100年続く太陽光発電の実現へ

ヒラソル・エナジー株式会社

Facebook   X

会社の特徴

私たちは今の太陽光発電をもっと賢く運用することで、「100年続く太陽光発電」の実現と普及を目指す東京大学発スタートアップです。
PPLC-PV(Pulse Powerline Communication for Photovoltaic)「電流型電力線通信技術」という、パネル1枚単位で遠隔での異常探知ができるIoT技術に独自のAI技術を組み合わせることで、太陽光発電所の再生、サステナブル化に取り組んでいます。
太陽光発電の運用に関するリーディングカンパニーを目指し、脱炭素社会に貢献します。

【ヒラソルのサービスの特徴】
・業界のDX化を牽引する最先端電力テック
・資産価値を引き出す一気通貫型の運用支援
・発電所の規模や状態に合わせたソリューション

VISION

■ヒラソルは100年後にも太陽光発電所が人と地球にとっての資産であり続ける未来を目指します

中小規模の太陽発電所は、効率化や最適化によってその事業価値を向上する可能性が大いにあります。また、運営モデルの転換や永続稼働の実現をつうじて、より高い社会的価値・環境的価値の実現も可能になります。ヒラソルは、独自開発の技術と業界知見を駆使して発電所を効率的に運用する方法を提供し、 太陽光発電が人と地球の資産であり続ける未来を実現します。

会社概要

会社名 ヒラソル・エナジー株式会社
代表者名 代表取締役 李 旻
所在地 東京都
会社URL https://www.pplc.co/
設立 2017年
従業員数 11 〜 30人
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

李 旻

代表取締役 李 旻

詳細を見る

上海出身。2008年復旦大学情報理工学部卒業後、東京大学大学院工学系研究科にて技術経営戦略について研究。​
終了後、2010年ソニー株式会社に入社。経営企画部PSG調達プロジェクト部に配属、先端半導体部品の選定、調達及び取引条件等の交渉を担当。​

2013年東京大学産学連携本部イノベーション推進部に着任。共同研究などの産学連携プロジェクト創出のためのコーディネーション業務に従事。その中で当社の基礎技術であるPPLC-PVと出会い、2017年当社創業、代表取締役に就任。​太陽光発電技術組合(PVTEC)ビックデータ活用検討委員会委員長。​

池上洋行

取締役CTO 池上洋行

詳細を見る

詫間電波工業高等専門学校卒業後、2007年ネットワーク応用通信研究所にて、Ruby、C、Linux等を利用したサーバー運用システム開発業務に従事。​
その後、香川高等専門学校専攻科を経て、東京大学大学院情報理工学研究科博士課程後期在学中にPPLC-PVシステムを発明、ヒラソル・エナジーを共同創業。
博士課程修了後、住友電気工業株式会社にて、太陽光発電所での異常検出に関する研究開発などに従事。​
2019年ヒラソル・エナジー入社、取締役CTOに就任し、研究開発全体のリードを行う。

コメント

藤岡 清高

藤岡 清高 株式会社スタートアップクラス 代表取締役社長

アマテラスはインフラモニタリング関連スタートアップに注目していまして、ヒラソル・エナジーはその分野で大きな成長性がある1社だと考えています。インフラモニタリングとは、「構造物、建造物の状態の変化を客観的かつ継続的に把握するための技術」の総称を指します。特に日本国内における道路橋梁や道路トンネルなど、高度成長期に建設されたものも多く、40-50年以上経つ現在において、老朽化に対するリスク管理が顕在化しつつある。最近になってトンネル崩落などの事件が起こり始めたのは偶然ではありません。
今後、日本のみならず世界において太陽光発電インフラが増加することが予測されていますが、そのモニタリング技術はまだ課題が多いのが現状です。アマテラスは東大発テクノロジースタートアップのヒラソル・エナジーに期待しています。東大内の研究室にある同社ですが、その技術力の高さに着目し、関西電力が技術連携を強化するため出資するなど成長の兆しが見えます。社員数もまだ10名以下と、コアメンバーとして参画できるフェーズであるのも魅力です。(2019.10)

求人一覧

現在公開中の求人情報がありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

ヒラソル・エナジー株式会社の求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

オリジナルの革製品靴をOEM生産します

株式会社EthicalFactory
  • サステナビリティ・環境
東京都

Ethical Factoryは、バングラデシュに革製品・靴・アパレルの自社工場を持ち企業が販売する商品の生産受託(OEM)を行なっています。

私たちは、OEM生産を通してバングラデシュの職人達が安定した生活を送り、夢や生活を諦めない社会を作るため立ち上がりました。
途上国でのOEM生産では、発注側と製造側の立場に大きな差があり、公正な価格での取引が難しく、政府による社会保障やセ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

世界中のスチームをグリーン化する

株式会社Blossom Energy
  • サステナビリティ・環境
東京都

■蓄熱式ボイラー
熱エネルギーを「貯める」蓄熱事業
CO2排出ゼロ、かつ化石燃料ボイラーよりも熱のコストが安価な高効率な脱炭素ボイラーを開発し、変動性が高い再生可能エネルギーのさらなる利用を可能にするための、​熱を貯蔵するシステムを提供します。​

■高温ガス炉
熱エネルギーを「生む」原子力事業
ウランの核分裂エネルギーを利用する高温ガス炉は、耐熱性の高いセラミックと黒鉛がウランを二重に包む構造により、過酷事故が起きえない本質的な安全性を備えた唯一の炉型です。 高温ガス炉の高温度を活用して水素を生成もしくは直接的に産業用の熱源として活用することで、 炭素排出を削減し、持続可能な発展に寄与します。

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

BtoB 自動車部品/プラットフォーム

株式会社パーツワン
  • SaaS / サステナビリティ・環境
東京都

EV,自動運転など自動車メーカーの技術推進は日進月歩で行われています。
一方で私たち消費者に最も近い自動車販売店(ディーラー)や整備工場の業務はアナログ式の手法がベースとなっており、その業務工程は煩雑で非効率です。

パーツワンはこれらの業務をデジタルの力でシンプルにし、業界のマーケットリプレイスを目指します。

自動車部品受発注サイト "UZone"を全国に展開し…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

いま地球に、いま人類に、必要な魚を。

リージョナルフィッシュ株式会社
  • サステナビリティ・環境
京都府

リージョナルフィッシュは、京都大学大学院農学研究科の木下政人准教授、近畿大学水産研究所の家戸敬太郎教授らによる共同研究で生まれた技術シーズをコアとして設立されたスタートアップ企業です。

オープンイノベーションを通じて、超高速の品種改良とスマート養殖を組み合わせた次世代水産養殖システムを作り「世界のタンパク質不足の解消(SDGs 2番:飢餓をゼロに)」や「日本の…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある
  • 地方スタートアップ

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載