「創業フェーズ(シード・アーリーステージ)」 の厳選スタートアップ

スタクラ独自のスタートアップ審査プロセスを導入し、事業内容・ビジネスモデル・社会貢献性の観点で企業を厳選。
成長ポテンシャルの高いスタートアップ/ベンチャー企業を掲載しています。

カテゴリー
成長ステージ
検索
検索条件: 検索条件を見る

生産現場や物流倉庫の課題を解決するSaaSの提供

ビットクォーク株式会社
  • SaaS
東京都

◆沿革
当社は日本電気株式会社(NEC) 及び国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研)で2016 年に立ち上げた人工知能連携研究室にルーツがある会社です。産総研やNEC のデータサイエンス研究所で研究していた研究者や、スタートアップの経営経験のある人材、複数のBtoC 企業で開発責任者を担ってきたエンジニアなど、個性的な人材が揃っており、機動的で顧客に寄り添った開発を常…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

サイバーセキュリティコミュニティに奉仕する

アンカーテクノロジーズ株式会社
  • コンサルティング
東京都

アンカーテクノロジーズは、法執行機関をはじめとする官公庁・民間企業・教育機関・研究機関などのお客様に対して、サイバーインテリジェンス・デジタルフォレンジック・リバースエンジニアリング・脆弱性診断・侵入テストといった、セキュリティ強化・データ分析等をサポートする サイバーセキュリティ関連の製品・サービスを提供しています。

政府機関によるサイバーインテリジェ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)

日本発のグローバルブランドを創出し、日本を豊かに

株式会社douzo
  • コンシューマーbiz
東京都

株式会社douzoは、日本製品のグローバルブランド創出 x モノづくりメーカーロールアップ事業に取り組む、グローバルスタートアップです。
日本ならではの技術や文化が反映された高価値な商品を、海外の消費者のライフスタイルや嗜好に合わせてプロデュースし、ブランド化して、海外市場に販売する、Japanese Lifestyle Brands事業を運営しています。
最初のブランドは、日本製包丁ブ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 英語力を活かせる環境がある

胎児超音波検査の自動化システム

株式会社Gifts
  • 医療・ヘルスケア
東京都

■会社概要:
従来の胎児超音波検査は、産婦人科医が手動で行っています。
慢性的な人員不足により実施可能な場所やタイミングが限られている上、検査方法は習得に数年単位の期間がかかるという課題があります。
また、専門的な知識を持った産婦人科医が少ない諸外国では、胎児の健康状況の把握が難しく、不幸な事故が起こる事例も多く存在しています。
そういった現代医療における…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

ウェルネス・ヘルスケア領域を中心に投資支援

株式会社キャピタルメディカ・ベンチャーズ
  • ベンチャーキャピタル
東京都

『起業家の伴走者として練達することで、社会問題の解決に貢献する』をミッションに掲げ、ヘルスケア領域でのスタートアップに対して、インパクト投資を実践するベンチャーキャピタルです。

事業利益を最大化させる為には、アウトカム(顧客への行動変容とそれ生み出す利益)を創出することが肝心だと捉え、アウトカム創出を重視したスタートアップへの投資支援を行っています。

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)

建設業向けの業務のDX化支援

株式会社ゴーレム
  • AI / コンサルティング / 建設 / サステナビリティ・環境
東京都

「日本で最も歴史があり、巨大な産業である建設業に、テクノロジーを活用して持続可能な業態へと変革したい」をテーマに、建設領域×デジタライゼーション×サステナビリティを掛け合わせた事業展開をしています。

建設工事において、「CO2の排出量」をいかに可視化しその削減ができるかは、グローバルレベルでの課題になっています。
これまでは、建設会社において、様々な部署か…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

最新テクノロジーを最適化してつなぐ技術!

Vantiq株式会社
  • SaaS
東京都

VANTIQは、2015年にテクノロジー業界で豊富な経験を持つ著名なMarty SprinzenとPaul Butterworthによって設立されました。

IoTによって人とモノがつながり、DXが進み、生成AI、大規模言語モデルの導入が進むなど、社会ではデータ量が飛躍的に増加しています。
また、そのデータは、発生場所も、形状もさまざまです。
VANTIQは、そうしたデータの発生場所や形状にとらわれず、リア…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 英語力を活かせる環境がある

外国人材紹介事業や外国人材向け生活支援事業

株式会社LivCo(旧ASEAN HOUSE  )
  • HRTech
東京都

外国人が日本で住む上でまず必要な仕事・住居関連のサービスを中心に4つの事業を展開しております。

・外国人材紹介事業
企業様の人手不足を補うべく、故郷で仕送りを待つ家族のためにがむしゃらに頑張る東南アジア人のご紹介をさせて頂いております。
「採用」をゴールとせず「外国人の定着・活躍」をゴールとした最適なマッチングを実現するべく、丁寧な採用要件のヒアリングや…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 英語力を活かせる環境がある

