内定だけではない 「あなただけの気づき」を

ルビーイン株式会社

HRTech

神奈川県

Facebook   X

会社の特徴

ルビーイン株式会社は、事業を通して幸せのきっかけを提供します。

現在ルビーイン株式会社では、”ウェルハンティング”という逆求人イベントをはじめとした人材事業を通して、成長していきたい法人と仕事を探している個人にサービスを提供しています。

<ウェルハンティングとは>
一般的な新卒採用とは逆に、学生側が自らを売り込み興味を持ってくれた企業からのアプローチを待つ、今までの就活スタイルを覆す対話型イベント。
対話を通じて、企業・学生双方にとってより良い就活を実現できます。

VISION

【Vision】
世界で最も人を幸せにしている会社

【Mission】
自分らしく生きるきっかけを提供する

【Core Value】
1.幸せの追求 
私たちは、人の幸せを追究する。幸せになりたくない人はいない。
幸せとは何かを考え、自分の幸せと人の幸せを追究する。
会社として、人が幸せになるきっかけをこの世界に提供し続ける。

2.誇れるか  
私たちは、常に誇れる選択をする。
誇れる選択を積み重ねることが、自分らしく生きることであり、
自分が幸せになるためにも重要だと考える。

3.人のため  
私たちは、人のためを大事にする。人のためになることを行うことで、
人との繋がりの深さ、感謝が生まれ、自分の幸せにも繋がる。
また、事業の目的は他者貢献であり、価値のある他者貢献を行うことで
事業を拡大させていく。人のためにならない事業は行わない。

4.自責思考  
私たちは、常に自責思考で考える。これは自分を責めることではない。
自分が努力できる部分、改善できる部分を探し、全力で努力するということ。
他者や環境のせいにしても、短期的な自己防衛しかできず、
自分の成長も事業の成功もない。

5.挑戦    
私たちは、挑戦を大事にする。小さな挑戦の積み重ねが、
自己成長や学びに繋がる。限られた人生の時間、たくさんの挑戦を積み重ねて、後悔しないようにする。また、リスクのある大きな挑戦も行う。
大きな挑戦なしに、大きくかつ永続的な成功はありえない。

6.できる理由
私たちは、できる理由を常に考える。人は苦しくなるとできない理由に
目を向けがちになる。でも、できない理由を挙げても何も進まない。
できる理由をどれだけ考えたかで、結果は大きく変わる。
できる理由を考え続け、大きなビジョンを達成する。

7.全体最適 
私たちは、全体最適で考える。
自分自身、自分の部署などの狭い範囲ではなく、
他者や他部署、そして顧客や社会など、全体にとって価値のある選択を行う。
究極は、人類全体の最適を考えた選択が大切だと考える。

8.目的志向 
私たちは、目的を大事に行動する。なぜやっているのか?
何のために行っているのか?を常に問い、目的に対して最適な手段を選択する。それが作りたい未来を作ることに繋がる。
理想の未来を持つことが、目的を持つということ。

9.本質思考 
私たちは、本質を追究する。何が正しくて、何が間違っているのか。
何が最適で、何が不適切なのか。常に思考し続ける。
人や国、時代の流れによって変わるものも多いが、思考することを辞めない。
誰よりも、どの会社よりも、本質を追究し続ける。

会社概要

会社名 ルビーイン株式会社
代表者名 代表取締役 千手禅二郎
所在地 神奈川県
会社URL https://rubyin.co.jp/
設立 2020年
従業員数 10人以下
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

千手禅二郎

代表取締役 千手禅二郎

詳細を見る

創業時の想い:https://note.com/senju_zenjiro/n/n0661ed250078

◎1990年 福岡県生まれ。筑波大学卒業後、不動産会社に就職し、同期内1位の成績を獲得。社会人2年目の終わりにアミューズメント会社からヘッドハンティングされ、不動産業務を中心にM&Aの案件にも携わる。3社目は、自身のビジョンを叶えるために人材ベンチャーに転職。事業責任者も経験。

◎2020年、ルビーイン株式会社を設立。ビジョンである「世界で最も人を幸せにしている会社」に向けて、新卒領域の人材事業を中心に、第二新卒事業、教育事業を展開。逆求人型の新卒採用イベント「ウェルハンティング」では、価値観による本質的なマッチングを生むことで、離職率が低く、活躍する新卒人材の獲得を支援している。

◎趣味は仕事。ビジョンを死ぬまで追う覚悟を持って、仕事と向き合っています。妻と娘二人の4人家族です。

コメント

現在コメントはありません

求人一覧

現在公開中の求人情報がありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

ルビーイン株式会社の求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

採用を科学する、AIキャリア。

株式会社fav
  • HRTech
東京都

株式会社favが展開する「AIキャリア」は、生成AIと社員データを活用した採用マッチングサービスです。
活躍社員の特性をもとに、求職者との“相性”をAIが診断・分析し、ミスマッチのない採用を支援します。
適性診断、AI面接、ESスクリーニング、ATSなどを提供し、全国の大学と連携した候補者プールも構築。
今後は新卒・中途・適性分析などサービスを広げ、あらゆる採用を一気通貫…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある
  • 地方スタートアップ

日本の”働く”を、次のステージへ

株式会社Job-Us
  • HRTech
東京都

Job‑Usは、「日本の雇用をアップデートする」をミッションに掲げるHR‑Techスタートアップです。日本企業の雇用制度は長年、年功序列や終身雇用を基盤とした“メンバーシップ型”が主流でしたが、いま、大手企業を中心に“ジョブ型”への転換が求められています。しかし、その実行には大きな壁が存在します。

私たちは、ジョブ型への変革をテクノロジーで支援すべく、ジョブマネジメントクラウド『Job‑Us(ジョブアス)』を提供。AIを活用し、質の高いジョブディスクリプション(JD)の自動生成・運用を可能にすることで、ポジション管理、職務評価、報酬制度、人材配置など、多様な人事運用を支援します。

Job‑Usは単なる効率化ツールではなく、企業の組織運営を変革する“基盤”です。個人が成果やスキルで適切に評価され、自…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

看護師が輝ける社会を実現する

株式会社二ジ看護転職
  • HRTech
東京都

【About us】
現在の社会では、看護師になるために相当の努力が必要だと思っております。その看護師になるための努力が、しっかりと実を結ぶ社会の実現を目指しております。
看護師が自分の仕事に誇りと喜びを感じ、生涯にわたって看護の道を歩み続けたいと思える、そして『看護師になって本当に良かった』と心から実感できる、そんな輝ける職場を提供できる会社であり続けたいと思っています。

⚫︎親身なサポートで安心看護転職「ニジ看護転職」
<特徴>
・元看護師アドバイザーによる親身サポート
✓現場を知る女性アドバイザーが転職活動をフルサポート
✓キャリア相談から面接対策・条件交渉まで、あなたに合わせたアドバイスが可能
✓「ブランクがあって不安...」「職場の雰囲気を知りたい」など、看護師の現場を熟知してい…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

未来の「ふつう」を次々と。

株式会社ネクストビート
  • HRTech
東京都

■ライフイベント領域
「未来を担う個人を支える」
未来の日本を担う子どもが安心して育つ環境をつくるためには「子育て世帯が安心して子どもを預けられる環境」と「子育てをしながら仕事を続けられる環境」づくりが必要。上記の実現のために「保育業界」と「子育て世帯」へのソリューションを提供しています。

■地方創生領域
「ニッポンの活力となる地域を支える」
働き手の不…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載