茨城県
つくば研究支援センターは、茨城県つくば市に拠点を置くインキュベーション・センターです。
世界有数の大学や研究機関が集積する「筑波研究学園都市」において、革新的な先端技術を活用して新たなビジネスを生み出すベンチャー企業や事業革新を進める企業の創出と成長を支援しています。
そのため、企業の成長段階やニーズに応じた多彩なオフィスやラボの提供を中心に、インキュベーション・マネージャーによる寄り添い型の伴走支援や資金調達・販路開拓支援、先端技術情報の提供など、アントレプレナー本位のサポートを進めています。
今回は、当社の中核を担う幹部候補となる基幹社員を若干名募集します。業務の本質を理解し、総合的な視点でベンチャービジネスや地域の中小企業の支援を柔軟な発想で考え、高い意欲を持って自律的に仕事に取り組むことのできる方からのご応募をお待ち申し上げております。
【主な業務内容】
(1)インキュベーション施設運営関連業務(テナントからの入居相談、審査及び契約などの事務、貸会議室の運営、メンテナンス、お申立て対応など。週1回程度の夜間シフト(~21 時)勤務あり)
(2)スタートアップ/ベンチャー企業の伴走支援、中小企業の成長支援関連業務(創業相談対応、VCや銀行からの資金調達支援、国内外への販路開拓支援、イベントの企画・運営など)
(3)産学官金連携関連業務(県内を中心とする大学・研究機関や、民間企業、自治体、金融機関との幅広いネットワーキングとリレーションの維持・発展、共同プロジェクトの企画・立案・実行など)
(4)上記(1)~(3)に付随する一般事務
なお、業務内容を紹介する note を公開しております。
https://note.com/tsukuba_tci/
また、日本経済新聞への掲載記事(会員限定)もありますので、ご参考までご覧ください。
(2025.5.14) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC09DLO0Z00C25A5000000/
(2025.7.23) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC192SG0Z10C25A7000000/
(2025.8.19) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC1707K0X10C25A8000000/
【求める人材像】
当社としては以下の要件に該当する方のご応募をお待ちしております。なお、当社入社後、JBIA(日本ビジネス・インキュベーション協会)が主催する研修を受講し、インキュベーション・マネージャーの認定資格を取得いただくため、未経験の方も歓迎いたします。
○ スタートアップ/ベンチャー企業の創業支援・入居相談や地域の産業発展に根気よく取り組める方
○ 問題や課題の所在を正しく認識し、解決に向けた方策を考える論理的思考力を有する方
○ 社内のみならず、起業家や大学・研究機関、金融機関等の関係者と信頼関係を構築できる協調性・調整能力のある方
○ Microsoft Office 全般の操作やオンライン会議の開催、生成 AI の初歩的な活用が可能であるなど、基本的な IT スキルを既にお持ちの方
【歓迎要件】
必須要件ではありませんが、以下の要件に該当する方を歓迎します。
○ テクノロジーに関する知見・理解をお持ちの方
○ 企業での経験(総務/事業開発/研究開発/財務・経理など)又はスタートアップ/ベンチャー企業の業務・支援経験
○ 士業資格(中小企業診断士、弁理士、税理士、行政書士など)、理系分野の技能資格
○ 英語をはじめとする外国語の語学力
就業形態 | 正社員(無期) |
---|---|
年収(フルタイム時) | 400万円 〜 600万円 |
勤務地 | 茨城県つくば市 千現2-1-6 |
勤務時間(フルタイム時) | 09:00~17:15 |
休日・休暇 | 休日・休暇 週休2日制、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)、 有給休暇、夏季休暇、特別休暇等 |
待遇・福利厚生 | 【諸手当】 通勤手当、時間外手当、扶養手当、住宅手当等 【社会保険等】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金 |
試用期間 | 試用期間6ヶ月(給与・待遇の変更はありません) |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載