写真編集の常識を変えるAIレタッチ革命
TRUESIGHTは、AIを活用したSaaSソリューションを提供するグローバル企業です。2020年にシンガポールで設立され、2025年からは本社を米国に移しながら、事業のさらなる拡大を進めています。
主力製品である「Evoto AI」は、プロ写真家の編集作業を効率化し、品質と生産性を両立するAI写真編集ソフトです。顔や肌の自動補正、背景や服装の調整といった編集作業をリアルタイムかつ直感…
東京都
ジグザグは、国境を気にせず「安心」「安全」「自由」に販売、
ショッピングができるよう販売者と購入者の双方を支援しています。
・越境EC・ウェブインバウンド対策サービス【WorldShopping BIZ】
日本のEC事業者に対して「ウェブインバウンド* の収益化」 に特化した、自社ECサイトの越境対応サービス『WorldShopping BIZ』をご提供しています。
*海外から日本のECサイトにアクセスする消費者のこと
・世界中から人気の日本全国のオンラインショップでお買い物ができる【WorldShopping】
日本のオンラインショップを利用する際の購入やお問い合わせ、228の国と地域への国際発送などの対応をサポートします。WorldShopping公式に導入している日本のオンラインショップでは、専用カートから簡単に購入が可能になります。
世界中のワクワクを当たり前に
当社は、創業以来、Eコマースにおける国境の壁をフラットにすべく推進してきました。
ECのイノベーションはクロスボーダー領域でもっと進むべき。
もっと自由に簡単に、“国境を越えて” 欲しい人が欲しいモノを買える、売りたい人が売りたいモノを売れる
「あったら便利」ではなく「ないと困る」価値の提供。
私たちは、『世界中の欲しいに応える、世界中に想いも届ける』サービスで
『世界中のワクワクを当たり前に』していきます。
●コア・バリュー
1. 境界(ボーダー)を超える
2. 変化を一緒に楽しむ
3. リスペクトする、感謝する
4. 責任感、主体性をもって動く
5. 挑戦した失敗と学びを称える
会社名 | 株式会社ジグザグ |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 仲里 一義 |
所在地 | 東京都 |
会社URL | https://www.zig-zag.co.jp/ |
設立 | 2015年 |
従業員数 | 51 〜 100人 |
ファイナンス情報 | ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。 |
代表取締役 仲里 一義
営業、Webマーケティング、新規事業開発で20年以上の経験、オプトHDでエンタメマーケット営業部長、新規事業本部統括などを歴任。その後、国際物流および転送サービスを提供する株式会社groowbits代表取締役を経て株式会社ジグザグ創業。
取締役 WorldShopping事業統括 Suzuki
2002年株式会社オプトに入社し、営業・メディアバイイング・SEMなど、Webマーケティングに関わる部署のマネージメントを担う。2011年以降は新規事業の執行役員として、Webサービス開発に従事。2017年より株式会社Candeeに入社、上席執行役員としてライブコマース及びD2Cブランド事業領域を担当。
2020年1月1日 株式会社ジグザグ入社
Customer Experience統括 Kimura
新卒でITベンチャーに入社。新規事業として世界最大手のネット・オークション会社との共同事業を運営する新会社を創業。2007年、世界中の商品を日本在住者がかんたんに購入できるサービスをリリース。以降、カスタマーサポート、ロジスティクス、業務改善、新規事業、イギリス・ドイツのヨーロッパの新規事業拠点の設立等、事業拡大に合わせてマネージャー、PMとして幅広く従事。
2015年に米国現地の物流、サービス統括責任者としてサービス開発、オペレーション設計・構築、組織構築等の米国駐在経験を経て、独立。その後、ジグザグに入社。
Engineering統括 Imanishi
外資系ソフトウェアベンダーにてプリセールスエンジニアとして顧客への技術提案およびプロジェクト支援に7年間従事。その後ベンチャー企業に転職した事をきっかけにプログラマーに転身する。フリーランス時代には、提案から実装までを通して行う。2019年5月にジグザグ入社。取締役CTOとして社内外のエンジニアと協業しながらプロダクトの改善を行っている。
