レガシーな産業に革新を/廃棄ゼロを目指す無人古着屋
株式会社AVEND が運営する「SELFURUGI」は、365日24時間無人で運営される省人型の古着屋です。
Columbia や The North Face といった高品質ブランド古着を、3,000〜5,000円中心にリーズナブルに展開し、地域に根差した店舗づくりによって家族連れにも親しみやすいショッピング体験を提供しています。
弊社が目指す未来は、「世界最大の産業のデジタル化・21世紀最大の製造業プラットフォームをつくりだすこと」です。
1台100億円の半導体製造装置から、1,000万個のねじの発注まで。
世界中のあらゆる製品が登録され、世界中のあらゆる取引が行われるグローバルマーケットプレース。
取り残された世界最大の領域で、デジタル革命に挑んでいます。
創業当初から海外展開を実施しており、既にアメリカを中心に、スペイン、ドイツ、フランス、韓国にもサービスを展開しています。
製造業という日本が世界に誇る領域で、製造業グローバルプラットフォームを一緒に目指しましょう!
【Mission】
「未来を実装する。」
来るべき未来はほとんど決まっているのかもしれない。
ただ、誰かがつくる未来を待つのではなく、
自分たちで未来をつくり、
人類の発展を20年早める。
未来をプロダクトに実装し、
世界中を驚かせ続ける。
イマ、ココに、20年後の未来を。
【Value】
- リーン思考
前例のない新しいサービス・事業を作り上げるというのは正解のない世界。正解のない世界では、自分で答えを見つけるしかない。考えるより、まず行動する。何度でもチャレンジを素早く繰り返してアイデアを実現する。
- 義利合一
「義」は「20年後の未来を自分たちがつくる」という会社としての理念。「利」は会社を存続させ、事業を拡大していくための利益。理念と利益の二者択一ではなく、常にどう両立させるかを追求する。
- 世界展開
はじめから世界を目指す。国籍・性別・年齢関係なくお互いをリスペクトする。個性豊かなメンバーで、グローバルに事業を展開し、世界中の人々が使うサービスをつくる。
会社名 | ZAZA株式会社 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長CEO 永津 豪 |
所在地 | 愛知県 |
会社URL | https://zazainc.co.jp/ |
設立 | 2017年 |
従業員数 | 10人以下 |
ファイナンス情報 | ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。 |
代表取締役社長CEO 永津 豪
ZAZA株式会社 代表取締役社長
千葉県生まれ。生後3ヶ月で父の仕事で渡米、幼少期をサンフランシスコで過ごす。
名古屋大学3年次にイギリスのWarwick大学にて1年間交換留学を経験し、ビジネスを専門に学ぶ。
留学中・帰国後に、各国を旅行し、イギリス留学中に出来た友人の実家を訪ね友人の母親などに作ってもらった家庭料理を食べる。
そこで、現地の人の家で家庭料理を食べる・提供することのできるサービスairKitchenを構想。
その後、名古屋大学主催の中部地区ビジネスコンテストで優勝。ビジネスアイデアを実現させるために、在学中に友人たちとZAZA株式会社を設立。
2019年から、製造業DXサービスのメトリーを開始。
現在は名古屋大学大学院修士で専門は応用物理学。
旅行が大好きでこれまでに訪れた国は20カ国以上。
取締役COO 村瀬裕太
名古屋大学文学部日本史専攻卒業。在学中に米国University of Cincinnatiに留学、国際政治学、平和学を学ぶ。
米国滞在中、草の根レベルでの国際交流の意義を強く感じ、 Cincinnati World Affairs Council、Cincinnati Sister City Associationにてインターンシップを行う。
帰国後、ビジネスを通して更に活動の幅を広げたいという想いから2017年に永津豪と共同でZAZA株式会社を創業。
創業者兼COOとして「Metoree(メトリー)」、「airKitchen(エアキッチン)」を立ち上げ、事業拡大を担う。
1993年生まれ、愛知県高浜市出身。趣味は読書、ロードバイク、登山など。
現在コメントはありません
【創業メンバー|月収58万円〜】世界1,800兆円市場の製造業を変革!日本最大級プラットフォーム「メトリー」でセールス・マーケティング募集!
勤務地 | 東京都中央区東日本橋三丁目4-6 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) 事業開発・営業企画 デジタルマーケティング |
【セールス・マーケ・役員候補|年収1000万円~】テレビCM放送中!世界1800兆円製造業市場を変革
勤務地 | 東京都中央区東日本橋三丁目4-6 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) 事業開発・営業企画 デジタルマーケティング |
【事業開発・役員候補|年収1000万円~】テレビCM放送中!世界1800兆円製造業市場を変革
勤務地 | 東京都中央区東日本橋三丁目4-6 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) 事業開発・営業企画 デジタルマーケティング |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載
株式会社AVEND が運営する「SELFURUGI」は、365日24時間無人で運営される省人型の古着屋です。
Columbia や The North Face といった高品質ブランド古着を、3,000〜5,000円中心にリーズナブルに展開し、地域に根差した店舗づくりによって家族連れにも親しみやすいショッピング体験を提供しています。
TRUESIGHTは、AIを活用したSaaSソリューションを提供するグローバル企業です。2020年にシンガポールで設立され、2025年からは本社を米国に移しながら、事業のさらなる拡大を進めています。
主力製品である「Evoto AI」は、プロ写真家の編集作業を効率化し、品質と生産性を両立するAI写真編集ソフトです。顔や肌の自動補正、背景や服装の調整といった編集作業をリアルタイムかつ直感…
株式会社favが展開する「AIキャリア」は、生成AIと社員データを活用した採用マッチングサービスです。
活躍社員の特性をもとに、求職者との“相性”をAIが診断・分析し、ミスマッチのない採用を支援します。
適性診断、AI面接、ESスクリーニング、ATSなどを提供し、全国の大学と連携した候補者プールも構築。
今後は新卒・中途・適性分析などサービスを広げ、あらゆる採用を一気通貫…
◼️アポイントを取らずにその場で商談するWEB接客ツール「OPTEMO」
OPTEMO(オプテモ)はWEBサイトへ訪問した顧客が見ている画面を確認しながら、 その場でチャットや音声通話を行って”商談化率の高いリード”を獲得するツールです。
温度感の高いWEBサイト訪問者を自動で抽出し、工数をかけずに新規リードや商談をWEBサイト上で獲得することができます。
OPTEMOの4つの特長
1)訪問者の行動をリアルタイムで可視化
どのページを見ているかだけでなく、スクロール状況やウィンドウサイズまで把握。顧客の興味関心を理解しながら最適な提案ができます。
2)シームレスなチャット・音声通話で即商談
個人情報やツールの準備、日程調整は一切不要。訪問者が見ているWEBページ上で、そのままワンクリ…
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載