自分らしいウェルビーイングを創れる社会へ

株式会社Godot
  • AI
兵庫県

行動変容を通じた社会課題の解決を実現するため、行動科学やAIを活用したプロダクトを開発しています。
・Nudge AI
・CogPot
・スラッジ監査

※詳細はピッチ資料をご覧ください。
https://speakerdeck.com/godot/godot-pitch-deck

活用例
・大腸がん、乳がん、子宮頸がん、胃がんの検診受診勧奨
・特定健診の受診勧奨
・若者の新型コロナ予防接種促進
・デジタル認知行動…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

片道専用レンタカーのマッチングサービス

Pathfinder株式会社
  • モビリティ
東京都

◆「カタレン」と呼ばれる、日本初の出発店舗・返却店舗が固定の片道専用レンタカーのマッチングサービスを提供しています。片道専用なので、自由でフレキシブルかつ低価格な移動を実現します。

1.カタレン(片道レンタカー)事業
∟https://www.kataren.jp/
2. 他社回送車両マッチング事業

◆「カタレン」の特徴
・自由な貸し出し
・乗り捨て料金が掛からない自由
・低価格…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

子どものヘルスケアテック会社‐国内外で活動中‐

エフバイタル株式会社
  • 医療・ヘルスケア
東京都

私たちは、画像AI解析技術を使うことで、感情や状態を言語化できない子供たちの感情・内部状態を可視化するテクノロジーを活用し、途上国のおける新生児医療支援や発達障害児のための療育DX化の支援をしています。国内では、自治体向けの母子保健サービスを提供しています。

◆Baby Track Nursery
保育園や教育施設という集団の中でのモニタリングを通して、子どもの個性を発見する…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

アルゴリズムで世界を変える

株式会社 Proxima Technology
  • AI
東京都

主に製造業向けのAIソリューションの開発を行っているスタートアップです。
現在は特に「Smart MPC」というモデル予測制御と機械学習を組み合わせた制御AIに注力しており、これにより自動運転業界などのごく一部の領域で使われてきたモデル予測制御を他の多くの業界に普及させることが可能となります。

【Smart MPCについて】
Smart MPC (Model Predictive Control)はモデル予測制御と機械学習を組み合わせた制御アルゴリズムです。 モデル予測制御の長所を引き継ぎつつ、その欠点であるモデリングの難しさを機械学習によるデータドリブンな方法で解決します。
この技術によって、データを取る環境さえ用意することが出来れば、導入コストが高いモデル予測制御を比較的簡単に運用可能になりま…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

超音波モータ、自律移動ロボットの開発・製造

株式会社Piezo Sonic
  • ロボティクス
東京都

<主な業務>
・超音波モータの開発・製造・販売
・モータ制御機器の開発・製造・販売
・移動ロボット、IoTデバイスの開発・製造・販売
・新サービスの開発コンサルティング

主力製品は世界の消費電力を軽減させ、カーボンニュートラルを目指す世界に最適なピエゾソニックモータ(超音波モータ)です。
このモーターは、JAXAから探査機器用のモーターとして期待されているだけ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

挑戦する人々とそれを支える人々を支援する

Karorino株式会社
  • SaaS / コンサルティング / ベンチャーキャピタル
東京都

社会のあらゆる課題を核心まで突きつめ、
自身のアイディアや技術を持って解決に取り組む人々が未来を作っていく。
Karorinoではそういった人々を支援することで、
誰もがビジョンを持ち、その達成に本気で取り組んでいける社会を目指します。

Karorinoの考える支援とは、決して一方的に与えるものではなく、
常に相互扶助で成り立ち、共に成長できる関係性を築くことで達成でき…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)

医学の知の創出を 加速する

株式会社データック
  • 医療・ヘルスケア
東京都

弊社は、2018年8月に設立された医療データ解析企業です。
代表の二宮が病院で働いているときに、医療の質がばらばらであることを目の当たりにしました。同じ患者さんでも、たまたま受診した医療機関や医師によって、診断や治療が異なることがあります。そのことはアンフェアだと考え、解決するためにデータックを創業しました。

専門はリアルワールドデータと呼ばれるレセプト・DPCデータ、レジストリデータ、電子カルテデータを用いたデータベース研究です。リアルワールドデータを活用することで、医療の適正化を目指しています。特に、データ活用のための地道なデータ整備や解析基盤構築を得意としています。また臨床疫学分野において、新たなエビデンス創出に力をいれています。

-事業内容-
■データベース研究
「Concept づ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

地域産業・レガシー産業のアップデート

株式会社クアンド
  • SaaS
福岡県

株式会社クアンドは、「地域産業・レガシー産業のアップデート」を掲げ、製造業・建設業などの現場向け遠隔支援ツール「SynQ Remote(シンクリモート)」を提供するスタートアップです。

2023年度のデスクレスSaaS市場は、前年比143.3%の537.0億円が見込まれており、2027年度には、年平均成長率37.8%で推移し1,157億円の市場規模になると予想されています。
しかしながら、労働生産人口が不足しているなかで、特に現場では働く人々は不足しており、現場は限られた技術者の数で、より多くの現場仕事を、より高品質・短納期でこなすことを求められます。
この状況に置いて、高い技術を持った技術者が、タイミングを合わせて毎回現場まで行き、作業者を指示・判断するということが仕事をこなすうえでボトルネックに…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 地方スタートアップ

