募集背景
2,600社以上のネットショップ運営を支援する「ECマスターズクラブ」は、国内最大級のEC支援コミュニティへと成長を遂げ、楽天市場における顧客シェアも右肩上がりに拡大しています。
その中で、プロダクト品質の維持向上にとどまらず、新機能の企画や仕様段階から品質視点で開発に関わるQA体制の強化が必要となりました。
受け身のテスト担当ではなく、「どうすれば顧客にとってより良い体験になるか」を考え、提案し、実行できる仲間を求めています。
ポジション概要
このポジションは、バグを見つけて報告するだけではありません。
テスト設計・実行に加え、機能要件の落とし込み、仕様レビュー、品質改善の提案、テスト自動化の推進など、幅広い役割に挑戦できます。
将来的にはQAチームの中核として、品質戦略の立案やマネジメントにも携われるチャンスがあります。
業務内容
・ECサイト向けツールのテスト計画、テスト設計、実行
・決済、在庫管理、商品表示などの機能テスト
・セキュリティテスト(個人情報保護等)
・不具合の発見・報告・再現確認・改善提案
・リリース前レビュー、仕様書との照合・フィードバック
・自動テストの導入、運用(Selenium, Appium等)
・開発チームと連携した新機能リリースにおけるQA対応
・テストプロセスや基準の改善
企業紹介・事業内容
日本ECサービスは、ネットショップ運営者向けに「ECマスターズクラブ」を提供するSaaS企業です。
2,600社を超えるEC事業者の売上と顧客体験の向上を支援しており、楽天市場においては約10社に1社が当社サービスを利用しています。
“売れるEC事業者を増やす”というミッションのもと、教育・ツール・コミュニティを融合した独自の支援モデルを展開中です。
必須スキル・経験
・ソフトウェアテストの実務経験(3年以上)
・ECサイトに関する基本的な知識
・テスト設計・実行スキル、テスト技法の理解
・開発メンバーとの円滑なコミュニケーション能力
・論理的思考力
歓迎スキル・経験
・ECサイトのQA経験
・Selenium, Appium等による自動化テストの経験
・Java, PHPなどのプログラミングスキル
・セキュリティテストや脆弱性対策の知識
求める人物像
・品質に対する高い意識を持ち、妥協しない方
・ユーザー視点でプロダクト改善に取り組める方
・テスト業務に閉じず、機能やUXの質にも踏み込める方
・チームで協力し、主体的に動ける方
・新しい技術やプロセスに対して学習意欲のある方
就業形態 | 正社員(無期) |
---|---|
年収(フルタイム時) | 450万円 〜 650万円 |
勤務地 | 東京都渋谷区 神宮前6-19-20 プレファス神宮前 2階 |
勤務時間(フルタイム時) | 09:30~18:30 |
休日・休暇 | 完全週休2日制 年間休日125日以上 年末年始休暇、慶弔休暇等 |
待遇・福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、超過勤務手当、食事補助 服装自由 |
試用期間 | 試用期間3ヶ月(給与・待遇の変更はありません) |
EC事業者支援プラットホームの戦略・体制・文化。ゼロから創れるPdMポジション
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
職種 | プロダクトマネージャー |
【累計6000社越え】EC業界の最前線で、責任者候補としてパートナーシップを通じた成長戦略を担いませんか?
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) 事業開発・営業企画 |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載