「創業フェーズ(シード・アーリーステージ)」 の厳選スタートアップ

スタクラ独自のスタートアップ審査プロセスを導入し、事業内容・ビジネスモデル・社会貢献性の観点で企業を厳選。
成長ポテンシャルの高いスタートアップ/ベンチャー企業を掲載しています。

カテゴリー
成長ステージ
検索
検索条件: 検索条件を見る

“不動産・住宅”に関わる全ての人に喜びを

株式会社L&F
  • SaaS / 建設 / 不動産
千葉県

株式会社L&Fは、“超高齢社会”ならではの「社会的課題、不動産所有者と不動産・住宅関連業界の課題解決」のための
サービスを開発・運営する不動産テック企業です。

2033年には2,000万戸を超えると言われる空き家の増加と、政府も国策として空き家対策に乗り出す追い風の中、
今後ますます市場拡大が見込まれ、周辺領域も含めた高い事業ポテンシャルをもっています。


<…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

すべての法情報を見渡す景色を描き出す

株式会社Legalscape
  • AI / SaaS
東京都

Legalscapeは、リーガルリサーチにおいて、法務パーソンの皆様がもつ高度かつ複雑な法律情報収集ニーズに応えるための次世代の法律情報検索・閲覧システムです。

各種法律情報への横断的なアクセス、及び自然言語処理等に基づくピンポイントなアクセスをサポートし、リーガルチームにおけるリサーチ、ナレッジ構築を支援します。

【Legalscapeで実現できること】
①“質問”から1クリックで解説文献にアクセス
②リサーチに要する時間を極小化
③信頼できる情報に、
誰でも辿り着ける



  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

農とテクノロジーを通して世界中の人々を笑顔にする

株式会社kikitori
  • SaaS / 物流・配送 / サステナビリティ・環境
東京都

kikitoriは「農とテクノロジーを通して世界中の人々を笑顔にする」をミッションに、一次産業の流通プラットフォーマーを目指しているDXスタートアップです!

農産物流通という分野は、レガシー且つ国内9兆円規模と巨大産業です。
kikitoriは、農産物の流通分野特化型SaaS『nimaru』の開発・提供を通じ、流通における集荷から出荷、そして物流といった全領域を対象に、紙の手書きやFAX、電話に代わるインフラづくりに取り組んでいます。『nimaru』は、農産物の流通データを蓄積・活用し、繋げることで、非効率な流通による機会損失やフードロス、人材の流出の課題を解決し、より最適な食の流通を実現します。将来的には、流通データの蓄積による農産物流通の新しい価値創造、データを活用した新規事業への展開を目指してい…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

会員制のスタートアップ支援マッチングサービス

株式会社スタートアップコネクト
  • コンサルティング / ベンチャーキャピタル
東京都

スタコネ(STARTUP CONNECT)は、
成長性の高いスタートアップと支援者をダイレクトに繋ぐマッチングプラットフォームです。

多様なスキルとバックグラウンドを持つ人材と、
スタートアップの様々なニーズのマッチングを通して、
企業価値向上を実現するプラットフォームです。


「スタコネ」が目指すのは、スタートアップと支援者のマッチングにとどまらない、
日本のスタ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)

藻類のポテンシャルを解放し地球の低炭素化に貢献

株式会社ファイトリピッド・テクノロジーズ
  • 新素材・バイオテクノロジー / サステナビリティ・環境
神奈川県

◆事業概要
私たち人類の未来のため、持続可能な社会の構築は不可避であり、なかでも社会の低炭素化・持続可能なエネルギーや資源の確保は急務となっています。しかし人類はいまだに、地球に降り注ぐ太陽エネルギー・地上に存在するCO2を資源に変換できる植物の力、すなわち光合成のポテンシャルを十分に活用しきれていません。

植物の中でも、「微細藻類」は大きな可能性を秘めた…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人と人の繋がりの可能性を広げる

イオリア株式会社
  • AI / エンタメ
東京都

◇社会における情報体験の再定義
私たちはこの情報過多な社会において、AIやゲームを活用し情報との接し方を再定義します。
ゲーム業界や広告業界に強いアドバイザーからのアドバイスのもと現在プロトタイプのプロダクトを開発中です。
私たちはプロダクトを通してAIとゲームの技術やノウハウを活用し、最適な情報体験の構築を行い、日々の生活の意思決定を支援することを目指してい…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

「微生物多様性」を高め、健康で持続性のある暮らしを

株式会社BIOTA
  • 新素材・バイオテクノロジー
東京都

【事業内容】
・環境マイクロバイオームのゲノム解析による研究開発
・バイオインフォマティクス技術を用いたゲノム解析受託や共同研究
・建築設計、ランドスケープデザイン、都市計画のコンサルティング

<解析・評価>
バイオインフォマティクス手法による解析や、独自データベースを用いた微生物多様性の評価を行っており、研究機関・企業などそれぞれのニーズに対応したプラ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

