「1分で4人に出逢える」人柄採用DX

株式会社Reelu

HRTech

東京都

Facebook   X

会社の特徴

◆新卒採用向けの短尺動画のアプリを制作中のスタートアップ企業

動画を活用した就活アプリを開発。
15秒のスマホ動画を登録することで企業側からのオファーを受けられる学生向け就活アプリ「Reelu(リール)」の開発。
長期インターンを探す学生と企業を48時間以内にマッチングするサービス「Reeluスピードマッチ」を展開。

VISION

◇ミッション
「あらゆる人が自分らしく社会参画できる世界を創る」

テクノロジーを通じて、国籍や文化背景問わず、あらゆる人が「自分らしく」社会参画できる世界を目指します。

会社概要

会社名 株式会社Reelu
代表者名 今野珠優
所在地 東京都
会社URL https://corporate.reelu.jp/
設立 2022年
従業員数 10人以下
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

今野珠優

今野珠優

詳細を見る

1989年生まれ、秋田県出身。
新卒で大手旅行会社の勤務を経て、2015年より株式会社Fun Group(タビナカ)参画、のちに取締役COO就任。
事業管掌役員として、海外子会社展開やM&A、新規事業を推進。2022年4月に株式会社Reelu設立、代表取締役就任。

石丸 香織

石丸 香織

詳細を見る

1986年生まれ、東京都出身。早稲田大学卒業後、日本スターウッド・ホテル株式会社(後にマリオットインターナショナルへ統合)等ホテル業界でのカスタマーエンゲージメント・マーケティングを経て、株式会社TechGiraffe設立、代表取締役就任。
2022年10月、株式会社ReeluにM&A、子会社として参画。

石橋優真

石橋優真

詳細を見る

慶應義塾大学入学後、アプリ開発を独学で学び大学生向けのサークル検索アプリClerichをリリースし初週1000DLを達成。
チームラボ株式会社でiOS開発インターン、株式会社ZehitomoでマーケティングアシスタントとしてWEBデザインなどを担当、Life is Tech!で中高生にプログラミングを教えた後、1年間のスウェーデン留学を経てReeluにジョイン。

コメント

現在コメントはありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社Reeluの求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

挑戦者を育てる教育DXスタートアップ

株式会社Arts Japan
  • HRTech
愛知県

株式会社Arts Japanは、2020年に「テクノロジーの力で、優しい社会を創り出したい」という想いから設立されました。
名古屋発の教育×テクノロジースタートアップとして、クラウド型教育DXプラットフォーム「Revot(レボット)」シリーズを通じて、映像・ライブ授業、教材・ワークシート、学習者管理など教育現場の業務をノーコード・クラウド化。

「新しい挑戦の一歩」を踏み出せる環境を、教育機関や法人研修の領域も含めて提供しています。
スタートアップらしいスピード感と未来志向を持ち、国内外の教育環境を滑らかに変革していきます。

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 地方スタートアップ

日本全体の労働者と企業の、マッチングの最適化

株式会社EISHIN
  • HRTech
東京都

EISHINは、あらゆる採用課題を解決するべく、「採用CX(Candidate Experience)」(候補者体験)を軸に採用の支援を行なっています。

【Service】
▪︎採用CXクラウド
“手間なく” “安く” “確実に”をコンセプトとした
採用CXを向上させるプラットフォームサービスです。

[特長]
Point1 あらゆる採用課題を解決できる商材を網羅
媒体への掲載、採用サイトの制作、採用フロー設計など、採用に関するあらゆる商材を網羅。各企業に適した課題解決の提案をさせていただきます。デザイナーやエンジニアも自社で内製化しているため、一気通貫でサポートします。

Point2 「採用CX」に基づき、求職者の志望意欲を段階的に育てます
候補者に会社を知ってもらってから、応募…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)

ハンディで高校生の未来を支え、仲間と共に成長する

ハンディ株式会社
  • HRTech
東京都

ハンディ株式会社は、2021年から全国の高校の進路指導室の校務業務のDXを推進してきました。
当社の提供する「Handy進路指導室」は、すでに全国2,000校以上の高校で導入され、継続利用意向率は95%を超えるなど、先生方からの多大なご支持を頂くクラウドサービスです。
日本DX大賞を受賞し(2022年6月)、大阪府教育委員会様と連携協定を締結する(2022年6月)など実績も豊富です。

⚫︎ handy 進路指導室
【就職版】
求人企業と高校の進路指導室間での求人情報のやり取りを一手にデジタル化し、「紙」や「手作業」に依存してきた校内の膨大な事務作業の多くを完全自動化しています。
導入によって、高校生も、個人のスマートフォンやタブレットで、時間や場所にとらわれず、主体的な就職活動が行えるようにな…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

すべての「はたらく」をウェルビーイングに

株式会社ラフール
  • HRTech
東京都

株式会社ラフールは、「人×データ×AI」で企業の挑戦を後押しするソリューションカンパニーです。
主力サービスには、組織改善ツール「ラフールサーベイ」、適性検査「テキカク」、マネジメント支援「ラフールマネジメント」があり、メンタルデータテック®を活用して採用・定着・育成の課題を解決。
すべての「はたらく」をウェルビーイングにすることを目指し、日本の労働市場と組織を元気にしています。

【ラフールサーベイ】
従業員のコンディションや組織状態を可視化し、課題を早期に発見・改善へつなげる組織改善ツールです。メンタル・エンゲージメント・組織カルチャーなど多面的なデータを収集・分析し、離職防止や生産性向上に貢献します。

【テキカク】
採用時に候補者の特性や適性を見える化するオンライン適性検査です。
企…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載