創業期に特化した、独立系ベンチャーキャピタル

株式会社mint
  • ベンチャーキャピタル
東京都

弊社は創業期のスタートアップへの投資に特化した独立系ベンチャーキャピタルです。


▼ファンド状況
2018年の1号ファンドは約7億円でしたが、産業革新投資機構・中小機構をはじめとする機関投資家・大手事業会社の参画に伴い、直近ファンドは約53億円とファンド規模は7倍以上と高い成長率となっています(2022年にファイナルクローズ)。
次号ファンドではさらなる組織拡大を目…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)

経済的事情によらず、教育が与えられる世界

株式会社EduCare
  • EdTech
東京都

【事業内容】教育ファイナンス・プラットフォーム事業

経済的事情によらず全ての学生や社会人が優れた教育を受け、卒業後も「生き生き」と働けるように、そしてすべての学校/企業/病院といったパートナーが教育や事業活動に専念できるよう支援していくことを目指す、「Edtech×Fintech」領域のスタートアップです。

現在、ISA(※)をはじめとした教育資金支援プログラムや入学・…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

IT教育でジェンダーギャップを解決するNPO

特定非営利活動法人Waffle
  • EdTech
東京都

Waffleは、テクノロジー分野の教育とエンパワーメントを通じ、ジェンダーギャップを解消することをめざす特定非営利活動法人(NPO法人)です。

★女子およびジェンダーマイノリティの中高生・大学生向けのIT教育およびエンパワーメント
★変化を加速させるための政策提言
この2つを柱とし、2500人以上の学生さんにテクノロジーに触れる機会を提供してきました。
また代表の田中が初…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)

新しい産業を創る、BtoBのDX化

BETA株式会社
  • HRTech
東京都

BETAが現在メインで展開している事業は特化型DX支援・動画制作サービスです。
日本を代表する企業を中心に300社以上のクライアントを抱え、年間1,000本以上のDX支援・動画制作をしています。
大きな特徴は、目的に合わせて商品をパッケージング・販売することで、顧客課題を解決し、さらに視聴するユーザーに対しても有益な情報を届けることを実現していることです。

バーティカル…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 地方スタートアップ

あらゆる仕事をワンクリック化

株式会社デジタルレシピ
  • SaaS
東京都

あらゆる仕事をワンクリックで終わらせる「魔法のボタン」を本気で作っているワンクリックDX企業です。

【サービス】
▼AIライティングアシスタントCatchy
ワンクリックで、自然な日本語の文章を作ることができるAIライティングアシスタントサービスです。
https://lp.ai-copywriter.jp/

「要点だけ伝えて、あとはよしなに対応して欲しい」という要望に、Catchy(キャッチー)…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

建設工事の受注可否を決める技術者配置計画をDXする

ZIDAI株式会社
  • SaaS
東京都

■事業概要
弊社は代表が経験した原体験や想いから2021年に設立創業しました。
祖父が大工、親族が建設会社や土木会社を経営する建設が身近にある家庭環境で幼少期を過ごした経験から人々の暮らしを創っている建設業、レガシー産業とも言われる建設業界をテクノロジーの力で少しでも良い未来に近づけるためにチャレンジしています。


■プロダクト
建設会社・ゼネコン向け技術者配置システム「ビルドスケール」を開発・運営しています。ゼネコンや建設会社向けに現場技術者の配置計画を支援するSaaSで、人手不足と言われている建設業の受注活動を支援し受注高の最大化とコスト削減を実現するサービスです。


▶https://buildscale.jp/

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 地方スタートアップ

物流に関わる全ての人が胸を張って働ける社会へ

株式会社CAPES
  • コンサルティング / 物流・配送
東京都

<ミッション>
〜HIP LOGISTICS〜
日本の物流をオシャレでかっこいい領域に変革する

▼物流コンサルティング
自動化設備を導入する大規模な物流センターの立ち上げから、事業における物流の重要性を理解しつつも十分にリソースが割けない中小企業・スタートアップまで 企業の成長段階に応じた幅広いテーマを柔軟なサポートスタイルでご支援いたします。

▼物流企画人材育成事業
センター立ち上げや自動化設備導入といったプロジェクト型の仕事ができる人材の育成を目的とした教育サービスをご提供しております。

▼デザインでつくる、ヒトのための物流。
庫内サインや通勤用バス・トラックラッピング、ユニフォームデザインなど 物流現場をデザインの力で変革します。

▼物流に、文化を届ける。
物流業界そ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

IoTをもっと身近に

cynaps株式会社
  • サステナビリティ・環境
東京都

私たちcynaps株式会社(シナプス)は、最先端のIoTテクノロジーを活用し、開発運用のサポートを行う会社です。

■事業内容■
・IoTプロダクトの開発、販売
・IoTプラットフォームサービスの提供
・IoTコンサルティング、および受託開発

直近ではコロナ感染症対策に関連したセンサーや、プロダクト開発に関わるIoT支援サービスをメインに事業を展開しています。

■開発ライ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある
  • 1
  • 10
  • 12
  • 14
  • 16
  • 人生をかける、
    スタートアップに出会おう。
    成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載