立体画像認識技術を用い世界の安全と幸せの向上に貢献

ITD Lab株式会社
  • AI / モビリティ / IoT
神奈川県

様々なスタイルであなたに最適なIntelligent Stereo Camera を提供します。

● 最適なステレオカメラの完成品 (ハードウェア) を提供
  例:基線長100mmのステレオカメラ ISC-100VM, ISC-100XC
● もしあなたがカメラを作る場合は、ITD Lab は最適な Intelligent Stereo Cameraアルゴリズムだけを提供する事も可能
● 更に様々な技術コンサルティングのサービスも提供

【…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

経営から、病院を変える。病院から、医療を変える。

メダップ株式会社
  • SaaS / 医療・ヘルスケア / シニアサービス
東京都

メダップは医療の持続可能性に貢献するために、病院業界に特化したVertical SaaSとして、病院の課題を経営視点から捉え、プロダクトで再現性高く解決することを目指しています。

また、現在注力している地域医療連携は、日本の限られた医療資源を病院・クリニック・その他医療機関などと分業・最適化していくための取り組みであり、多くの病院経営者が最注力されている領域です。

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

空気を資源に

Symbiobe株式会社
  • 新素材・バイオテクノロジー
京都府

■当社について
私たちは環境バイオ技術を手掛けるスタートアップとして2021年に設立した会社です。
20世紀の石油化学産業が生み出した動力エネルギーや石油化学製品が我々の生活を豊かにしてきたことに疑いの余地はない一方で、その普及が進むにつれて私たち人類は石油化学産業に大きく依存していき、大量生産・大量消費さらには大量廃棄が私たち人類の“あたりまえ”になっていって…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある
  • 地方スタートアップ

信頼と情熱をもったものづくりができる世界をつくる

A1A株式会社
  • SaaS
東京都

UPCYCLEは製造業向け調達データプラットフォームです。

ユーザーが見積書をシステム上にアップロードするだけで、見積書に記載された見積明細情報が活用できるようデータ化・加工され、UPCYCLE上での比較・分析によってデータに基づくコストダウン余地の発掘が可能になります。

私たちの身の回りにある、あらゆるモノを製造するうえで、調達・購買担当者は外部から材料や部品を調達するコーディネーターとして、なくてはならない存在です。

調達・購買担当者は、見積業務に平均約40〜60%の工数を使い、そのうち半分の時間は比較表作成のための転記/入力作業、及び、見積査定のためのデータ整理に時間を使っています。そのため、本来やるべき付加価値の大きい比較・分析作業に時間を割くことができていないのが実情です。

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 地方スタートアップ

分離膜技術で世界のカーボンゼロ社会を実現する

株式会社OOYOO
  • サステナビリティ・環境
京都府

OOYOOの中核となる技術は、空気やその他のガスを分離・精製するガス分離にあります。その技術を用いてあらゆる気体から二酸化炭素を取り出し、世界の脱炭素を加速させ、2050年には脱炭素社会の実現において最も利用されている技術であることを目指します。

持続可能な地球のために世界各国がカーボンゼロ社会を目指しています。一方その目標に対しての進捗が遅れているのは、二…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

調達物流領域に特化した、サプライチェーンDX企業

株式会社knewit
  • 物流・配送
東京都

私たち株式会社knewit(ニューイット)は、サプライチェーンにおける統合型クラウドサービスを運営している企業です。
企業間物流における統合ビジネスプランニング(IBP)とソフトウェアをかけ合わせ、アナログな物流業界の改革を目指しています。

▼事業フェーズ
現在のラウンドはプレシリーズAですが、直近では大手総合商社を中心に複数のエンタープライズ企業様の導入が進んでお…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

日本をもう一度、「モノづくり」で一番へ。

株式会社ハイヤールー
  • AI / SaaS
東京都

HireRooは日本をもう一度、「モノづくり」で一番にすべく、エンジニアの真の力を引き出すためサービス・プロダクト開発を行っています。現在、コーディング試験サービスをBtoBで展開しています。
また、社内のエンジニアのスキルを評価、可視化のためのプラットフォームを提供しています。

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

微生物発酵を通じて、有用物質生産手法に産業革命を

ファーメランタ株式会社
  • 新素材・バイオテクノロジー
石川県

弊社は2022年10月に創業した合成生物学を利用した産業用人工菌株の構築における統合的な基盤技術を持つスタートアップです。
当社は情報解析技術を用いてさまざまな生物種からの最適な生合成遺伝子を組み合わせることで、大腸菌内で効率的な植物二次代謝産物の改変型生合成経路を構築することに成功しております。
また20種以上の外来遺伝子を1菌体に導入し適切に発現させることを可…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