取締役 Corporate統括 Kitamura
KPMGあずさ監査法人で会計監査やM&Aコンサルを担当後、東南アジア複数国でジャパンデスクとして日系企業の海外展開を支援。帰国後、株式会社リクルートホールディングスでM&AとStartup投資を担当。バイオベンチャーの管理部長CFOを経て、2020年10月にジグザグへジョイン。
Project Promotionグループ Minami
国内大手化粧品メーカーにて美容部員に従事。その後、商社に転職し、国内化粧品メーカーの中国進出ブランディングを担当。さらに専門性を磨くべく、旅行関連予約サイト企業、続いて転送代行サービス企業に転職し、カスタマーサポート(CS)業務を担当。CSのスペシャリストとして、ジグザグに入社。現在サービス開発部にてCSのオペレーションチームを統括。日々のオペレーションを担いながら、新人スタッフやインターンの教育も兼務している。
Corporate Communication本部 総務 Saito
デジタルサイネージやスペースデザインによるプロモーション事業を行う広告会社に新卒入社後、営業を経て経理・人事総務・営業推進・IPO準備スタッフとしてバックヤード全般に広く従事。2021年ジグザグへジョイン。
Corporate Communication本部 人事 Park
人材紹介企業、動画マーケティング企業、ゲーム・アニメのエンタメ企業の人事部門で、採用・労務周りを担当。2020年、ジグザグにジョイン。
現在コメントはありません
現在公開中の求人情報がありません
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載
TRUESIGHTは、AIを活用したSaaSソリューションを提供するグローバル企業です。2020年にシンガポールで設立され、2025年からは本社を米国に移しながら、事業のさらなる拡大を進めています。
主力製品である「Evoto AI」は、プロ写真家の編集作業を効率化し、品質と生産性を両立するAI写真編集ソフトです。顔や肌の自動補正、背景や服装の調整といった編集作業をリアルタイムかつ直感…
◼️アポイントを取らずにその場で商談するWEB接客ツール「OPTEMO」
OPTEMO(オプテモ)はWEBサイトへ訪問した顧客が見ている画面を確認しながら、 その場でチャットや音声通話を行って”商談化率の高いリード”を獲得するツールです。
温度感の高いWEBサイト訪問者を自動で抽出し、工数をかけずに新規リードや商談をWEBサイト上で獲得することができます。
OPTEMOの4つの特長
1)訪問者の行動をリアルタイムで可視化
どのページを見ているかだけでなく、スクロール状況やウィンドウサイズまで把握。顧客の興味関心を理解しながら最適な提案ができます。
2)シームレスなチャット・音声通話で即商談
個人情報やツールの準備、日程調整は一切不要。訪問者が見ているWEBページ上で、そのままワンクリ…
Algoageは、次の当たり前を生み出す"事業創造会社"です。
本質的な課題に誠実に向き合い、領域や業界を問わず、事業を通じた解決への道を切り拓いていきます。
<Products>
⚫︎DMMチャットブーストCV
チャットを通じた新しいマーケティング手法「チャットマーケティング」を活用し、成果報酬型でCV(コンバージョン)数を“純増”させるSaaSソリューション。
初期費用・運用費用は0円、完全成果報酬型の料金体系とすることで、CPA(獲得単価)高騰リスクを排除し、平均110%のCV純増を実現します。LINEヤフー株式会社からテクノロジーパートナーおよびセールスパートナーの認定を受けた信頼性の高いサービスです。
2020年4月より、合同会社DMM.comと資本提携を行い、DMMグループが持つよ…
soucoは、物流における遊休倉庫スペースや輸送リソースを、テクノロジーで最適に活用するシェアリングプラットフォームを展開。倉庫を1坪・1日単位から利用可能にする「souco platform」を中心に、倉庫検索データベース、輸配送手配サービス、拠点配置の最適化ツール「Optis」などを提供しています。物流現場の非効率や断絶を可視化し、必要な時に必要な分だけ利用できる柔軟な物流イン…
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載