クラフトビールマーケットのインフラになる
Brewtope株式会社は、クラフトビールに関わる「造り手・売り手・飲み手」の誰もが、自由かつ創造的に関われる“生態系(ビオトープ)”をつくることを目指すスタートアップです。
クラフトビール市場における流通・物流の課題を解消し、多様な個性とアイデアが息づく文化の発展を支えています。
≪主な事業≫
・定期便サービス「Otomoni(オトモニ)」:全国400以上のブルワリーと連…
東京都
株式会社Ariiは、エンタメ・余暇・娯楽業界に特化した総合商社です。トレーディングカードや韓国トレンド、カプセルトイ、ホビーなど、多岐にわたるセクターを展開し、BtoB領域を中心に、流通から店舗運営、ITソリューション提供まで一気通貫で事業を展開しています。
代表的な事業:
・トレカ商事:トレーディングカードの卸売、自動販売機、店舗用什器の販売運用、モール施設運営、BPaaSシステム提供など。
・韓国トレンド商事:韓国トレカのEC販売や特化型施設の展開。
・カプセルトイ商事/ホビー商事:カプセルトイやホビー商品の企画、卸売、筐体設置など。
・空き区画収益化事業:商業施設の遊休スペースを借り上げ、トレカ・ホビー・Z世代向けモールとして再生。
・版権交渉事業:国内外の人気IPとのライセンス交渉を顧客に代行。
M&Aを通じた事業承継やエンタメ特化型ファンド的機能も備えており、BtoBエンタメ市場を横断的に巻き取る「ロールアップ型」企業として急成長を遂げています。
■VISION
エンタメの未来を支え、世界をもっと楽しく。
| 会社名 | 株式会社Arii |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役CEO 新井貴雄 |
| 所在地 | 東京都 |
| 会社URL | https://arii.jp/ |
| 設立 | 2017年 |
| 従業員数 | 11 〜 30人 |
| ファイナンス情報 | ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。 |
代表取締役CEO 新井貴雄
新卒で国産高級車メーカーに入社。営業初年度より上半期の販売台数、売上ともに1位を記録し独立。独立後光通信系の関西代理店として新電力商材では関西エリア2次代理店1位を獲得。スカイランドベンチャーズの木下氏と出会い、スタートアップコミュニティに魅力を感じ事業譲渡を経て株式会社Ariiを創業。
Arii社ではエンターテイメント領域にて複数の事業を立ち上げと売却を経験し現在に至る。
現在コメントはありません
【IPO準備フェーズ】エンタメ業界の管理部長候補を募集!
| 勤務地 | 東京都渋谷区 |
|---|---|
| 職種 | 経営企画・監査 財務・経理 法務・知財 |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載
Brewtope株式会社は、クラフトビールに関わる「造り手・売り手・飲み手」の誰もが、自由かつ創造的に関われる“生態系(ビオトープ)”をつくることを目指すスタートアップです。
クラフトビール市場における流通・物流の課題を解消し、多様な個性とアイデアが息づく文化の発展を支えています。
≪主な事業≫
・定期便サービス「Otomoni(オトモニ)」:全国400以上のブルワリーと連…
株式会社そうそう(SouSou)は、「縁起(つながり)」にフォーカスを当て、亡くなった後も残される人たちの想いや記憶をデジタルで“かたち”にするライフエンディングプラットフォームを開発・運営する企業です。
【主なサービス】
エンディングノート:将来の自身の最終的な意思や、残された人に伝えておきたいことを整理できるサービス
タイムカプセルレター:自分の死後に伝え…
株式会社Domuzは、「ITとデザインでみどりのある暮らしをもっと身近に」というミッションのもと、植物や花を通じたライフスタイル提案を行うスタートアップ企業です。今後も、EC化が進んでいない花卉産業において、オンライン購入が当たり前となる世界を目指し、サービス改善・事業拡大を続けています。また、資金調達はプレシリーズAで1億円、2024年にはギフティをリード投資家とした3…
BOARDWALKは主幹サービスである「電子チケット-ticket board」で取得した決済データを入口にそれをマーケティング活用することで新たな事業収益を見出したり、拡張したりできるノウハウを持ったデータマーケティング会社です。
電子チケットサービスでは、チケット販売事業者の側面を持ちながら、決済データを活用して主催者様と一緒にマーケティングしながら事業を設計したり、「ファンクラブマネジメント」や「ECサービス」と多くの自社ソリューションと連携することで収益の最大化を提案できることが最大の特長です。
あらゆる業界のフィールドにデータマーケティングを活用しながらマネタイズすることができる会社です。会社単位や興行事業単位などさまざま規模のテーマに応えてまいります。
【電子チケット ticke…
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載