学ぶひとの、社会の、そして世界の明るい未来へ
Manabieは、「一人ひとりの可能性を最大限に引き出す」ことをミッションに掲げ、教育事業者向けのDXプラットフォーム「Manabie」を提供しています。
学習管理から教材管理、コミュニケーション、請求管理まで、教育現場の運営に必要な機能をオールインワンで提供し、教育のデジタル化・効率化を支援します。
シンガポールに本社を置き、日本およびベトナムを中心に事業を展開していま…
大阪府
01. 学習塾事業
小中学生向けの学習塾「ミライ式」の運営。
全科目の全範囲を先取り学習しつつ、考える力が身につく。
AI時代に合わせたアクティブラーニング。
02. B向け事業
各社のニーズに合わせて、AIを活用した学習カリキュラム、
学習コンテンツ、独自研修システムなどを開発。
教育企業にバーティカルに尖ったソリューションを提供。
03. ゲーム開発事業
圧倒的に楽しくて勉強になるRPGゲームの開発。
AIを活用した個別最適化された学習コンテンツと
ついつい楽しんで遊んでしまうRPGのかけ合わせ。
■OUR MISSION
─TricoLogicの使命
「世界中のエデュケーションをアップデートする」
教育の格差をなくし、親とのやりとりも含めた全ての学びを再定義して、より多くの人が恩恵を受けられるようにします。
■OUR VISION
─ToricoLogicが掲げるミライ
「キャラフルな世界へ」
十人十色の個性を尊重し、どんな人でも自分らしく輝ける社会を目指します。特定のイメージカラーを決めることなく、様々な色の人々を支援することで、多様性を尊重した社会を実現したいと考えています。
| 会社名 | 株式会社TricoLogic |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役CEO 西尾 彰将 |
| 所在地 | 大阪府 |
| 会社URL | https://tricologic.co.jp/ |
| 設立 | 2019年 |
| 従業員数 | 11 〜 30人 |
| ファイナンス情報 | ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。 |
代表取締役CEO 西尾 彰将
奈良の田舎かつ両親高卒から東京大学進学。同経済学部卒。
在学時より難関大受験専門塾現論会を創業。全国34校舎に拡大し、東大京大医学部を多数輩出。
大学では経済学と人工知能を専攻し、開発した顔認証システムを大手カフェ会社に導入。
社会人向けの英語コーチングスクールやプログラミングスクールも運営し3ヶ月でTOEIC940点取得、英1級に75%が合格などの実績を出す。
現在コメントはありません
【Webマーケター】SEO・生徒獲得施策/ブランディング強化
| 勤務地 | 大阪府大阪市 |
|---|---|
| 職種 | デジタルマーケティング |
【FC加盟店開発】AI学習塾「ミライ式」フランチャイズ加盟店開発・支援
| 勤務地 | 大阪府大阪市 |
|---|---|
| 職種 | 営業・CS(法人向け) |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載
Manabieは、「一人ひとりの可能性を最大限に引き出す」ことをミッションに掲げ、教育事業者向けのDXプラットフォーム「Manabie」を提供しています。
学習管理から教材管理、コミュニケーション、請求管理まで、教育現場の運営に必要な機能をオールインワンで提供し、教育のデジタル化・効率化を支援します。
シンガポールに本社を置き、日本およびベトナムを中心に事業を展開していま…
ハンディ株式会社は、2021年から全国の高校の進路指導室の校務業務のDXを推進してきました。
当社の提供する「Handy進路指導室」は、すでに全国2,000校以上の高校で導入され、継続利用意向率は95%を超えるなど、先生方からの多大なご支持を頂くクラウドサービスです。
日本DX大賞を受賞し(2022年6月)、大阪府教育委員会様と連携協定を締結する(2022年6月)など実績も豊富です。
⚫︎ handy 進路指導室
【就職版】
求人企業と高校の進路指導室間での求人情報のやり取りを一手にデジタル化し、「紙」や「手作業」に依存してきた校内の膨大な事務作業の多くを完全自動化しています。
導入によって、高校生も、個人のスマートフォンやタブレットで、時間や場所にとらわれず、主体的な就職活動が行えるようにな…
すべての人の人生にとって最も重要なことの一つである教育・学習。しかし、テクノロジーが大きく進歩し、それによって社会が劇的に変化しているにも関わらず、教育や学習のあり方はその大部分が未だ変わっていません。教育を考える上で、私たちが大事にしたいことは「教育は学習者のためにある」ということです。よって、私たちは「教育=学習支援、学習者の課題解決」と考え、「学習者中心の教育」を広げたいと考えています。教育を変えることには、これからの社会を良くする大きなインパクトがあります。テクノロジーを活かしつつ、教育をあるべき姿、すなわち「学習者中心の教育」に変えていきたい。これが、私たちの挑戦です。
【Service】
◼︎ BtoC学習管理プラットフォーム「Studyplus」
大学受験生の2人に1人以上が利用、「勉…
弊社は、"偉人の教えの民主化"をテーマに、Edutainmenat(教育×エンタメ)映像配信サービス「THE LESSON」を運営しています。
"何"を学ぶかは選べても、"誰"から学ぶかは選べない、そんな現状を打開して誰もが一流の学びに触れることのできる世界を目指しています。
(初回講師に世界的なデザイナー、深澤直人さんに出演いただき、25年4月末にローンチしております。既に国内のみな…
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載