ヘルスケアをふつうに、あたりまえに

ウィルベース株式会社

Facebook   X

会社の特徴

当社はドラッグストア、薬局、各種専門店等の小売業に販売促進、人材育成ためのシステムを提供しており、販促支援システム『RetailForce (リテールフォース)』は2000店舗に導入、2022年にリリースしたOTC(市販薬)接客支援ツール『Dカウンセラー』はすでに1500店のドラッグストア等に導入されています。また、2023年4月にリリースした生活者向け市販薬選定支援サービス『CureBell(キュアベル)』はユーザ数MAU15万人を突破。
創業来B2B、小売業向けの業務支援領域で成長してきた当社が、独自のノウハウとデータベースを武器に、医療やヘルスケア領域での新しいメディア創造にチャレンジしています。One&Onlyのメディアにより生活者のヘルスリテラシーを高め、社会的課題を解決するというビジョンを掲げ、邁進中です。

VISION

~ヘルスケアをふつうに、あたりまえに~ 私たちウィルベースは、さまざまなテクノロジーを活用し、ヘルスケアに関する情報、ヘルスケア製品を、もっと身近に、安全に届けるためのメディアやツールを提供します。それによって、私たちがセルフケアを推進し、Well-beingな社会を創造していくことに貢献します。

会社概要

会社名 ウィルベース株式会社
代表者名 代表取締役社長 田中 裕樹
所在地 東京都
会社URL https://www.willbase.co.jp/
設立 2016年
従業員数 10人以下
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

田中 裕樹

代表取締役社長 田中 裕樹

詳細を見る

日本たばこ産業株式会社にて、海外事業、 M&A、同業他社との提携業務などに携わる。
その後、株式会社グロービス、HRテック系ベンチャーの副社長を経てウィルベース株式会社を創業。大手ドラッグストア、CVS、GMS、等の業務改革や人材開発、情報システム活用とDX推進を多数実施。現在は、ヘルスケア領域の販売・購買についての新しいソリューションの開発、AI等最新テクノロジー導入による手法の開発に従事。
東京大学工学修士了。テキサス大学オースティン校経営学修士了。

コメント

藤岡 清高

藤岡 清高 株式会社スタートアップクラス 代表取締役社長

リテールテックは、スタクラが革新が起きる可能性があると期待している領域です。ウィズ・ポストコロナで小売業界は人手不足がより深刻になり、運営上の課題をテクノロジーで解決していくことになるとみています。ウィルベース社は小売業のみならず中間業者、メーカーを含めたサプライチェーン全般における施策にまで具体的に踏み込んで適切な販売チャネルを提案するテクノロジーを開発しており、小売業界からの期待値はより高まってくるでしょう。
小売業・サービス業のニューノーマルに関心がある方にとってはチャレンジングで魅力的なスタートアップです。会社規模はまだ小さく、この業界で経験豊富な田中社長直下で仕事ができるチャンスです。
(2020.08)

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

ウィルベース株式会社の求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

線虫が拓く、がん早期発見の未来

株式会社HIROTSUバイオサイエンス
  • 医療・ヘルスケア
東京都

HIROTSUバイオサイエンスは、線虫(線形動物)という嗅覚に優れた生物を用いて、がん患者の尿中に含まれる微量な揮発性物質を検知する技術を活用した がん検査サービス「N‑NOSE®」 を主力事業としています。

この技術は、「線虫行動解析」を通じてがんの可能性を検知するという、従来のがん診断法とは異なるアプローチを採用しており、早期発見への貢献を目指しています。

  • 拡大フェーズ(レイターステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

「AIで住宅業界と日本の未来を支える」

ハウスケープ株式会社
  • AI / SaaS
東京都

ハウスケープ株式会社は、屋根・外壁工事業者に特化して、AI搭載サービスをご提供しています。

【主なプロダクト】
■いえサプリ
施工業者様に対し、各工種に特化した「顧客管理ツール(CRM)」を開発・提供しています。専用のAIを搭載し、特に収益性の高いBtoC案件(エンド直案件)の「顧客・案件管理」「リピート・紹介促進」を容易にします。
現在は「屋根屋さん」「塗装屋さ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

弁護士を支え、法の価値を社会に広げる

リーガルアクセス株式会社
  • AI / SaaS
東京都

リーガルアクセス株式会社は、10年以上にわたる弁護士としての現場経験から得た課題意識を出発点に誕生した、リーガルテックスタートアップです。
法律事務所が抱える「集客」「事務処理」「進捗管理」など、弁護士の本来業務ではない周辺業務を、「テクノロジー × 人」の力で効率化・自動化。
クラウドシステムと人的支援を組み合わせたソリューションにより、弁護士が本質的な業務…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

テクノロジーを活用して、中小企業のDXを丸ごと支援

ホリエモンAI学校株式会社
  • AI
東京都

『ホリエモンAI学校は、企業のAI導入から運用・使い方を段階的に指導していくオンライン研修です』

AI技術は日々進化を続け、次々に新しいソリューションが登場しています。これらを常に追いかけ、理解し、使いこなすことは決して簡単ではありません。しかし、だからこそ、新たな可能性が広がっているのです。

たとえば、製造業ではAIを活用した自動検品システムが導入され、飛躍的に生産効率が向上しています。医療分野では、AIが画像診断の精度を高め、患者への迅速な対応を可能にしています。
小売業や金融業界でも、生成AIによる業務効率化や商品企画の迅速化が進んでおり、これらの革新を実現するためには、AIを効果的に活用することが不可欠です。


これからの時代、AIをどのように取り入れ、企業活動に組み込むかが、企業の…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載