知的生産の質を現場から最大化する

シリョサク株式会社

Facebook   X

会社の特徴

【事業内容】
主に大手企業様に対して人材育成(あるべき姿やお手本の策定から研修の実施、定着支援など)や制作を通して、組織と個人のポテンシャルを最大限引き出す支援を行っている企業です。

代表の豊間根を中心に開発した独自のメソッドを武器に、「ビジネススキルの総合格闘技」であるプレゼン資料を軸とした研修プログラム・組織コンサルティングや、プレゼン資料の制作支援を行っています。
抽象的なアイデア・概念を具現化してコトを前に進めることができる、変化に強い組織への変革を促します。

VISION

◆Vision
『月曜日をもっと楽しみに』

人生の大半を捧げる仕事。
毎週毎週金曜日が来るのを待ち望む日々なんてもったいない。
せっかくやるなら、楽しい方がいい。
もっと自分事化しておもしろがれば、月曜日が来るのが楽しみになるはずだ。

◆Mission
『おもしろがる人を増やす』

視野を広げ、自分の頭で考え、カタチにする。
仕事に動かされず、自分が仕事を動かせば、仕事はもっとおもしろくなります。
私たちは、仕事をおもしろがるためのノウハウを体系化し、おもしろがり人材を増やします。

会社概要

会社名 シリョサク株式会社
代表者名 代表取締役 豊間根 青地
所在地 東京都
会社URL https://shiryosaku.co.jp/
設立 2022年
従業員数 10人以下
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

豊間根 青地

代表取締役 豊間根 青地

詳細を見る

1994年東京都生まれ。東京大学工学部卒。サントリーで通販事業のCRM・広告などを担当する傍ら、趣味のPowerPointで作成したスライドがSNSで反響を呼び、12万人以上のフォロワーを集める。2022年に独立し、ビジネスパーソンが仕事をおもしろがり、クリエイティブに働く世界を目指す会社「シリョサク株式会社」を創業。著書に『秒で伝わるパワポ術』『秒で使えるパワポ術』(KADOKAWA)https://shiryosaku.co.jp/

木下 翔太

取締役 木下 翔太

石野 太一

制作事業責任者 石野 太一

坂本 拓朗

セールス 坂本 拓朗

中村 麻里奈

プロジェクトマネージャー 中村 麻里奈

石本 亮

マーケティング・セールス本部長 石本 亮

石井 真子

ディレクター 石井 真子

宮田 顕宙

ディレクター 宮田 顕宙

山下 浩輝

人事・財務 山下 浩輝

コメント

現在コメントはありません

求人一覧

現在公開中の求人情報がありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

シリョサク株式会社の求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

「社会に資する100の事業を創造する」

株式会社Integrity
  • コンサルティング
東京都

株式会社Integrityは、「社会に資する100の事業を創造する」というミッションのもと、投資事業とコンサルティング事業の両輪で、社会を動かすビジネスの創出に挑んでいます。

■ コンサルティング事業
戦略立案から中期経営計画の策定、成長支援まで、企業のパートナーとして伴走。企業変革を現場目線でサポートします。

■ 投資事業
スタートアップや事業承継先などに対し、資本投下だけでなく、経営に深く入り込みバリューアップ・イグジットまで支援。
“働く投資家®”として、自らも経営に挑戦するスタイルが特長です。

投資で得た知見がコンサルティングに活き、コンサルで得た学びが次の投資や事業創出に還元される――その“循環”がIntegrityの強みです。

  • 自社プロダクト/サービスがある

名古屋発の「教育×DX」スタートアップ

株式会社Arts Japan
  • HRTech
愛知県

株式会社Arts Japanは、2020年に「テクノロジーの力で、優しい社会を創り出したい」という想いから設立されました。
名古屋発の教育×テクノロジースタートアップとして、クラウド型教育DXプラットフォーム「Revot(レボット)」シリーズを通じて、映像・ライブ授業、教材・ワークシート、学習者管理など教育現場の業務をノーコード・クラウド化。

「新しい挑戦の一歩」を踏み出せる環境を、教育機関や法人研修の領域も含めて提供しています。
スタートアップらしいスピード感と未来志向を持ち、国内外の教育環境を滑らかに変革していきます。

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 地方スタートアップ

日本全体の労働者と企業の、マッチングの最適化

株式会社EISHIN
  • HRTech
東京都

EISHINは、あらゆる採用課題を解決するべく、「採用CX(Candidate Experience)」(候補者体験)を軸に採用の支援を行なっています。

【Service】
▪︎採用CXクラウド
“手間なく” “安く” “確実に”をコンセプトとした
採用CXを向上させるプラットフォームサービスです。

[特長]
Point1 あらゆる採用課題を解決できる商材を網羅
媒体への掲載、採用サイトの制作、採用フロー設計など、採用に関するあらゆる商材を網羅。各企業に適した課題解決の提案をさせていただきます。デザイナーやエンジニアも自社で内製化しているため、一気通貫でサポートします。

Point2 「採用CX」に基づき、求職者の志望意欲を段階的に育てます
候補者に会社を知ってもらってから、応募…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)

学ぶひとの、社会の、そして世界の明るい未来へ

Manabie Japan合同会社
  • EdTech
東京都

Manabieは、「一人ひとりの可能性を最大限に引き出す」ことをミッションに掲げ、教育事業者向けのDXプラットフォーム「Manabie」を提供しています。
学習管理から教材管理、コミュニケーション、請求管理まで、教育現場の運営に必要な機能をオールインワンで提供し、教育のデジタル化・効率化を支援します。
シンガポールに本社を置き、日本およびベトナムを中心に事業を展開していま…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載