新しいECのカタチを創る会社。

株式会社Chai

SaaS

東京都

Facebook   X

会社の特徴

Chaiは、チャットで完結するオンラインショップの開設サービス「BuyChat」を開発しています。
「BuyChat」は商品の提案・販売、決済、購買後のフォローアップ全てがLINEで完結するチャット型オンラインショップの開設サービスです。

チャットツールとして多くの人々に利用されているLINEをショップとして変化させ、最短・最速・シンプルかつシームレスな買い物体験を提供しており、現在多数のオンラインショップにご利用いただいています。

VISION

BuyChatは相手に寄り添いお客様と関係を構築しながら、
ショップオーナー様の想いや才能を価値に変えていく、
そんなサービスを目指しています。

世の中はたくさんのモノや情報で溢れているため、
すぐに忘れ去られてしまうことがほとんどです。
だからこそ、気遣いから生まれるちょっとした
コミュニケーションで“つながり“や”ときめき“が生まれ、
お客様の心のなかに残る。

自分からのさりげない発信はもちろん、お客様のちょっと
した疑問、相談にも気軽に答えられます。
コミュニケーションを通じて、お客様との信頼関係を構築し、
最終的にはファンになってもらいたい。
そんな想いでサービスを作り続けています。

会社概要

会社名 株式会社Chai
代表者名 代表取締役CEO 西澤理花
所在地 東京都
会社URL https://www.chai.co.jp/
設立 2018年
従業員数 11 〜 30人
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

西澤理花

代表取締役CEO 西澤理花

詳細を見る

1996年生まれ。幼少期はアメリカ、中国、日本、ドイツで過ごす。2017年UC Berkeley数学学部応用数学学科を卒業、2018年Columbia University大学院の教育政策学部データ分析学科(修士)を卒業。その後日本に帰国し、2018年10月に株式会社Chai設立。
設立当初のオーガニックドッグフード販売事業を推進していた際、ブランドと顧客の接点の複雑さに疑問を持ったことをきっかけに、シンプルな買い物体験を提供できるサービス「BuyChat」を開発。

瀧田悠人

COO 瀧田悠人

詳細を見る

2016年カリフォルニア大学バークレー校を卒業後、新卒でワークスアプリケーションズに入社し、空港商業施設・5大不動産会社の不動産管理基幹システムの導入コンサルタントに従事。2019年にキャップジェミニに転籍し、国内最大級の電力会社のIT変革プロジェクトのプロジェクトマネージャー・PMOを担当。
コンサルの経験を通し、より身近なフィールドでの課題を解決し、多くの人の暮らしに寄与したいと考えるようになり、2020年8月より株式会社Chaiに参画。
2022年6月より、株式会社Chaiの取締役兼COOに就任。

小池凌磨

PdM 小池凌磨

詳細を見る

1994年生まれ。2017年にBtoB人材領域で営業としてキャリアをスタート。その後、IT業界へ興味を持ち大手グルメメディアサイト開発オフショアディレクション、ウェブマーケティング事業立ち上げコンサル、美容業務システムUXデザイン、新規事業開発、スタートアップPM等を経験。2022年6月より「BuyChat」のPdMに就任。

コメント

現在コメントはありません

求人一覧

現在公開中の求人情報がありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社Chaiの求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

「AIで住宅業界と日本の未来を支える」

ハウスケープ株式会社
  • SaaS
東京都

ハウスケープ株式会社は、屋根・外壁工事業者に特化して、AI搭載サービスをご提供しています。

【主なプロダクト】
■いえサプリ
施工業者様に対し、各工種に特化した「顧客管理ツール(CRM)」を開発・提供しています。専用のAIを搭載し、特に収益性の高いBtoC案件(エンド直案件)の「顧客・案件管理」「リピート・紹介促進」を容易にします。
現在は「屋根屋さん」「塗装屋さ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

弁護士を支え、法の価値を社会に広げる

リーガルアクセス株式会社
  • SaaS
東京都

リーガルアクセス株式会社は、10年以上にわたる弁護士としての現場経験から得た課題意識を出発点に誕生した、リーガルテックスタートアップです。
法律事務所が抱える「集客」「事務処理」「進捗管理」など、弁護士の本来業務ではない周辺業務を、「テクノロジー × 人」の力で効率化・自動化。
クラウドシステムと人的支援を組み合わせたソリューションにより、弁護士が本質的な業務…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

製造業の調達購買を通じて日本の未来を作る

ニトエル株式会社
  • SaaS
東京都

ニトエル株式会社は、2021年設立のスタートアップで、「買うを通じて企業と日本の未来を作る事業」をSaaSソリューションとして製造業の調達部門向けにプロダクトを提供しています。
製造業は日本のGDPの約20%、雇用の約16%を占める国内最大の産業であり、そのコスト構造の6〜7割を調達が占めています。しかし、日本の調達部門は依然として属人的かつアナログな運用が多く、変革の余地が大きい領域です。
私たちは、調達データの可視化・分析を通じて「経営に資する調達部門」への進化を支援。将来的には、調達担当者が企業の中核を担う存在となる未来を見据え、製造業の競争力強化に貢献します。

【主な事業】
・ソーシングDX SaaS:製造業の調達業務(特に見積・発注先選定系業務)をデジタル化し、効率化とコスト削減を支援。…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

落とし物が必ず⾒つかる世界へ

株式会社find
  • SaaS
東京都

株式会社findは、「落とし物が必ず見つかる世界」を実現するために、AIとクラウドの力で落とし物管理を革新するスタートアップです。
主力サービスである「落とし物クラウド find」は、画像認識AIや生成AIを活用して、落とし物の登録・管理・返却業務を効率化し、問い合わせ対応の負荷を大幅に軽減します。公共交通機関、商業施設、自治体など全国2,900拠点以上に導入され、テクノロジ…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載