オリジナルの革製品靴をOEM生産します
Ethical Factoryは、バングラデシュに革製品・靴・アパレルの自社工場を持ち企業が販売する商品の生産受託(OEM)を行なっています。
私たちは、OEM生産を通してバングラデシュの職人達が安定した生活を送り、夢や生活を諦めない社会を作るため立ち上がりました。
途上国でのOEM生産では、発注側と製造側の立場に大きな差があり、公正な価格での取引が難しく、政府による社会保障やセ…
東京都
私たちはフードテクノロジーで社会課題の解決を目指すベンチャー企業です。
当社のコア技術によって生まれた代替肉・植物肉という新たな価値を提供することで、畜産の抱える課題に立ち向かい、人々の健康と緑豊かな地球の永続を実現していきます。
■TECHNOLOGY -Green Cultureの技術力
「業界パイオニアであるGreen Cultureが持つ科学力と開発力」
植物肉をもっと身近な存在にしていくためには、まず何よりもおいしいこと、そして、手軽に手に入れられることが鍵となります。私たちは独自の開発製造技術により、その両方を実現します。
■BUSINESS -事業内容
「研究開発から販売まで一貫した事業展開が強み」
私たちは植物肉ベンチャーとして、研究開発、製造、販売と一気通貫したサプライチェーンを構築して事業展開しています。これにより、日頃法人・個人のお客様よりいただく声を製品開発に活かし、ニーズに合った商品を自社で創り出すことが可能です。業界のパイオニアとして、10年以上蓄積してきた知見とノウハウも最大限に活用しながら、植物肉を中心とした様々なプラントベース製品の開発とさらなる普及に向け、事業を加速させています。
・植物肉製造開発
独自ブランド「Green Meet」を使用した植物肉製品を開発しています。その他、事業者向けに顧客ニーズに合わせた植物肉製品の開発も行います。
・事業者向け販売
広域外食事業者様や、卸売り販売業者様向けにニーズに合わせた製品を提供し、国内外飲食店での植物肉製品導入を支援しています。
本陣向け通販サイトも運営しており、小口仕入れにも対応しています。
■MISSION
「健康と地球とずっと」
私たちがずっと健康であること。
そして緑豊かな地球がずっと続いていくこと。
そんな未来を想像ではなく“創造”していくこと。
それが私たちのミッションです
■VALUE
私たちが大切にしている価値観
01. 常識を変えることを、信じてやり抜く。
02. 自身の言動を律し、自責による改善を徹底する。
03. みんなは一人の為に、一人はみんなの為に。
04. よく考え、決めたら即行動する
05. 過去から学び、新たな知恵を生む
■代表者メッセージ
「次の10年に向けて」
当社は、2011年にベジタリアン向けの食品を専門で販売する通販店としてスタートいたしました。
私自身がベジタリアンで、かつての日本では食べるものに困るときが多々ありました。しかし、留学で訪れたアメリカの西海岸には、多くはないもののプラントベースフードを扱っているレストランやスーパーがあったのです。日本でもこのような食の文化を普及させたいと思ったのが、創業のきっかけです。
グリーンカルチャーという社名には、その名の通り「緑の文化を作る」という意味を込めました。
当社は、多くの皆様のご支援やご協力、ご愛好のおかげにより、2021年2月に創業10年を迎えることができました。近年のフードテック領域の世界的な盛り上がりや、サステナビリティへの注目度の高まりを鑑みると、これからの10年は、これまでの10年とはまったく違った成長加速フェーズになると考えています。
今後は、ヴィーガン・ベジタリアンの方に限らず、ヘルシーな食事を心がけている方や、環境へ配慮している方などより幅広い層への価値提供も目指し、「健康と、地球とずっと。」のミッションの実現に向け一層邁進してまいります。
会社名 | グリーンカルチャー株式会社 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 金田郷史 |
所在地 | 東京都 |
会社URL | https://greenculture.co.jp/ |
設立 | 2011年 |
従業員数 | 11 〜 30人 |