世界中の創造力と教室をつなぐEdTechプログラム

株式会社Inspire High
  • SaaS / EdTech
東京都

Inspire High(インスパイア・ハイ)は、世界中の創造力と10代をつなぐEdTechスタートアップです。

私たちのプロダクトは、中学校・高校に対して届け、先生と生徒に授業の中で活用されています。
プロダクトを通じて、10代に、世界を広げるインスピレーションや他の人の価値観・考えに触れ、自分自身への理解を深め、大人になっても残っていくような人生の軸をつくっていく機会を届…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生が変わるほどのしあわせを導く出会いを創出する

M&A Lead株式会社
  • 金融・Fintech
東京都

当社は2022年創業のスタートアップです。M&A仲介事業を主軸に、関連するIT事業も展開しております。
背景となる特徴として、代表が10年前にITベンチャーを起業した後上場IT企業へ売却し、その後売却先でM&A担当、事業売却担当であった経験から「M&A」×「ITビジネス」をかけ合わせた事業構築能力があります。
このため、M&A仲介事業に加え、様々なサービスを開発しております。これら…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

ミッション-個人のミッションを追究し社会に貢献する

株式会社SEPTA
  • HRTech / コンサルティング
東京都

プロフェッショナル人材を活用して以下の2つの事業を運営しております。
・プロシェアリング事業:プロフェッショナル人材を企業にご紹介する事業
・ソリューション事業(2025年より開始):プロフェッショナル人材のアセットを活用し、企業にソリューションを提案する事業

<プロシェアリング事業について>
「高い専門性を持つプロフェッショナル人財のスキルをシェアすること…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

地球に眠るバイオマス資源を解放する

ライノフラックス株式会社
  • サステナビリティ・環境
京都府

ライノフラックスは、「地球に存在する膨大な資源の価値を科学の力によって解放する」ことをミッションとして誕生した、京都大学発のエネルギー企業です。反応工学を核として、バイオマス資源からクリーンな電力と高純度のCO2を最も効率的な方法で回収します。

■なぜか?
脱炭素社会の進展やAI技術の発達を背景として、安価でクリーンな電力への需要が急激に拡大しています。バイ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 地方スタートアップ

血管の可能性を最大化し、革新的な治療法の提供へ

リバスキュラーバイオ株式会社
  • 新素材・バイオテクノロジー
大阪府

リバスキュラーバイオは、血管内皮幹細胞を用いた新規細胞治療薬の開発を進めるライフサイエンススタートアップです。
2022年10月、大阪大学微生物病研究所の髙倉伸幸教授の研究により発見された血管内皮幹細胞の活用を目的に、大阪大学の起業プロジェクトの一環で医師である大森一生氏をCEOに迎え創業しました。

全身に広がる“血管”の障害は様々な疾患の原因となり、とくに微小…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある
  • 地方スタートアップ

知的生産の質を現場から最大化する

シリョサク株式会社
  • HRTech / EdTech / コンサルティング
東京都

【事業内容】
主に大手企業様に対して人材育成(あるべき姿やお手本の策定から研修の実施、定着支援など)や制作を通して、組織と個人のポテンシャルを最大限引き出す支援を行っている企業です。

代表の豊間根を中心に開発した独自のメソッドを武器に、「ビジネススキルの総合格闘技」であるプレゼン資料を軸とした研修プログラム・組織コンサルティングや、プレゼン資料の制作支援…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)

実生活の課題を、バーチャルで解決する。

株式会社VRC
  • AI / IoT
東京都

VRCでは、エンドユーザーの利用を想定した技術提供をしています。高速に3D化する技術だけでなく、プライバシーデータを安全に管理し、さらにサービス開発をする技術者が利用しやすいトータルソリューションを提供しています。

【サービス】
■SHUN‘X
わずか0.2秒撮影、20秒で3Dデータ完成
スキャナのカスタマイズ可能

■Virtual try on
「見た目」の不一致を解決し、購買効…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある
  • 英語力を活かせる環境がある

エネルギーの未来をもっとスマートに。

Eneliver株式会社
  • モビリティ / ロボティクス / IoT / SaaS / サステナビリティ・環境
東京都

電気自動車(EV)の充電設備の導入から運営までをトータルサポート。高性能・低価格・短納期のEV充電器、EV充電管理クラウドシステム、アプリなどの自社開発製品を提供。

【サービスの特徴】
01. 機能
EV充電器、EV充電管理クラウドシステム、アプリにて、EVユーザー・EV充電設備オーナー等のあらゆるユースケースに配慮したきめ細かい機能を設計しています。

02. 価格競争力

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人々の「求める」に「答え」る

Oplus株式会社
  • SaaS
東京都

【第8回HRテクノロジー大賞『注目スタートアップ賞』受賞!】

oplusはクラウド型シフト管理サービスを展開する創業4期目の超若手スタートアップSaaS企業です。
まだ4期目ですがNTTドコモ社をはじめとした大手企業様にもご利用いただいており、
導入実績は10,000社を突破するなど急成長を遂げています。

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 1
  • 10
  • 12
  • 14
  • 19
  • 人生をかける、
    スタートアップに出会おう。
    成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載