東京都
▍具体的な業務内容
- 大手企業顧客に対するハイタッチ型伴走支援
- 新規導入顧客に対するオンボーディングの実施・プログラム管理
- 利活用促進や新機能説明における各種ロータッチ施策の企画・実施
- 顧客のサービス利用状況の分析と、価値最大化のための施策立案・実行
- カスタマーサクセス部門の戦略立案、及びオペレーション設計・実行
- 部門間(営業・プロダクト・サポート等)連携の強化と全社的なCS推進
※業務の変更範囲:会社内での全ての業務
※ご経験やご志向に応じて、将来的にリーダー候補としてのご活躍をお願いする可能性もございます。
▍使用ツール
Google Workspace、Office 365、Sales Force、Hubspot、Figma、Pendo など
▍所属チームについて
Customer Success Division
- Director1名、Manager1名、Member4名(20代〜30代中心)
私たちは、「チームで成果を出す」ことを最も大切にしています。
各人が主体的に役割を担い、必要に応じてリーダーとなり、また仲間を支えることで、チーム全体の力を最大化しています。
▍募集背景
AI inside のCustomer Success チームでは今後、顧客のサービス利活用をさらに推進するため、体制強化を予定しています。
顧客のビジネス課題を深く理解し、AIソリューションを活用した価値提供を通じて、顧客との長期的な信頼関係を築ける仲間を募集いたします。
▍この仕事の魅力
- 0→1、1→10 の事業フェーズで多くのトライ&エラーやチャレンジを経験しながら、組織の成長に貢献できる
- プロジェクトマネジメント力、問題解決能力、提案・コミュニケーション能力など、各種ビジネススキルを磨ける
- カスタマーサクセス部門のマネジメントやプランニングを経験できる
- カスタマーサクセスの経験値をベースに、社内の多様な職種(プロダクト・営業企画職など)へのキャリアパスを獲得できる
━━ AI inside 株式会社について ━━
AI inside 株式会社は、生成AI・大規模言語モデル(LLM)や自律型AIの研究開発と社会実装を推進するテックカンパニーです。
日本語のドキュメント処理に特化したLLM「PolySphere」の開発をはじめ、政府機関・地方公共団体・民間企業など約3,000社・6万ユーザ超への導入実績
を持ち、独自のAI基盤の構築と普及を進めています。
主力プロダクトである「DX Suite」は、データ入力業務に特化したAIエージェントとして、前後工程全体の自動化を実現しています。
これらの取り組みを通じて、人とAIの協働を推進し、生産性向上と業務効率化によって創出された時間を、より付加価値の高い業務へ移行する「VALUE SHIFT」を実現します。
▍プロダクトについて
- DX Suite | https://inside.ai/dx-suite
- Heylix | https://service-heylix.inside.ai/
- Any Data | https://any-data.inside.ai/
▍News room| https://inside.ai/news
プレスリリースなど、AI inside に関する最新情報をお届けいたします!
- AI inside、独自開発LLM「PolySphere-3」にメジャーアップデート― データ構造化の精度において世界最高性能を達成
https://inside.ai/news/2025/0604_polysphere-3
━━ AI inside が創り出す「No More Tools, Work with Buddy」の世界観について ━━
代表取締役社長CEO 渡久地 択 の単独記事を含む、会社全体 / 対談記事も是非ご連絡ください!
▍note https://note.com/aiinside
-「未来の常識」を、今、体現できる場所へ──AI inside が麻布台ヒルズ新オフィスに創り出す「No More Tools, Work with Buddy」の世界
https://note.com/aiinside/n/n319f58500bf1
- “Work with Buddy”を体現する次世代オフィスへ。AI inside、本社を麻布台ヒルズへ移転
https://note.com/aiinside/n/n26b672062f93
- 場所も働き方も、“次の当たり前”に──移転プロジェクトメンバーの挑戦と構想
https://note.com/aiinside/n/n3e4be78129d3
-「No More Tools, Work with Buddy」AIエージェントにより人々の働き方が変わる:AI inside Conference 2024が示した指針
https://note.com/aiinside/n/nd000e569a946
▍その他
- 働き方改革は、「千年規模の問い」である──プロダクトもAIも“人類の進化”の手段と見る未来創造者・渡久地 択
https://www.fastgrow.jp/articles/aiinside-toguchi
(記事文面の「Learning Center」は、現在の「Heylix」に統合されています)
- AI OCRのその先へ|AI inside の自律型AI開発と大規模言語モデル活用
https://ainow.ai/2023/04/07/273090/
<必須スキル>
・カスタマーサクセス経験 2年以上
・マネジメント経験(後輩育成経験等も含む)
・プロジェクト推進経験(業務改善やITシステム開発など、形式は問いません)
<歓迎スキル>
・フィールドセールス or ポストセールス経験
・toB/ITテック系のSaaSサービス経験
<求める人物像>
- AI insideのPurpose/Vision/Missionに共感いただける方
- 顧客の成功が何かを常に考え、そのための貢献やチャレンジを厭わない方
- 新しいテクノロジーや業務プロセスを主体的に受け入れ、学んでいく姿勢を持った方
- 粘り強く物事をやり切れる方
就業形態 | 正社員(無期) |
---|---|
年収(フルタイム時) | 606万円 〜 |
勤務地 | 東京都渋谷区 渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング4F |
勤務時間(フルタイム時) | 09:00~18:00 |
休日・休暇 | ・リフレッシュ休暇、病気休暇、産育休、介護休暇など制度充実 ※リフレッシュ休暇|夏季や冬季など時期の制限がなく自由なタイミングで連続3日間の休暇取得が可能です。 ※病気休暇|自身の病気やケガの療養、及び家族の看護・介護で休暇を取得する場合は、年次有給休暇とは別に、 年間最大5日間の特別有給休暇が取得できます。 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 健康保険(関東ITソフトウエア健保組合) 厚生年金 雇用保険 労災保険 ジブツク(自分づくりサポート) 「勉強・学習」に対するインプットの費用の実費の半額を補助 ※年間最大60,000円 テレワーク勤務手当 GLTD(団体長期障害所得補償)保険 |
試用期間 | 有り(3ヶ月)※本採用時の条件の変更無し(但し、初回賞与の計算対象外) |
多様な顧客の課題を、あなたの提案力で次のビジネスへ。
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) 営業・CS(個人向け) |
顧客と“成功体験”を共創する──挑戦を楽しむ!成長志向のカスタマーサクセス・アソシエイト。
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) 営業・CS(個人向け) |
最先端AIで企業変革を牽引し、自身のキャリアも未来基準へ。
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載