ファイナンス情報 | ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。 |
代表取締役 金田郷史
東京都葛飾区生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。米De Anza College Liberal Arts経営学専攻準学士。高校卒業後シリコンバレーへ留学。在米中、食の多様性へ感銘を受け、日本での植物性食品普及を決意。2011年、貯金を元手に資本金100万円で植物性食品専門企業「グリーンカルチャー株式会社」を創業。会社経営の傍ら各種勉強会での講演や雑誌寄稿また議員連盟で植物性食品に関する情報提供を行う
社外取締役 木場 祥介
豊田通商株式会社に入社後、トヨタ自動車株式会社出向を経て、機能性材料分野における新規事業の立ち上げと、素材系ベンチャー企業への投資、グローバル展開支援に従事。2012年に株式会社産業革新機構(現・株式会社INCJ)に入社後、素材・化学チームを立ち上げ、UMIを企画の後、2016年4月よりUMIに正式参画。早稲田大学大学院理工学研究科、東京農工大学大学院生物システム応用科学府修了。博士(工学)。
社外取締役 鈴木 智子
亀田製菓株式会社 食品事業部長。 お客様起点のマーケティングを基軸に多方面で経験を積み重ね、フードテック分野の新規事業開発に携わる。当社ではマーケティングを通してPBF市場の発展とサスティナブルな社会への貢献を目指す。2022年4月より当社社外取締役就任。
社外取締役 松本 浩平
オイシックス・ラ・大地株式会社 取締役 経営企画本部本部長。同社入社後、香港向けのEC事業立ち上げ、(株)リクルートとのJVの設立、コンサルティング事業の立ち上げ、メディア事業の立ち上げなど、事業開発を中心に活動。 2012年より、IPO準備のため経営企画部へ異動し、IPOプロジェクトの主要メンバーとして活動。2013年IPOを実現後、IRも担当。2021年5月より当社社外取締役就任。
現在コメントはありません
現在公開中の求人情報がありません
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載
Ethical Factoryは、バングラデシュに革製品・靴・アパレルの自社工場を持ち企業が販売する商品の生産受託(OEM)を行なっています。
私たちは、OEM生産を通してバングラデシュの職人達が安定した生活を送り、夢や生活を諦めない社会を作るため立ち上がりました。
途上国でのOEM生産では、発注側と製造側の立場に大きな差があり、公正な価格での取引が難しく、政府による社会保障やセ…
■蓄熱式ボイラー
熱エネルギーを「貯める」蓄熱事業
CO2排出ゼロ、かつ化石燃料ボイラーよりも熱のコストが安価な高効率な脱炭素ボイラーを開発し、変動性が高い再生可能エネルギーのさらなる利用を可能にするための、熱を貯蔵するシステムを提供します。
■高温ガス炉
熱エネルギーを「生む」原子力事業
ウランの核分裂エネルギーを利用する高温ガス炉は、耐熱性の高いセラミックと黒鉛がウランを二重に包む構造により、過酷事故が起きえない本質的な安全性を備えた唯一の炉型です。 高温ガス炉の高温度を活用して水素を生成もしくは直接的に産業用の熱源として活用することで、 炭素排出を削減し、持続可能な発展に寄与します。
EV,自動運転など自動車メーカーの技術推進は日進月歩で行われています。
一方で私たち消費者に最も近い自動車販売店(ディーラー)や整備工場の業務はアナログ式の手法がベースとなっており、その業務工程は煩雑で非効率です。
パーツワンはこれらの業務をデジタルの力でシンプルにし、業界のマーケットリプレイスを目指します。
自動車部品受発注サイト "UZone"を全国に展開し…
リージョナルフィッシュは、京都大学大学院農学研究科の木下政人准教授、近畿大学水産研究所の家戸敬太郎教授らによる共同研究で生まれた技術シーズをコアとして設立されたスタートアップ企業です。
オープンイノベーションを通じて、超高速の品種改良とスマート養殖を組み合わせた次世代水産養殖システムを作り「世界のタンパク質不足の解消(SDGs 2番:飢餓をゼロに)」や「日本の…
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載