新たな標準をつくり、よりよい社会へ

グリニッジ株式会社

SaaS

東京都

Facebook   X

会社の特徴

経験と実績が豊富なグリニッジだからできる、ネットショップ運営の業務を理解した深いサポートで、事業者と消費者の双方にとってより安心・安全で利便性の高い商取引を実現します。短期的な成長と中・長期的な目線で継続可能な事業を構築するために、専門的な知識がなくてもECサイトの運営ができるようさまざまなサービスで全面サポート。お客さまのビジネスを成功に導くために、3つの切り口からサービスを提供します。

⚫︎ ECツール
- 「本当に必要とされる」ECツール目指して
グリニッジは設立以来、多くのネットショップ運営者様と共に歩んでまいりました。 私たちに寄せられたお悩みの声からニーズを汲み取り、企画から開発まですべて自社で行っているので、使いやすく成果が出る「本当に必要とされる」ECツールを提供できます。

⚫︎ EC戦略パートナー
- 経営者の「想い」を実現するパートナー
私たちはお客様と向き合い、中・長期的な目線で、いかに継続可能な事業を構築できるかを考え、経営者の「想い」を共有させていただきます。
そのうえで「現在の状況」を把握し、共に「目指す理想」を考え、理想を実現するための経営戦略づくりからサポートいたします。

⚫︎ システム開発・Web制作
- 技術力で「やりたいこと」を実現する!
システム開発・Web制作において、あらゆるご要望にお応えできる独自の技術やノウハウを持ち、企画から開発、制作まで、すべて自社で完結するからこそ、低コストで高品質な開発・制作を提供できます。

【SERVICE】
◼︎ らくらくーぽん
- レビュー対策を自動化 手間は減ってレビューは増える!
購入の決め手となる、レビュー増加のためのフォローメールや、リピーター獲得のための確認・クーポン送信を自動化できる「らくらくーぽん」。使いやすさを追求した直感的な操作パネルの管理画面で、HTMLメールも簡単作成。

◼︎ らくらくフォロー
- Yahoo!ショッピングのレビュー対策ツールが登場!
Yahoo! ショッピングのレビュー対策にチカラを入れたい店舗様必見!「らくらくフォロー」はフォローメール/サンクスメールの配信を自動化しレビューの促進とリピーター獲得を強力サポート!

◼︎ らくらく在庫
- ネットショップの在庫管理・調整の手間と時間を大幅削減!
出店しているネットショップの在庫を、自動で更新・連動する「らくらく在庫」。常にショップの在庫数を最新の状態に保つため、在庫管理の手間を大幅に削減し、在庫切れなどのトラブルを未然に防止。

◼︎ らくらく最安更新
- 最安値調査と価格更新を自動化 販売のチャンスを逃しません!
面倒な価格調査を自動で行い、調査価格から自動でモール更新できる「らくらく最安更新」。夜間や土日、不在時など、今まで作業ができなかった時間帯に自動で価格調整し適正価格に更新するため、販売機会を逃しません。

◼︎ ウルトラASP
- ネットショップの運営支援ツール決定版!売上アップを低コストに実現!
システムでネットショップの潜在力を最大限引き出す「ウルトラASP」。商品ページに注文状況やレビューなどを表示させることでにぎわい感を演出し、ネットショップの売れ行きに直結する安心感や売れている感、ひとけを表現する各種ツールをご用意。

◼︎ IMG-UP
- 魅力を伝える画像を自動生成&更新 スマホユーザーへのアピール力アップ!
楽天のスマホ対策に。商品のランキング情報やレビュー点数など、購入の決め手となる情報を自動で取得し画像生成、さらに商品ページに反映・自動更新します。手間をかけずにスマホの転換率アップ。

VISION

【PHILOSOPHY】
IT・システムの力で、
世の中の課題を解決し社会に貢献する


【VISION】
新たな標準をつくり、よりよい社会へ


【VALUE】
1 満足度の高いサービス
顧客満足度の高いサービスを提供する。要望をただ聞くだけではなくグリニッジならではの提案も大切。

2 より多くのユーザー
より多くのユーザーに利用してもらえるサービスを目指す。シェアを獲得できるのは相応の理由がある。

3 本気本音のチーム
本気本音で言い合えるチームをつくる。そのためには妥協せずに言い合える心理的安全性が必要。

4 効率的でスリムな組織
効率的でスリムな組織を維持する。不必要に組織を肥大化させず、柔軟性と機動性を保ち続ける。

5 一人一人の成長
社員一人一人の成長を大切にする。イノベーションを起こす原動力は一人一人の成長に他ならない。

会社概要

会社名 グリニッジ株式会社
代表者名 代表取締役社長 田中裕之
所在地 東京都
会社URL https://www.greenwich.co.jp/
設立 2003年
従業員数 31 〜 50人
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

