
【CEOインタビューVol.031】上場して変わること・変わらないこと

株式会社オークファン代表取締役 武永修一氏
【CEOインタビューVol.031】上場して変わること・変わらないこと
株式会社オークファン代表取締役 武永修一氏
【CEOインタビューVol.030】ロボット技術を活用すると楽になりますが、楽だけではダメだと思います。 洗濯機の発明で人は楽になりましたが、楽しさは提供していない。 楽になることと楽しさを両立するロボットを創る、それを僕は使命にしたいんです。
株式会社ZMP(ゼットエムピー)代表取締役社長 谷口恒氏
【CEOインタビューVol.029】デジタルやインターネットを使ったら世の中こんなに効率がよくなるのに、出来ていないことがあったら絶対全部やるべきですよね。
株式会社Showcase Gig(ショーケースギグ)代表取締役 新田剛史氏
【CEOインタビューVol.028】 最初はみんなから「できるわけない」と言われた事業が今のように成長した。 常識の方が間違っていることが多いんじゃないかと思えるようになった。 ネットプロテクションズは新しい『アタリマエ』を創出する。
株式会社ネットプロテクションズ代表取締役社長 柴田紳氏
【CEOインタビューVol.027】困った人に食糧やお米を与えるよりもお米の作り方を教えるほうが良い。 ビジネスでも、現場の一人一人がコンサル的なモノの考え方を身に着けることは大事だと思うのでコンサルティングスキル、ビジネススキルを教えていきたい。
株式会社プレセナ・ストラテジック・パートナーズCEO 高田貴久氏
【CEOインタビューVol.026】 自分の好きなことで、少しでも人のためになる、自分のスキルを必要としてくれる人がいるのであればちょっとアクションを起こしてみようかなっていうことでいいんだと思うんです。
株式会社エイタブリッシュ(旧Cafe Eight株式会社)代表取締役 清野玲子氏
【CEOインタビューVol.025】ベアーズは女性の”愛する心”を応援します。
株式会社ベアーズ専務取締役 髙橋ゆき氏
【CEOインタビューVol.024】 ソフトウェアの世界では個人の民主化は既に起こっている。 カブクは”ハードウェア・モノ作りにおける個人の民主化”を実現したい。
株式会社カブク代表取締役 稲田雅彦氏
【CEOインタビューVol.023】 当たり前だと思っていることを “なぜなんだろう” と問い直してみる。 実は当たり前でなかったことが意外とあるんです。 私は空きスペースを見るとお金が落ちているように見える。
軒先株式会社代表取締役 西浦明子氏
【CEOインタビューVol.022】大いなる勘違いかもしれないんですけど自分達でやるしかないという気持ちになりました。 『エネルギーから世界を変える。』
自然電力株式会社代表取締役 磯野謙氏
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載