美に関わる「ヒト」の幸せに貢献する。

株式会社walk-on

HRTech

北海道

Facebook   X

会社の特徴

◆事業概要
当社は「美に関わるヒトの幸せに貢献する」をミッションに創業しました。
美に関わるサロンとサロンで働く人々、美容サービスを利用する全ての方の幸せに貢献する会社を目指しております。
美容業界では理美容室の店舗数は約37万軒。

これはコンビニエンスストア(約5.5万)や歯科医院(約7万)の数よりも多いと言われています。
業界では店舗の数に比べて働く従事者の数は増えていません。
昨今、人出不足は多くのサロンでの課題となっております。
まずは採用課題を解決していくことが我々の命題だと思っております。
長時間労働、社会保険未加入など就労環境にはまだまだ課題がある業界と言われています。
その結果、美容業界から他業界への転職をする方や、最近では専門学校に入学し、
国家試験を取得しても美容業界に就職しない方も多いとのことです。
まずは美容業界から他業界への離反を防ぐために、1人でも多くの方に業界での転職や就職をサポートを中心にサービス提供しています。
「働くを近くに」美容業界で良いサロンに就職転職することで人手不足解消することが我々の介在価値だと考えます。
その後、集客課題や経営課題、美容サービスを利用する方々の幸せに貢献できるようにサービス展開を目指してきます。
ミッション実現のため、我々のサービスや思想を拡げていけるように努力してまいります。

【主なサービス】
ヘアワークス/HairWorks
美理容業界に特化した求人サイトの運営

ヘアワークスエージェント/HairWorksAgent
美容師・理容師の転職に特化した転職支援サービス

ヘアワークスプラス/HairWorksPLUS
採用代行事業

ヘアワークスフェスタ/HairWorksFesta
理美容師向けの就職フェアの企画・運営

ヘアワークスマガジン/HairWorksMagazine
理美容学生向けの就職情報誌の発行

VISION

Mission
美に関わる「ヒト」の幸せに貢献する。

Value
人や物事に向き合い、誠実で素直でであれ!

For the Company
会社に向き合いともに成長する

Co-creation
クライアントと共創し価値を創造し続ける

Respect & Thanks
仲間に対して利他の心で常に敬い感謝する

Be professional
プロとしての自覚を持ち自己研鑽をし続ける

会社概要

会社名 株式会社walk-on
代表者名 代表取締役社長 小林理嗣
所在地 北海道
会社URL https://walk-on.co.jp/
設立 2021年
従業員数 11 〜 30人
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

小林理嗣

代表取締役社長 小林理嗣

詳細を見る

2021年1月株式会社walk-onを設立。
理美容専門求人サービス「ヘアワークス」のサービスから美容業界での採用課題解決に向けてサービス開始。現在4期目。

コメント

現在コメントはありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社walk-onの求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

意志ある変化を、支援する

株式会社ドットライフ
  • HRTech
東京都

【事業概要】
株式会社ドットライフは、IT業界における人材育成の課題を解決するスタートアップ企業です。
​「現場でしか育たない」という従来の常識を打破し、未経験・初級エンジニアを即戦力化する教育サービス「DIGITAL OJT」を展開しています。​

IT業界には長らく、スキルを磨くには現場での経験が必要だが、経験がないと現場に参画できないというジレンマがあり、多くのエンジニアが、開発現場が、経営陣が、この悪循環に苦しんでいます。
我々はこの問題を解決する企業です。

【主なサービス】
「DIGITAL OJT」
デジタル環境上で実際の現場案件を再現し、メンターが伴走指導する、ソフトスキルとハードスキルの双方を養成するプログラムです。
SIerやSES企業が抱える未経験エンジニアの戦力化や…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

地域に循環をつくる

SHINRA COMPANY株式会社
  • HRTech / コンサルティング / 不動産 / サステナビリティ・環境 / エンタメ / マーケティング
鳥取県

SHINRA COMPANYは、「ローカルに良いビジネスを生み出すこと」を起点に、地域のさまざまな課題を解決していきます。

地域と都市、行政と民間など異なる属性の間に立ち、
人材、資源、仕組み、資金を結び直し、課題解決に向けた事業を構想し、社会に実装していきます。

小さな成果と確かな変化を積み重ねながら、粛々と、地域をアップデートしていきます。

■SHINRA COMPANY株式会社
<記事>代表の考え方
内側から変化を創り、「地域と伝統産業を変えられるか」
https://horizon.jma-jp.org/?p=537

◼︎智頭町複業協同組合について
SHINRA COMPANYが運営を担っている智頭町複業協同組合は、地域の人事部として、中山間地域の未解決の課題に対して…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 地方スタートアップ

"Go Global Reach India."

Tech Japan株式会社
  • HRTech
東京都

□事業概要
テクノロジー分野における日印連携のプラットフォーム事業を展開。
2019年にはインド工科大学ハイデラバード校とMoUを締結し、インド工科大学出身者を中心とする高度インド人材のデータベースを構築。
2021年にはインド工科大学とインド経営大学院と連携、ハイスキル人材獲得を実現するデジタルプラットフォーム「Tech Japan Hub」の提供を開始しました。
成⻑スタートアップ企業から大手企業にいたるまで、幅広く日本企業のグローバル組織構築およびDX人材獲得を支援し、高度人材の採用のみならず、インドを活用したイノベーション戦略、研究開発支援も行っています。

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

アスリートの明日をリードする

AthReebo株式会社
  • HRTech
東京都

「アスリート(Athlete)が人生を通して活躍するために再生(Reborn)する場所を創るそれがAthReeboです」

わが社はアスリートが持っている力を、可能性を、無限に引き出すことにより、アスリートに新たな価値と収益を創出し
社会に新たな産業を生み出すと同時に、全社員の物心両面の幸福の追求と、ご縁ある人や会社、社会の発展に貢献することを目的とします。

【事業内容】
▽メ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載