田中裕之

代表取締役社長 田中裕之

詳細を見る

早稲田大学第二文学部文芸専修卒業。
学生時代は映画を学び、卒業後はテレビの制作会社にてキャリアをスタート。
TBSのお昼のドラマ数本の脚本を担当したこともあり、脚本家としての異色の経歴を持つ。
コンピュータの趣味が高じていつしかそちらが本職に。
ものづくり好きなので、現在も会社経営のかたわら、多少プログラムしたりデザインしたり。
現在の趣味はロードバイクで、坂道を上るためのトレーニングに日々いそしむ。

ITコーディネータ(認定番号:0092092009C)

高橋 紗希

ソリューションコーディネーター 高橋 紗希

詳細を見る

前職では請求関係のお問い合わせ窓口勤務。
グリニッジの経営理念に共感し、前職での経験を活かしつつ新しいことにチャレンジしたいという思いと、会社の温かい雰囲気に惹かれ、入社。
現在はお客様の声を一番に聞けることにやりがいを感じながら、カスタマーサポートを担当。
趣味はYouTube鑑賞、キャンプ等。インドア・アウトドアどちらも楽しむタイプ。
産休・育休から復帰、2人の子育てをしながら働いています。

石井 茜

営業事務・採用担当 石井 茜

詳細を見る

専修大学文学部英語英米文学科卒業。
前職はアパレル販売員として接客を担当。
これまでの経験を活かしてもっと社会に貢献したいという思いと、グリニッジの常に挑戦し続ける姿勢や、会社とともに自分自身が成長できる環境に惹かれて入社。
営業業務や採用業務など幅広く担当。
趣味は海外旅行で、シンガポールがお気に入り。

コメント

現在コメントはありません

求人一覧

現在公開中の求人情報がありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

グリニッジ株式会社の求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

「AIで住宅業界と日本の未来を支える」

ハウスケープ株式会社
  • SaaS
東京都

ハウスケープ株式会社は、屋根・外壁工事業者に特化して、AI搭載サービスをご提供しています。

【主なプロダクト】
■いえサプリ
施工業者様に対し、各工種に特化した「顧客管理ツール(CRM)」を開発・提供しています。専用のAIを搭載し、特に収益性の高いBtoC案件(エンド直案件)の「顧客・案件管理」「リピート・紹介促進」を容易にします。
現在は「屋根屋さん」「塗装屋さ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

弁護士を支え、法の価値を社会に広げる

リーガルアクセス株式会社
  • SaaS
東京都

リーガルアクセス株式会社は、10年以上にわたる弁護士としての現場経験から得た課題意識を出発点に誕生した、リーガルテックスタートアップです。
法律事務所が抱える「集客」「事務処理」「進捗管理」など、弁護士の本来業務ではない周辺業務を、「テクノロジー × 人」の力で効率化・自動化。
クラウドシステムと人的支援を組み合わせたソリューションにより、弁護士が本質的な業務…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

製造業の調達購買を通じて日本の未来を作る

ニトエル株式会社
  • SaaS
東京都

ニトエル株式会社は、2021年設立のスタートアップで、「買うを通じて企業と日本の未来を作る事業」をSaaSソリューションとして製造業の調達部門向けにプロダクトを提供しています。
製造業は日本のGDPの約20%、雇用の約16%を占める国内最大の産業であり、そのコスト構造の6〜7割を調達が占めています。しかし、日本の調達部門は依然として属人的かつアナログな運用が多く、変革の余地が大きい領域です。
私たちは、調達データの可視化・分析を通じて「経営に資する調達部門」への進化を支援。将来的には、調達担当者が企業の中核を担う存在となる未来を見据え、製造業の競争力強化に貢献します。

【主な事業】
・ソーシングDX SaaS:製造業の調達業務(特に見積・発注先選定系業務)をデジタル化し、効率化とコスト削減を支援。…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

落とし物が必ず⾒つかる世界へ

株式会社find
  • SaaS
東京都

株式会社findは、「落とし物が必ず見つかる世界」を実現するために、AIとクラウドの力で落とし物管理を革新するスタートアップです。
主力サービスである「落とし物クラウド find」は、画像認識AIや生成AIを活用して、落とし物の登録・管理・返却業務を効率化し、問い合わせ対応の負荷を大幅に軽減します。公共交通機関、商業施設、自治体など全国2,900拠点以上に導入され、テクノロジ…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載