ウェビナーマーケティングSaaS 「Bizibl」

株式会社Bizibl Technologies

Facebook   X

会社の特徴

■事業内容
株式会社Bizibl Technologiesは、収益につながるウェビナー活用を支援するべく、マーケティング利用に特化したウェビナー開催ツールを提供しております。
マーケティング担当者の負担を減らすための業務の一元化・自動化を実現できるだけでなく、アーカイブ活用やデータ活用により、リード獲得/商談といった成果を底上げすることができます。

VISION

□MISSION
当社は「人と情報をシームレスにつなげる」というミッションのもと、ウェビナーマーケティングSaaS『Bizibl(ビジブル)』を開発・提供しております。
ウェビナーというニッチから入り、コンテンツマーケティング領域でSaaSを展開していくことで、企業のデジタルコンテンツ活用を促進し、見込み顧客が良い購買体験の中でモノやサービスに出会える体験を作ることを目指しております。

□Value(行動指針)
1. Deep Experience
自分の仕事の “その先” にいる人を深く想像し、本質的な体験を作り込もう。
自己満足や虚栄心を捨て、心を動かす体験を届けよう。

2. Top Gear
もっとギアを上げられないか。もっと勢いを付けられないか。
10年先にあった社会の姿を、1年後に手繰り寄せよう。

3. Drive Ownership
仕事を拾う、仕事を奪う、仕事を作る。
一人ひとりが高次の主体性を体現し、組織と個の成長を主導しよう。

4. Ultra Visible
迷わせない、惑わせない、誤魔化さない。
曇りなき透明さと明瞭さで、正しい意思決定と高い生産性を実現しよう。

5. Minimum Viable
贅肉を削ぎ落とし、必要なものに心血を注ぎ、
最小で最大の価値を生むことに集中しよう。

会社概要

会社名 株式会社Bizibl Technologies
代表者名 代表取締役 花谷燿平
所在地 東京都
会社URL https://bizibl.tv/company
設立 2018年
従業員数 11 〜 30人
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

花谷燿平

代表取締役 花谷燿平

詳細を見る

1995年大阪生まれ。大阪大学大学院工学研究科在学中の2018年、株式会社Bizibl Technologiesを創業、代表取締役に就任。2021年より、ウェビナーマーケティングSaaS 『Bizibl』の提供を開始。創業時からプロダクトオーナーとして開発を牽引しつつ、現在はマーケティング部などを管掌。

堅田 遼

営業部長 堅田 遼

詳細を見る

1994年生まれ、大阪府出身。
2017年、京都大学を卒業後、株式会社いえらぶGROUPに新卒入社。ドベセールスからトップセールス、部下のクーデターによる組織崩壊からベストマネージャー賞受賞まで、酸いも甘いも経験。
2021年に売上ゼロ顧客ゼロのBizibl Technologiesに1人目正社員として参画。1人セールスでARR1億まで達成し、下内は組織拡大に邁進中。

金井 聖尊

プロダクト開発部長 金井 聖尊

詳細を見る

大阪大学工学部在学中の2020年から、開発インターン・副業としてBiziblへ参画。
2021年には新卒としてテモナ株式会社へ入社。Qasee株式会社、AWS Japanでのウェブエンジニア、カスタマーサポートの経験を経て2023年12月よりBiziblへ正式に入社。
エンジニアとしてBiziblの機能開発、運用保守、カスタマーサポートのOpsMGR業務に関わり、2025年より現職。

コメント

現在コメントはありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社Bizibl Technologiesの求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

「価値を可視化、きっかけを最適化。」

株式会社OPTEMO
  • マーケティング
東京都

◼️アポイントを取らずにその場で商談するWEB接客ツール「OPTEMO」

OPTEMO(オプテモ)はWEBサイトへ訪問した顧客が見ている画面を確認しながら、 その場でチャットや音声通話を行って”商談化率の高いリード”を獲得するツールです。
温度感の高いWEBサイト訪問者を自動で抽出し、工数をかけずに新規リードや商談をWEBサイト上で獲得することができます。

OPTEMOの4つの特長
1)訪問者の行動をリアルタイムで可視化
どのページを見ているかだけでなく、スクロール状況やウィンドウサイズまで把握。顧客の興味関心を理解しながら最適な提案ができます。

2)シームレスなチャット・音声通話で即商談
個人情報やツールの準備、日程調整は一切不要。訪問者が見ているWEBページ上で、そのままワンクリ…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

次の当たり前を生み出す。

株式会社Algoage
  • マーケティング
東京都

Algoageは、次の当たり前を生み出す"事業創造会社"です。
本質的な課題に誠実に向き合い、領域や業界を問わず、事業を通じた解決への道を切り拓いていきます。

<Products>
⚫︎DMMチャットブーストCV
チャットを通じた新しいマーケティング手法「チャットマーケティング」を活用し、成果報酬型でCV(コンバージョン)数を“純増”させるSaaSソリューション。
初期費用・運用費用は0円、完全成果報酬型の料金体系とすることで、CPA(獲得単価)高騰リスクを排除し、平均110%のCV純増を実現します。LINEヤフー株式会社からテクノロジーパートナーおよびセールスパートナーの認定を受けた信頼性の高いサービスです。
2020年4月より、合同会社DMM.comと資本提携を行い、DMMグループが持つよ…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 拡大フェーズ(レイターステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

”地域の食”流通ベンチャー 事業拡大中!!

株式会社地元カンパニー
  • マーケティング
長野県

株式会社地元カンパニーは、”地域の食”を維持&発展させるITに強いスタートアップです。地域の食の新しくおもしろい流通を提案して、みんなが楽しく地域の食に触れる機会を増やしたい。

そのために次の3つをやっています!
①食品メーカーへのIT、マーケ支援
②新しい流通づくり
 ーご当地グルメのカタログギフト
 ーあと配土産
③後継者不在の食品メーカーの譲り受け

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 地方スタートアップ

"偉人の教えを民主化する"映像配信サービスを開発

株式会社cactuz(カクタス)
  • マーケティング
東京都

弊社は、"偉人の教えの民主化"をテーマに、Edutainmenat(教育×エンタメ)映像配信サービス「THE LESSON」を運営しています。
"何"を学ぶかは選べても、"誰"から学ぶかは選べない、そんな現状を打開して誰もが一流の学びに触れることのできる世界を目指しています。
(初回講師に世界的なデザイナー、深澤直人さんに出演いただき、25年4月末にローンチしております。既に国内のみな…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載