交通系決済および認証プラットフォームの提供

QUADRAC株式会社

Facebook   X

会社の特徴

QUADRACは、ソニーで⾮接触ICカード(FeliCa)※を開発した精鋭が⽴ち上げたテクノロジーベンチャーです。
交通事業者様へクレジットカードやMaaSアプリ(QRコード)による乗降を可能とするSaaS型プラットフォーム「Q-move」を提供しています。

『Q-move』
普段使用しているクレジットカード(タッチ決済対応カード)をかざすだけで交通決済が可能となる、新しい形の決済サービスです。タッチ決済のマークのついたカードを持っていれば、すぐに利用可能です。
MaaSアプリのサービスでは、QRコードによる利用も可能で、サービス用途に応じた多様な決済方法を乗客へ提示することができます。
当社が「Q-move」の決済・認証センターを運営。乗車・降車のタッチによる運賃計算結果をクレジットカードの決済へと連携させます。また、利用されたお客様へ乗車履歴を閲覧できるWEBサービスを提供します。交通事業者様は、対応リーダの導入規模によらず、交通決済用途に特化した高速・高セキュリティな決済・認証センターをご利用いただけます。
https://quadrac.co.jp/service/qmove/

これからの数年間で、私たちを取り巻く移動環境は⼤きく変わるでしょう。運転の⾃動化に加え、電⾞やバス、さらにはシェアリング可能な⼤⼩様々なモビリティーサービスがネットワーク化され、リニアに代表されるような超⾼速な移動⼿段も登場し、⼈々はより容易に、そして⾃由に移動できるようになるはずです。⽀払いの違いを気にすることなく移動でき、さらには移動先でのホテルのチェックインや購⼊などもIDひとつで済ますことができる。⽀払いはIDに紐付く形でサーバーで処理され、利⽤者に後から通知される。こうした体験が実現されて初めて、⼈は移動の⾃由を謳歌できるのだと思います。
私たちは、⾃由な移動社会の実現を⽬指して、⾰新的なサービスを⽣み出し続けていきます。

※「FeliCa」は、ソニー株式会社の登録商標です。
※「FeliCa」は、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。

VISION

MISSION:どんな世界の実現を使命としているのか?
『人が移動の自由を 謳歌できる世界を実現する』

VISION:そのためにどんな目標を立て行動しているのか?
『新たな決済技術を用いて、 日本社会における 移動のストレスを減らしたい。』

会社概要

会社名 QUADRAC株式会社
代表者名 代表取締役社⻑ 高田昌幸
所在地 東京都
会社URL https://quadrac.co.jp/
設立 2009年
従業員数 11 〜 30人
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

高田昌幸

代表取締役社⻑ 高田昌幸

詳細を見る

2018年6月より代表取締役社長。
ソニー株式会社にてFeliCa OSの開発に従事。高感度GPSなど最先端の通信技術、AIを活用した画像/音声処理クラウドシステムなど、OSを含むソフトウエアからハードウエア、半導体まで幅広い分野の開発経験を有する。前職からこれまで先端技術を事業化する多様な組織マネジメントに従事。

コメント

現在コメントはありません

求人一覧

現在公開中の求人情報がありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

QUADRAC株式会社の求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

オリジナルの革製品靴をOEM生産します

株式会社EthicalFactory
  • サステナビリティ・環境
東京都

Ethical Factoryは、バングラデシュに革製品・靴・アパレルの自社工場を持ち企業が販売する商品の生産受託(OEM)を行なっています。

私たちは、OEM生産を通してバングラデシュの職人達が安定した生活を送り、夢や生活を諦めない社会を作るため立ち上がりました。
途上国でのOEM生産では、発注側と製造側の立場に大きな差があり、公正な価格での取引が難しく、政府による社会保障やセ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

世界中のスチームをグリーン化する

株式会社Blossom Energy
  • サステナビリティ・環境
東京都

■蓄熱式ボイラー
熱エネルギーを「貯める」蓄熱事業
CO2排出ゼロ、かつ化石燃料ボイラーよりも熱のコストが安価な高効率な脱炭素ボイラーを開発し、変動性が高い再生可能エネルギーのさらなる利用を可能にするための、​熱を貯蔵するシステムを提供します。​

■高温ガス炉
熱エネルギーを「生む」原子力事業
ウランの核分裂エネルギーを利用する高温ガス炉は、耐熱性の高いセラミックと黒鉛がウランを二重に包む構造により、過酷事故が起きえない本質的な安全性を備えた唯一の炉型です。 高温ガス炉の高温度を活用して水素を生成もしくは直接的に産業用の熱源として活用することで、 炭素排出を削減し、持続可能な発展に寄与します。

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

BtoB 自動車部品/プラットフォーム

株式会社パーツワン
  • SaaS / サステナビリティ・環境
東京都

EV,自動運転など自動車メーカーの技術推進は日進月歩で行われています。
一方で私たち消費者に最も近い自動車販売店(ディーラー)や整備工場の業務はアナログ式の手法がベースとなっており、その業務工程は煩雑で非効率です。

パーツワンはこれらの業務をデジタルの力でシンプルにし、業界のマーケットリプレイスを目指します。

自動車部品受発注サイト "UZone"を全国に展開し…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

いま地球に、いま人類に、必要な魚を。

リージョナルフィッシュ株式会社
  • サステナビリティ・環境
京都府

リージョナルフィッシュは、京都大学大学院農学研究科の木下政人准教授、近畿大学水産研究所の家戸敬太郎教授らによる共同研究で生まれた技術シーズをコアとして設立されたスタートアップ企業です。

オープンイノベーションを通じて、超高速の品種改良とスマート養殖を組み合わせた次世代水産養殖システムを作り「世界のタンパク質不足の解消(SDGs 2番:飢餓をゼロに)」や「日本の…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある
  • 地方スタートアップ

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載