神奈川県
募集背景
観葉植物のECサイト「アンドプランツ」、花卉卸のマーケットプレイス「ハナイチ」を展開するDomuzは、3年連続で前年比2倍の成長を続けています。その成長を支えているのが、全て内製で行うプロダクト開発体制です。
これまでエンジニア主導で企画から実装まで推進してきましたが、より本質的な課題解決やスピードある開発を実現するために、初のプロダクトマネージャー(PdM)を募集することになりました。PdMは単なる仕様調整役ではなく、「何を作るか」からプロダクトの未来を描く重要なポジションです。
ポジション概要
PdMとして、ユーザー・社内チームの声を拾い上げ、課題の本質を捉え、価値ある機能開発をリードしていただきます。チームの開発力を最大限引き出す“指揮者”として、事業全体の成長にも深く関わるポジションです。
業務内容
・ユーザーや社内からのヒアリングを通じた課題の言語化
・開発チームとの連携による仕様策定・要件定義(Notion等で文書化)
・機能開発の優先順位付けとスプリント計画の立案
・GitHub Projectsを使ったチケット管理・進捗管理
・開発中のレビューやテストプロセス設計の補助(技術判断はCTOが担当)
企業紹介・事業内容
Domuzは、「みどりのある暮らしをもっと身近に」をミッションに、2つのEC事業を展開しています。
アンドプランツ:観葉植物や鉢、ケアアイテムなどを取り扱うD2C型ECサイト。
ハナイチ:花卉業界のBtoB流通を効率化する卸マーケットプレイス。FAXや対面で行われていた仕入れをオンライン化し、業界のDXを推進中。
いずれのプロダクトも急成長中。今後の事業成長においてPdMの存在は非常に重要です。
必須スキル・経験
・WebサービスにおけるPdMまたはPM経験(1年以上)
・仕様をわかりやすく文書にまとめた経験
・エンジニアと協力してリリースを推進した経験(GitHubやチケットツール使用経験)
・ユーザーや他部門との調整・合意形成が得意
歓迎スキル・経験
・ECサイトの開発や運用経験
・SQLを使った簡単なデータ分析(BigQueryなど)
・スクラムやカンバン方式での開発経験
求める人物像
・変化や不確実性を前向きに楽しめる方
・自ら課題を発見し、解決に向けて動ける方
・個人プレイだけでなくチームワークを大切にできる方
・植物や花のある暮らしに価値を感じる方
就業形態 | 正社員(無期) |
---|---|
年収(フルタイム時) | 500万円 〜 700万円 |
勤務地 | 神奈川県川崎市 中原区小杉御殿町2-67-6 セラヴィ小杉2F |
勤務時間(フルタイム時) | 09:00~18:00 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始休暇 入社半年後に有給休暇付与 慶弔休暇など |
待遇・福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【諸手当】 通勤手当(会社規定に基づき支給) 残業手当 アンドプランツの観葉植物やお花の購入割引 |
試用期間 | 試用期間6ヶ月(給与・待遇の変更はありません) |
【フラワーテック】年間1兆円規模の花き市場に挑む──非効率な流通構造を、卸マーケットプレイスで根本から変える事業開発
勤務地 | 神奈川県川崎市 |
---|---|
職種 | 事業開発・営業企画 |
産地や花市場、仲卸・小売をつなぐ──花卉ビジネスの要を担うセールス
勤務地 | 神奈川県川崎市 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載