companyが取り組もうとしているのは、
「日本の生活インフラを守るため」にできることです。

日本の生活インフラを守るためには、
それを担う建設業を支えなければいけない。
そのために、建設業界で
「必要とされる存在、な…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

ユーザー目線の 医療を創る

株式会社 UMed | UMed Inc.
  • 医療・ヘルスケア
東京都

「ユーザー目線の医療を創る」をビジョンとする当社では、患者の定期通院・急な体調不良を支える医療システムを提供しています。

【プライマリケア事業】
オンライン診療を軸に、ユーザー目線を徹底したアプリの開発・提供を行っています。

■UMed Healthcareアプリ
https://products.umed.jp/
受診からお薬の受け取りまで自宅できる仕組みを作ることにより、患者にとって利用…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

スタイルがいきる社会へ

株式会社No Company
  • HRTech / コンサルティング / マーケティング
東京都

【SNSデータ分析を起点に理想の人材獲得につながる採用マーケティングを実現】

独自のデータ分析ツール「THINK for HR」を活用し、デジタル・SNS上のビッグデータから最新の
「学生/求職者インサイト」「自社/競合イメージ」「採用トレンド」などを分析し、各企業様に合った採用マーケティングの戦略立案から、求める人材からの認知・興味獲得につながるオンライン施策の実行まで一…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

「ワイン」を軸とした多角的事業を展開

株式会社WineBank
  • 物流・配送 / サステナビリティ・環境
東京都

「既存のワイン流通をアップデートする」というミッション達成を目指し、多角的に事業を展開。
テクノロジーを活用したWine × Fintech=WineTech事業、ワイン卸および小売り事業、ワインサブスクリプション事業、レストラン事業を展開しています。

■ ワインを中心とした酒類販売
■ 食品及び雑貨の販売
■ レストラン事業
■ Wine × Technology(WineTech事業)
■ その他上…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

気候変動を食い止め、次世代に美しい地球を残す

Planet Savers株式会社
  • サステナビリティ・環境
東京都

大気中CO2の直接除去技術(DAC:Direct Air Capture )を実用化可能なレベルのコストで実現すべく、革新的なCO2吸着材開発と、我々の吸着材に最適化されたCO2回収装置の開発を行う日本初のスタートアップ。
DACを社会実装し、2050年CO2排出量ネットゼロ実現による気候変動の緩和に貢献する。
2050年、1ギガトンのCO2を我々の装置で回収し、100年後も美しい地球を守ります。

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある
  • 地方スタートアップ

Micro Imaging Device

株式会社IDDK
  • 新素材・バイオテクノロジー / 製造業 / 宇宙
東京都

私達、株式会社IDDKは「いつでも」「どこでも」「だれでも」使える顕微観察技術を通して、世界中の人々のより良い未来のために貢献していきます。
そのために、従来の顕微鏡の対物レンズや接眼レンズなどの光学レンズを使用した顕微観察装置に代わる、光学系を使用しない顕微観察装置「MID(マイクロイメージングデバイス)」を開発しています。
今まで設備的・気候的・技術的に従来の…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

情報システム部門を民主化する

デジタルハック
  • SaaS / コンサルティング / ベンチャーキャピタル
東京都

弊社では、クライアントの情報システム部門として機能する「情シス君」というサービスを提供しています。
DX推進やIT導入、業務改善を通して、クライアントの課題解決をサポートしています。

特に中小零細企業に対しては、コストの見える化や無駄の削減を通じて、健全なキャッシュフローの確保を支援。
その結果、企業の投資活動が活発になり、日本の経済全体の活性化につながると…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

企業向けメンタル不調の早期発見と対応の支援

株式会社MentalBase
  • HRTech / コンサルティング
静岡県

株式会社MentalBaseは、2023年1月に設立しました。
企業のメンタル不調対応に対して、「早期発見」と「迅速な対応」のソリューションをお手軽な価格でご提供しています。

【サービス内容】
・気づく
従業員の睡眠・気分のデータから専門家が分析し、管理監督者へメンタル対応を促します。

・相談する
「何をすればいいのかわからない」等のメンタル不調対応の困りごとを専門…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 地方スタートアップ
  • 1
  • 12
  • 14
  • 16
  • 19
  • 人生をかける、
    スタートアップに出会おう。
    成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載