「建物の安全を、DXで“当たり前”にする」

株式会社スマテン

SaaS

愛知県

Facebook   X

会社の特徴

株式会社スマテンは、建物の法令点検業務に特化したDXプラットフォームを運営しています。
管理者(建物オーナー・管理会社)と点検業者を直接繋げる仕組みを提供することで、仲介費用や多重下請け構造を排し、コスト適正化と業務効率化を実現します。

■スマテンBASE
消防設備点検や改修工事をはじめ、法令点検管理が出来る次世代型の建物管理ツール。
建物に関わる10の法令点検管理を0から快適にサポート。
日々の業務の中で担当者様の管理建物についての【知りたい】をクイックに解決致します。
●建物管理者向け法令点検管理WEBシステム「スマテンBASE」: https://sumaten.co/

■スマテンUP
その場で消防設備点検報告書が自動生成される点検アプリ。
点検・改修者の皆様の負担になる事務作業の効率を圧倒的にあげることで、今までは事務所や自宅に帰り作成していた報告書作成業務が現場完結になり圧倒的な作業効率化を実現しております。
また、実際の点検や改修工事業務以外の日程調整や報告書類の郵送業務はスマテンで行いますので、オペレーション業務を圧縮できるようになります。
●消防点検事業者向け点検アプリ「スマテンUP」:http://sumatenup.co/

スマテンでは引き続き『全ての建物に安全安心を』をビジョンにサービスやプロダクトを磨き続け社会に貢献していきます。

VISION

■VISION
全ての建物に安全な安心を

■MISSION
法令点検未実施のない世界を創る

会社概要

会社名 株式会社スマテン
代表者名 代表取締役CEO 都築啓一
所在地 愛知県
会社URL https://corp.sumaten.co/
設立 2018年
従業員数 31 〜 50人
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

都築啓一

代表取締役CEO 都築啓一

詳細を見る

大学在学中に飲食店を開業。
2011年の東日本大震災の復興支援をきっかけに、自然エネルギーを普及させたいという思いから太陽光発電所の販売会社を設立など、複数社の代表取締役を歴任。
防災・減災領域に社会課題を感じ、消防設備点検の会社を設立したのち、課題解決のためには旧態依然であるこの防災・消防業界をアップデートする必要を感じ株式会社スマテンを設立、代表取締役に就任。

コメント

現在コメントはありません

求人一覧

現在公開中の求人情報がありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社スマテンの求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

都市インフラをアップデートし、生活を豊かに

株式会社アーバンエックステクノロジーズ
  • SaaS
東京都

アーバンエックステクノロジーズ(UXT)は、東京大学発のスタートアップとして、「都市インフラのアップデート」を掲げ、データ×AIの力で社会課題の解決に挑むテック企業です。

従来の目視点検や高額な専用車両に依存したインフラ点検を、独自AI技術で効率化・省人化するソリューションを開発。主力製品の道路点検AI「RoadManager」は、すでに全国50以上の自治体に導入され、東京都…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

「AIで住宅業界と日本の未来を支える」

ハウスケープ株式会社
  • SaaS
東京都

ハウスケープ株式会社は、屋根・外壁工事業者に特化して、AI搭載サービスをご提供しています。

【主なプロダクト】
■いえサプリ
施工業者様に対し、各工種に特化した「顧客管理ツール(CRM)」を開発・提供しています。専用のAIを搭載し、特に収益性の高いBtoC案件(エンド直案件)の「顧客・案件管理」「リピート・紹介促進」を容易にします。
現在は「屋根屋さん」「塗装屋さ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

弁護士を支え、法の価値を社会に広げる

リーガルアクセス株式会社
  • SaaS
東京都

リーガルアクセス株式会社は、10年以上にわたる弁護士としての現場経験から得た課題意識を出発点に誕生した、リーガルテックスタートアップです。
法律事務所が抱える「集客」「事務処理」「進捗管理」など、弁護士の本来業務ではない周辺業務を、「テクノロジー × 人」の力で効率化・自動化。
クラウドシステムと人的支援を組み合わせたソリューションにより、弁護士が本質的な業務…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

製造業の調達購買を通じて日本の未来を作る

ニトエル株式会社
  • SaaS
東京都

ニトエル株式会社は、2021年設立のスタートアップで、「買うを通じて企業と日本の未来を作る事業」をSaaSソリューションとして製造業の調達部門向けにプロダクトを提供しています。
製造業は日本のGDPの約20%、雇用の約16%を占める国内最大の産業であり、そのコスト構造の6〜7割を調達が占めています。しかし、日本の調達部門は依然として属人的かつアナログな運用が多く、変革の余地が大きい領域です。
私たちは、調達データの可視化・分析を通じて「経営に資する調達部門」への進化を支援。将来的には、調達担当者が企業の中核を担う存在となる未来を見据え、製造業の競争力強化に貢献します。

【主な事業】
・ソーシングDX SaaS:製造業の調達業務(特に見積・発注先選定系業務)をデジタル化し、効率化とコスト削減を支援。…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載