ネットショップの最新情報とノウハウを提供する

日本ECサービス株式会社

Facebook   X

会社の特徴

ECマスターズクラブを提供しております。
ECマスターズクラブは、ネットショップ運営で常に起こるECの困ったを解決する「日本最大級の楽天ショップ専用会員サービス」です。
作業を効率化するツール、気軽に相談できるフォーラム、最新情報に常にアクセスできるサポートレター、会員限定のコミュニティなど、ネットショップのお悩みをすべて解決する手段をご用意しています。
すでに1500社以上が利用されていますので、安心してご利用いただけます

【フォーラム】
24時間以内に解決に導きます。質問回数無制限の匿名掲示板です。

【ツール】
機能数30以上が無料です。検索対策・効率化、売上アップに活用できます。

【サポートレター】
毎日届きます。モール最新情報と売上アップノウハウを提供します。

【ライブ】
1週間のまとめ・ノウハウを生放送でお届けします。公開コンサルティングも行なっています。

VISION

世界中の人々に感動を与え、ニッポンを元気にする!

楽天市場、Amazon.co.jp、Yahoo!ショッピング、au PAY マーケット、ポンパレモール、Qoo10、YAMADAモールなど、主要モールで実績を出すクライアントにご利用いただいております。 LINEモールなど新しいモールにも積極的に対応し、最新の情報とノウハウ、サービスを提供し続けています。
モールで成功する為に必要なノウハウを全て提供します。
猛烈なスピードで変化するEC業界で成功し続ける為の普遍的な考え方やノウハウ、 実行するためのツールを提供し、自ら課題解決できるようサポートするためのサービスです。

会社概要

会社名 日本ECサービス株式会社
代表者名 代表取締役 清水将平
所在地 東京都
会社URL https://ec-masters.co.jp/
設立 2011年
従業員数 11 〜 30人
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

清水将平

代表取締役 清水将平

詳細を見る

日本ECサービス株式会社 代表取締役、ECマーケター。JECCICAジャパンEコマースコンサルタント協会 特別講師。
1975年生まれ。関西大学商学部卒業後、株式会社ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)にてサポート部門の責任者を務め、各専門誌でサポート満足度No.1を獲得。1年間のカナダに滞在し、帰国後、住友商事のグループ会社にて、CATVインターネット機器の営業を経験。2003年に楽天株式会社に入社し、ECコンサルタントや多数の部署を兼務し、最大600店舗を担当。フリービット株式会社のCEO室、子会社DTIの営業部マネージャーを経て、2010年に独立。GMOグループのECアドバイザーも務め、ネットショップの会員制サービス「ECマスターズ」を設立。2013年8月には、フジテレビ「百識王」にてECコーディネーターとして出演。

コメント

藤岡 清高

藤岡 清高 株式会社スタートアップクラス 代表取締役社長

2021年、アマゾンは米国のECプラットフォームで約40%の売上を占める。
ECサービスは国ごとに数社が独占する傾向にありますが日本ではアマゾンと楽天のプレゼンスがとても大きいのが特徴です。そして、日本ECサービスは楽天のネットショップ会員専用サービスとして独自のポジションを確立しています。
同社の成長は楽天経済圏に依存していますがスタクラは日本には楽天のような和製ECプラットフォームが必要だと考えています。
スタクラは日本ECサービスに未来に期待しています。

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

日本ECサービス株式会社の求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

都市インフラをアップデートし、生活を豊かに

株式会社アーバンエックステクノロジーズ
  • SaaS
東京都

アーバンエックステクノロジーズ(UXT)は、東京大学発のスタートアップとして、「都市インフラのアップデート」を掲げ、データ×AIの力で社会課題の解決に挑むテック企業です。

従来の目視点検や高額な専用車両に依存したインフラ点検を、独自AI技術で効率化・省人化するソリューションを開発。主力製品の道路点検AI「RoadManager」は、すでに全国50以上の自治体に導入され、東京都…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

「AIで住宅業界と日本の未来を支える」

ハウスケープ株式会社
  • SaaS
東京都

ハウスケープ株式会社は、屋根・外壁工事業者に特化して、AI搭載サービスをご提供しています。

【主なプロダクト】
■いえサプリ
施工業者様に対し、各工種に特化した「顧客管理ツール(CRM)」を開発・提供しています。専用のAIを搭載し、特に収益性の高いBtoC案件(エンド直案件)の「顧客・案件管理」「リピート・紹介促進」を容易にします。
現在は「屋根屋さん」「塗装屋さ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

弁護士を支え、法の価値を社会に広げる

リーガルアクセス株式会社
  • SaaS
東京都

リーガルアクセス株式会社は、10年以上にわたる弁護士としての現場経験から得た課題意識を出発点に誕生した、リーガルテックスタートアップです。
法律事務所が抱える「集客」「事務処理」「進捗管理」など、弁護士の本来業務ではない周辺業務を、「テクノロジー × 人」の力で効率化・自動化。
クラウドシステムと人的支援を組み合わせたソリューションにより、弁護士が本質的な業務…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

製造業の調達購買を通じて日本の未来を作る

ニトエル株式会社
  • SaaS
東京都

ニトエル株式会社は、2021年設立のスタートアップで、「買うを通じて企業と日本の未来を作る事業」をSaaSソリューションとして製造業の調達部門向けにプロダクトを提供しています。
製造業は日本のGDPの約20%、雇用の約16%を占める国内最大の産業であり、そのコスト構造の6〜7割を調達が占めています。しかし、日本の調達部門は依然として属人的かつアナログな運用が多く、変革の余地が大きい領域です。
私たちは、調達データの可視化・分析を通じて「経営に資する調達部門」への進化を支援。将来的には、調達担当者が企業の中核を担う存在となる未来を見据え、製造業の競争力強化に貢献します。

【主な事業】
・ソーシングDX SaaS:製造業の調達業務(特に見積・発注先選定系業務)をデジタル化し、効率化とコスト削減を支援。…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載