社会基盤を支える中堅・中小企業をDX変革で支援する

デバイスアンリミテッドジャパン株式会社

SaaS

神奈川県

Facebook   X

会社の特徴

弊社は米国カリフォルニア州に本社を置くスタートアップで、Bluetooth MESHを使った最新の規格に準拠した製品をミッドマーケット(中堅中小企業)向けに開発。カーボンニュートラル等の迫りくる社会課題に対して、低価格かつ簡単なIoT導入による事業変革を実現するべく取り組んでおります。日本市場を最重要視しており、2022年9月に日本法人を設立し、販売・サービスを展開しています。

VISION

■ミッションステートメント / Mission statement

Devices‐Unlimitedは、変化の激しい事業環境の中で社会基盤を支え続ける
ミッドマーケット(中堅・中小企業市場)のお客様に対し、
真の課題解決となるトータルシステムを圧倒的低コストで提供することにコミットいたします

Devices-Unlimited is committed to provide total solutions to
the real problems with overwhelming TCO to the Mid-Market (small and medium enterprises) customers
who continue to support social infrastructure in a rapidly changing business environment

■VALUES
7つのコアバリュー / 7 Core values
1. 中堅・中小企業へのフォーカス
2. 最新の無線技術をプラグアンドプレイ
3. 圧倒的なトータルコストの実現
4. 現場とサービスを繋ぐラストマイルの提供
5. 今ある設備をそのまま活かすレトロフィット
6. 簡単設置の実現
7. 最高クラスのセキュリティーによる安全性

1. Focus on small and medium-sized businesses
2. Plug-and-play with the latest wireless technologies
3. Realization of overwhelming total cost (TCO)
4. Providing the last mile to connect services to Gemba
5. Retrofit to make max use of existing equipments
6. Realization of easy installation
7. Best-in-class security

会社概要

会社名 デバイスアンリミテッドジャパン株式会社
代表者名 代表取締役社長 高橋 義明
所在地 神奈川県
会社URL https://www.devicesunlimited.co.jp/
設立 2018年
従業員数 10人以下
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

高橋 義明

代表取締役社長 高橋 義明

詳細を見る

デバイスアンリミテッドジャパン株式会社 代表取締役社長
Devices-Unlimited Corp. 共同創設者 兼 取締役(米国)
経営学修士、マサチューセッツ工科大学(米国)
Xerox Int’l Partners 前CEO(米国)

Dr. Ashok Murthy

Dr. Ashok Murthy

詳細を見る

Devices-Unlimited Corp. CEO(米国)
Devices-Unlimited Corp. 共同創設者 兼 取締役(米国)
工学博士、マサチューセッツ工科大学(米国)
Xerox Int’l Partners 前CTO(米国)

大倉 正幸

大倉 正幸

詳細を見る

Devices-Unlimited Corp. 社外取締役(米国)
経営学修士、グロービス経営大学院
株式会社ソミック石川 取締役副社長
株式会社ソミックトランスフォーメーション 代表取締役
株式会社ソミックマネジメントホールディングス 取締役

高橋 慶佑

事業開発本部長 高橋 慶佑

詳細を見る

大手銀行のシステムエンジニアからキャリアがスタートし、途中で起業をしようと勢いで退職。
一念発起してアメリカでMBA(経営修士)を2019年12月に修了。
その後は自身の興味の赴くまま、100年以上続く計量器の田中衡機工業所でIoT事業をやり、
その後、デロイトトーマツコンサルティング合同会社でコンサル業務にもチャレンジ。
現場に近い仕事が向いていることに気づき、株式会社ビットキーではカスタマーサクセスを体現。
しっかりと現場を経験したのち、現在はスタートアップ企業のデバイスアンリミテッドジャパンで海外とのやり取りをしならがら事業開発に取り組んでいます。

コメント

現在コメントはありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

デバイスアンリミテッドジャパン株式会社の求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

Discover The Best For You

AVA Intelligence株式会社
  • SaaS
東京都

AVA Intelligenceは、AIを活用した旅行計画サービス「AVA Travel(アバトラベル)」を展開。
2024年には、IVS2024 KYOTOのGenerative AIピッチで優勝および日本マイクロソフト賞を受賞し、さらに日本経済新聞社主催「GenAI/SUM 2024」スタートアップコンテスト・インパクトピッチにて審査員特別賞を受賞するなど、生成AI分野で高い評価を獲得しています。

≪主なサービス≫
「AVA …

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人類の可能性を解放する

株式会社穴熊
  • SaaS
東京都

□事業概要
株式会社穴熊は、「人類の可能性を解放する」というビジョンのもと、革新的なコミュニケーションツールの開発に取り組んでいます。

≪主力サービス≫
Jiffcy(ジフシー)
Anagumaの代表的なプロダクトは、特許取得済のテキスト通話アプリ「Jiffcy」です。​このアプリは、声を出さずに電話のようなリアルタイムの会話が可能で、物理的な距離や音声の制約を超えた新しいコミュニケーション体験を提供します。​現在、Android版のウェイティングリストが公開されています。

≪受賞歴≫
2024年、日経トレンディ「スタートアップ大賞2024」にて大賞を受賞。
同年、日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社【2025年版】」に選出され、コミュニケーション分野で注目の企業として紹介…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

不動産の可能性を解き放つ

ラクビル株式会社
  • SaaS / 不動産
東京都

事業用不動産(オフィスビルや商業施設、物流施設など)を管理・所有する方々を対象としたSaaSサービス「ラクビルTeX」を提供しています。

⚫︎事業用不動産 / 対テナント業務 / 効率化・高度化ツール「ラクビルTeX」

【ラクビルTeXでできること】
01 テナント企業・物件管理者同士のやり取り効率化
・業務時間大幅削減と物件管理データ化
物件管理者向けのツール「ラクビルTeX オーナーコンソール」と、テナントポータルの間で、物件の運営に関する様々なやり取りを行うことができ、最適化されたシステムにより貢献します。
・幅広いユーザーが利用できるビル管理システム
ビル管理に携わる複数社の様々な役割のユーザーに対して無制限にアカウントを発行し、細かい権限設定を行うことでビル管理のオペレーション…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

持続可能な成長を目指して

株式会社ten growth
  • SaaS / EdTech / コンサルティング / コンシューマーbiz / マーケティング
東京都

ビックデータとテクノロジーの活用で保育園業界の支援を目指し、
保育園空き情報データベースをもとに、保護者が希望する園情報を簡単に探してマッチングができる保活プラットフォーム「保育園探し.com」の運営しております。

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載