感性溢れる、刺激的な世の中を

株式会社recri

エンタメ

東京都

Facebook   X

会社の特徴

【MESSAGE】
「エンタメ&芸術と世の中を繋ぐ
新時代のプラットフォームに。」

今、世界では、
素晴らしいエンターテイメントや芸術作品が
次々と生み出され、文化は発展の一途を辿っています。

しかし、世の中にとって
この業界は「敷居が高い」という認識が強く、
足を運ぶ習慣がある人は、 いまだに多くはない現状です。
この問題は、作り手たちの生活にも直結しています。

私たちrecriは、テクノロジーとアイデアで
業界と世の中を繋ぐ架け橋となり、
両者の課題解決と発展に貢献していきます。

人の心を打ち、人生を変える力があるエンターテイメント。
時代の変化とニーズに合った「場」さえあれば
より普及し、世界を動かす原動力になっていくはずです。

エンターテイメントの可能性を信じ、
ひとりでも多くの人に最高の体験を届けていきたいと考えています。

【SERVICE】
「recri(レクリ)」
厳選した舞台や展覧会のチケットを毎月届けるサブスク型サービス
たとえ興味はあっても、何を選べばいいのかわからない“芸術鑑賞初心者”と、新しい顧客との出会いを必要としている“興行主”をつなぐ、新しいプラットフォームです。

VISION

【MISSION】
「感性溢れる、刺激的な世の中を」
知的好奇心が刺激される、 発見と学びのある日常。
創造性に溢れた心豊かな世の中を
サービスや社会の課題解決を通じて、目指していく。

【VISION】
「心を動かすエンタメとの出会いで、人生を面白く」
エンターテイメントや芸術作品には人生を変える力がある。
心が揺さぶられ、価値観がアップデートされるような、
奇跡の出会いを、ひとりでも多くの人に届けていきたい。

【VALUE】
「Think Big」
常識に捉われず、夢は大きく

「Be Adventurous」
ワクワクする未来へ、果敢に挑戦する

「Respect All」
関わるすべての人に、敬意と愛を

会社概要

会社名 株式会社recri
代表者名 代表取締役 栗林嶺
所在地 東京都
会社URL https://recri.jp/corp
設立 2020年
従業員数 10人以下
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

栗林嶺

代表取締役 栗林嶺

詳細を見る

早稲田大学政治経済学部政治学科卒業後、株式会社電通に入社。クリエイターとして、大企業からアーティストや映画などのエンタメ分野まで、幅広いコミュニケーション設計やクリエイティブ制作を手掛ける。企画した東京モーターショーは過去最多の来場者を記録。2020年4月から安倍・菅・岸田の3代の総理大臣に渡り、首相官邸のクリエイティブディレクターも務め、政府の表現を統括。日米首脳会談やG7サミットなどの外交の場にも同席し、製作したCMは日本政府史上最多再生回数を記録した。2022年に独立し、株式会社recri・代表取締役社長CEOに就任。興行業界の課題を解決し、新しい作品との出会いを創出する「チケットのサブスクrecri」を運営している。映像の監督業も担っており、手がけた映画は映画祭にもノミネートされている。

コメント

現在コメントはありません

求人一覧

現在公開中の求人情報がありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社recriの求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

"偉人の教えを民主化する"映像配信サービスを開発

株式会社cactuz(カクタス)
  • EdTech / エンタメ / マーケティング
東京都

弊社は、"偉人の教えの民主化"をテーマに、Edutainmenat(教育×エンタメ)映像配信サービス「THE LESSON」を運営しています。
"何"を学ぶかは選べても、"誰"から学ぶかは選べない、そんな現状を打開して誰もが一流の学びに触れることのできる世界を目指しています。
(初回講師に世界的なデザイナー、深澤直人さんに出演いただき、25年4月末にローンチしております。既に国内のみな…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

旅における面倒をゼロにし、感動を最大化する

株式会社リーゴ
  • SaaS / コンシューマーbiz / エンタメ
東京都

【Liigoとは】
「旅」は、時に人生を変えるほどの力を持ちます。
リーゴはテクノロジーを活用し、旅の面倒をなくし、感動を生み出します。私たちは観光産業全体にサービスを提供し、観光庁、DMO、地方自治体、ホテル、旅館、飲食店、テーマパーク、温泉、ショッピングモール、アクティビティ施設など、また、旅行者のニーズに応えます。

日本の観光産業は世界的にも注目されていま…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

すべての人の可能性が拓かれる社会へ

HAIRCAMP株式会社
  • EdTech / エンタメ
東京都

HAIRCAMP株式会社は、美容師・美容学生・サロン従事者向けに、オンライン学習プラットフォーム『HAIRCAMP』の開発・運営をしている会社で、それらを現在日本と韓国で展開し、美容業界のグローバルな学習インフラ構築を目指しています。

これまで様々なコンテンツ体験を通じて美容従事者の価値向上、技術の底上げに貢献してきました。さらに、オンラインサロンや双方向なコミュニケー…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

ファンと共に、時代を進める

株式会社Gaudiy
  • エンタメ
東京都

Gaudiyは、「ファンと共に、時代を進める。」をミッションに掲げ、誰もが "好き" や "夢中" で生きていける社会「ファン国家」の実現を目指すスタートアップです。世界最大級のアニメ・マンガコミュニティサイト「MyAnimeList」の運営や、ファンコミュニティプラットフォーム「Gaudiy Fanlink」の開発・提供、Web3の金融事業に取り組む「Gaudiy Financial Labs」の運営をしています。

  • 拡大フェーズ(レイターステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載