"圧倒的人間感"をもつAIアバターの開発

株式会社CASTALK

Facebook   X

会社の特徴

CASTALKでは、最先端のAI技術を駆使して
"圧倒的人間感"をもつAIアバターを開発しています。
【"圧倒的人間感"の特徴】
 1.Video:VideoGen技術による生身のような外見
 2.Talk:生成AIによる当意即妙な会話 
 3.Voice:TTS(text to speech)技術による本人そっくりの会話

各セクションにおいて高品質なAIアバターと
リアルタイムテレビ電話、ビデオチャット、テキストチャットができる
エンドユーザー向けiOS・Androidのスマホアプリの開発を進めています。

また、各セクションで高品質を実現するだけでなく、
虚偽の情報や風評被害などAIが抱えるリスクを抑制するプロテクションも備えている
次世代AIアバターであると自負しています。

平均年齢は28歳。
コア技術開発には産学界トップレベルの人材を招集し、圧倒的な品質でAIアバター分野をリードしています。優秀なメンバーのもと、自身を成長させるには十二分な環境が揃っています。

※HPは現在作成中です。

VISION

” 圧倒的人間感 ”のAIアバターを創造する

AIアバターの"圧倒的人間感"とは何なのでしょうか。
ほぼ生身の外見。心地よいスピードの会話のキャッチボールに、本人そっくりの声。
それはすなわち、まるでリアルタイムでテレビ電話をしているかように、
画面の向こうに"人間"がいると錯覚させなければならないのです。
CASTALKは、さまざまな技術を駆使して、
"圧倒的人間感"を持つAIアバターを創造するというミッションを掲げています。

会社概要

会社名 株式会社CASTALK
代表者名 CEO 戸叶悠莉菜
所在地 東京都
会社URL https://www.castalk.com
設立 2024年
従業員数 10人以下
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

戸叶悠莉菜

CEO 戸叶悠莉菜

詳細を見る

前職では総再生7億回のメディア事業を運営。その才能を買われ、名だたる大企業のチャンネルなどの委託運営や、youtubeマーケ講義実績。AIを利用したアバターの可能性に気づきCASTALKを設立。

Shimbo Saneyori

R&D担当 Shimbo Saneyori

詳細を見る

東京大学文学部言語文化学科を卒業、東京大学大学院人文社会系研究科在籍の後、SIerにてインフラからアプリケーションまで幅広くこなすフルスタックエンジニアとして活躍。現職ではITと言語学に跨る知識を活かし、AIが人間として自然な言葉を話すよう監修を行なっている。
趣味は海外のインディーズゲームをオリジナルの言語でプレイすること(英語 / 中国語 / 韓国語 / スペイン語)。

Koga Hiroyuki

ビジネスディベロップ担当 Koga Hiroyuki

詳細を見る

慶應義塾大学経済学部経済学科卒業後、ライバー事業 / マーケティング支援事業等を行うベンチャー企業にて執行役員を務める。現職では既存事業における効率化や拡大、アライアンス推進など幅広い業務を担当。
また、ラーメンについては一家言あり、大学在学中にラーメンサークルを立ち上げるとYahoo! JAPAN主催の大学対抗ラーメンクイズ選手権でチームを優勝に導くなど、その知識量は折り紙付き。

Sasaki Luis

ビジネスディベロップ担当 Sasaki Luis

詳細を見る

イタリアとブラジルにルーツを持ち、世界で通用するビジネスを目指して日本の高校在学中にスモールビジネスからキャリアをスタート。その後様々な業界での実務経験を経て23歳でIT系スタートアップの立ち上げにおける中心的な役割を果たし、国内外12拠点への展開及び年商30億円の達成に大きく貢献。この時の迅速な事業拡大の経験を基に、現職では人間らしいAIアバターの開発に必要なデータ調達オペレーションやプロダクトデザインを担当。

Nagashima Yoshitaka

ビジネスディベロップ担当 Nagashima Yoshitaka

詳細を見る

学生時代にアイドルグループの発足、プロデュースや事務所の立ち上げを行うという異色の経歴を持つ。そこで得た企画 / マネジメント経験を武器に芸能事務所の運営本部長を務め、国内最大級の大型フェスにおける10000人規模の動員を実現。その後ライバー事業 / マーケティング支援事業等を行うベンチャー企業にて人材事業部とセールス事業部を兼任した後、現職に至る。

コメント

現在コメントはありません

求人一覧

現在公開中の求人情報がありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社CASTALKの求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

"偉人の教えを民主化する"映像配信サービスを開発

株式会社cactuz(カクタス)
  • EdTech / エンタメ / マーケティング
東京都

弊社は、"偉人の教えの民主化"をテーマに、Edutainmenat(教育×エンタメ)映像配信サービス「THE LESSON」を運営しています。
"何"を学ぶかは選べても、"誰"から学ぶかは選べない、そんな現状を打開して誰もが一流の学びに触れることのできる世界を目指しています。
(初回講師に世界的なデザイナー、深澤直人さんに出演いただき、25年4月末にローンチしております。既に国内のみな…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

地球の秘めた可能性を価値にする

Archeda, Inc.
  • AI / サステナビリティ・環境 / 宇宙
東京都

Archeda, Inc.は、衛星データを活用した自然由来のカーボンクレジットプロジェクトの分析モデル開発を行うスタートアップです。プロジェクト開発の各段階(サイト選定、プロジェクト登録、モニタリング、信頼性チェック)において、最適な分析ソリューションを提供しています。

主な領域:
主に、森林(植林、再植林、再緑化:ARR、途上国における森林減少・劣化による排出削減:RE…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 英語力を活かせる環境がある

AIで産業を革新、日本を気鋭に

株式会社Kiei
  • AI
東京都

株式会社Kieiは、AI技術を活用した産業変革を推進するスタートアップ企業です。
主な事業領域:
・AI/DXコンサルティング事業:経験豊富なコンサルタントが、AI・DX戦略の策定から実行までを一貫して支援します。
・AIソリューション事業:生成AIを組み込んだシステム開発の要件定義、設計、開発までをトータルで提供し、プロジェクトの成功をサポートします。

これまでに、デジ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)

旅における面倒をゼロにし、感動を最大化する

株式会社リーゴ
  • SaaS / コンシューマーbiz / エンタメ
東京都

【Liigoとは】
「旅」は、時に人生を変えるほどの力を持ちます。
リーゴはテクノロジーを活用し、旅の面倒をなくし、感動を生み出します。私たちは観光産業全体にサービスを提供し、観光庁、DMO、地方自治体、ホテル、旅館、飲食店、テーマパーク、温泉、ショッピングモール、アクティビティ施設など、また、旅行者のニーズに応えます。

日本の観光産業は世界的にも注目されていま…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載