テクノロジーで”働く”を変えていく

株式会社HR Force

SaaS

東京都

Facebook   X

会社の特徴

【事業内容】
1,求人広告運用ツール「Recruiting Cloud」
2,Indeed広告運用事業
3,データプラットフォーム事業

HR Forceは独自サービスの「Recruiting Cloud」を主軸に新しい求人体験を顧客に提供し
人材業界だけでなく各業界の発展を求人という側面から支援しています。

創業6年目の当社ですが東証プライム市場上場の
株式会社船井総研ホールディングスのグループ企業として
安定と成長の中で実績を出し続けています。

平均年齢27歳でほとんどが
グループ外企業からの転職者で構成される
多種多様な人材が集まる企業が株式会社HR Forceです。

【HR Forceの実績】
■Recruiting Cloud導入数7,000突破
■10期連続 "Indeedゴールドパートナー"に認定

VISION

テクノロジーで"働く”を変えていく。

私たちはテクノロジーによって、才能がより躍動する社会をつくります。
リクルーティングからタレントマネジメントまで、企業と求職者が抱える課題をデータ×AIで解決します。
HRが変われば、社会も変わる。
Go HR Transformation!

当社は「テクノロジーで【働く】を変えていく」をビジョンに掲げ、HR(人事/採用/求人)にまつわる課題解決策を提案している企業です。
昨今の日本は、様々な理由を背景に人口減少という課題に直面していますが、当社では、人口減少≠労働力減少と捉え、テクノロジーを使って【働く】にまつわる様々な課題解決をすべく、プロダクトやサービスの展開を進めています。
現在は、採用にお困りの企業様向けにAI広告プラットフォーム【Recruiting Cloud】の運営・ご提案を中心に展開をしております。

【★設立6年目の成長中企業でキャリアアップを目指せる★】
2018年2月に設立された成長中のベンチャー企業。
平均年齢27歳と若く、誰もがリーダーやマネージャーを目指せる環境です。
コンサル業界・人材業界出身者が多く、リーダー経験を活かしたい方、管理職未経験でもこれまでの経験を生かして責任あるポジションで業務をしたい方、ベンチャーのスピード感やチャレンジが出来る環境でスキルアップ・キャリアアップを目指したい方と一緒に事業を創って行きたいと思っています。

【★社内もテクノロジーを導入し、働きやすさを重視★】
「テクノロジーで【働く】を変えていく」を体現するため、コロナ前からリモートワークを導入しています。
リモートあるあるのコミュニケーション課題も、オンラインチャットツールの導入で社内のメンバーとはいつでもすぐに連絡が取れる環境!
1ON1という上長面談も毎月実施しており、社員一人一人の仕事に対する期待と会社からの期待をしっかりすり合わせて日々の業務に向き合えるので、モヤモヤしながら働く環境は起きにくいです!
働きやすい環境を整えているからこそ業務に専念でき、成果を伸ばしてくださる方にはどんどん業務をお任せしていくので、キャリアアップもその分早く目指せます!

「責任のあるポジションで働きたい」
「もっと新しいことにチャレンジしたい」
「出来上がった組織で働くよりも、成長途中の会社で働きたい」
「フラットな職場環境で働きたい」
そんな想いを持つあなたにピッタリ!
HR Forceでは挑戦×安定の両方を実現させています。

会社概要

会社名 株式会社HR Force
代表者名 代表取締役 村田泰子
所在地 東京都
会社URL https://www.hr-force.co.jp/
設立 2018年
従業員数 51 〜 100人
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

村田泰子

代表取締役 村田泰子

詳細を見る

2007年船井総合研究所入社。経営コンサルティング職として、小売・サービス業からキャリアをスタートし、主軸は士業業界のWEBマーケティングコンサルタントとして約7年ほど従事。自社セミナーや会員組織の主宰、そのほか大手WEBメディア企業、 Googleや士業団体などの講演活動にも参加。2015年からWEBマーケティング事業室へ移動し、HR Forceの前身となる「採用GO」プロジェクトに参加。
2018年HR Force創業時に創業メンバーとしてJOIN。リクルーティングクラウド初期のサポート構築、カスタマーサクセス部署の立上げ等を経て、現在に至る。

コメント

現在コメントはありません

求人一覧

現在公開中の求人情報がありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社HR Forceの求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

「電力を使う設備」が「電力を生み出す設備」になる。

株式会社 Greenphard Energy
  • SaaS
東京都

「電力を使う設備」が「電力を生み出す設備」になる。 新しい収益を脱炭素と共に

私達は電力系統の安定化の為に、Intelligent IoTを使った電力需要機器の最適化制御による省エネルギー化とDemand Responseというアプローチで取り組んでいます。

Greenphardのテクノロジーは様々な設備や機械を仮想的な蓄電池に変えます。御社のビルや設備や機械などが電力のリソースとなり、新たな収益を生み出します。

【Greenphard IoTサービス】
Features ❶
バーチャルエナジーストレージ技術
電力需要設備の電力需要のタイミングを電力マーケットの状況も踏まえた最適化制御を行うことで電力を使う設備を仮想的な蓄電池に変えます。
Features ❷
複数設備の統合制御技…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

バックオフィスの未来を支えるビジネスインフラの構築

メリービズ株式会社
  • SaaS
東京都

メリービズは、「ビジネスを楽しく(Merry+Biz)」をビジョンに掲げ、
会計・経理業務に専門特化したクラウドソーシング型アウトソーシングサービス「バーチャル経理アシスタント」を展開しています。
中小企業を中心としたクライアントに対し、記帳・経費精算・月次決算・請求書処理などの経理業務をリモートで代行・支援することで、企業が本業に集中できる環境づくりをサポートしています。

主なサービス:
■ バーチャル経理アシスタント
中小〜中堅企業を中心に、会計・経理業務をオンラインで支援・代行するクラウドソーシング型アウトソーシングサービス。
仕訳・経費精算・請求書処理・月次決算など、煩雑かつ高い専門性が求められる業務を、全国のプロフェッショナルスタッフがリモートで担当します。
公認会計士の監修体制や…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

世界中にテクノロジーを通じて居場所をつくる。

スカイファーム株式会社
  • SaaS
神奈川県

「GOOD TIME , GOOD PLACE」をミッションに掲げ、テクノロジーを通じて、世の中の快適な時間と空間を増やすべく、デベロッパーや自治体、商店街と連携し「NEW PORT」をはじめとしたエリア特化、施設特化型オーダーマネジメントプラットフォーム(OMO)を提供しています。

近年、軽減税率制度の導入、働き方改革、テレワークの推進などにより、フードデリバリー市場は拡大傾向にあり…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

学ぶひとの、社会の、そして世界の明るい未来へ

Manabie Japan合同会社
  • SaaS
東京都

Manabieは、「一人ひとりの可能性を最大限に引き出す」ことをミッションに掲げ、教育事業者向けのDXプラットフォーム「Manabie」を提供しています。
学習管理から教材管理、コミュニケーション、請求管理まで、教育現場の運営に必要な機能をオールインワンで提供し、教育のデジタル化・効率化を支援します。
シンガポールに本社を置き、日本およびベトナムを中心に事業を展開していま…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載