【CO₂吸収×新素材】成長中スタートアップで「経営の土台」を支えるコーポレート担当募集!

気になる 登録して求人情報を見る

業務詳細

【募集背景】

当社は、CO₂を吸収する新素材「バイオマスCO₂吸収材」を開発・製造・販売する気候テック系スタートアップです。この素材を添加することで、CO₂を固定化する樹脂「DACプラ®」や、印刷インク「DAC-ink™」といった製品展開が可能になります。
現在は、技術検証段階を経て、一部有償サンプルとして少量出荷を行っていますが、いよいよ本格的な事業化と量産化を視野に入れたフェーズへと突入しています。これからさらに売り上げを伸ばし、資金調達を行い、企業価値を上げ、IPOを目指しています。より事業を成長し、会社のバリューを上げる、そんな事業拡大を一緒に進められるメンバーを募集します。

【ポジション概要】

本ポジションでは、代表取締役社長や経営陣と連携し、企業の基盤となるコーポレート機能の最適化および強化に注力していただきます。具体的には、就業規則や各種社内制度、労務管理・人事制度、さらには仕入・在庫管理や協力会社・外注先との契約管理、資金調達支援(融資、出資、補助金申請など)を含む、あらゆる管理業務の策定と実行が主な役割となります。さらに、各部門との横断的連携を図りながら、業務プロセスの標準化やシステム導入を推進し、組織全体の効率化・成長基盤の確立を担っていただきます。まさに、企業の内外の調整を担う中心的な役割として、全社のコーポレートガバナンス強化と持続的な成長を支えるキーマンとして活躍していただくポジションです。

【業務内容】以下のような業務のうち、ご経験に合わせてお任せしていきます。

・各種社内規則(就業規定等)や制度の構築
・協力会社・外注先との売買やり取り管理
・契約書のレビュー・管理(NDA、業務委託、共同開発など)
・在庫・仕入れの管理体制の構築、システム導入支援
・業務システム導入(マネーフォワード、Notionなど)の整備・運用支援
・入退社手続き、評価制度や雇用条件の整備支援
・社労士や税理士など士業パートナーとの連携
・資金調達支援(融資や出資だけでなく、補助金申請など)
・展示会出展支援、営業訪問管理

【企業紹介・事業内容】

当社は「日常をCO2回収スポットに」をミッションに掲げる環境スタートアップです。独自のCO₂吸収材は、既存の樹脂製品やインクに組み込むことで、カーボンネガティブな製品への転換を可能にする素材です。

すでに複数の大手メーカーと実証実験を進めており、今後は製品の量産体制を内製化し、製造から社会実装までを自社で一貫して行える体制を構築していきます。

求める人物像

【必須スキル・経験】

・新規事業、製造業、スタートアップいずれかでの管理部門(総務・労務・経理・法務など)の実務経験(3年以上)
・会社の制度づくり・運用に携わった経験
・社外との調整や資料作成業務の経験
・社内外の関係者と円滑に連携できるコミュニケーション能力
・未整備な環境下でも、課題を見つけ自ら動ける自走力・実行力
・PowerPoint・Excel・Google Workspaceなどの基本的なITスキル
・当社のミッション・ビジョンに共感し、地球環境課題に関心を持てる方

【歓迎スキル・経験】

・英語で海外と交渉や商談経験(ビジネス会話以上)
・スタートアップや中小企業でのマネジメント・チームビルディング経験
・資金調達(VC、補助金、銀行融資等)のいずれかに携わった経験
・BtoB営業・展示会対応・アライアンス交渉などの外部折衝経験
・人事制度設計・労務管理など、組織運営に関する知識や実務経験
・LCA、サステナビリティ評価、脱炭素・環境技術への関心や知見
・育児や介護と両立しながら働いた/支援した経験がある方(柔軟性の理解)

【求める人物像】

・環境問題に興味があり、何か関わりたいと思っている方
・“ゼロから作る”ことにワクワクできる方
・現場感覚とロジカル思考のバランスを持つ方
・設備・生産技術に関する情報を探求し続ける好奇心を持つ方
・ものづくりを通じて社会実装に貢献したいという意志のある方
・変化の多いスタートアップ環境で、柔軟に挑戦・成長できる方
・部署の枠を超えたサポートや、ちょっとした雑務もいとわない方

募集情報

就業形態 正社員(無期)/時短正社員
年収目安(フルタイム時) 400万円 〜 500万円
勤務地 滋賀県草津市 野路東1-1-1 立命館大学BKCインキュベータ201号室
勤務時間(フルタイム時) 08:30~17:30
休日・休暇
待遇・福利厚生 ・各種社会保険あり
・交通費支給(上限・支給条件あり)
・マイカー通勤可(駐車場代は全額会社負担)
・大学食堂利用可
・業務用PC貸与あり。社内連絡はメール・Slackを使用
・ストックオプション制度あり(条件により付与)
・勤務時間は相談可。時短勤務や曜日固定など柔軟に対応します
・業務内容および勤務地の変更はありません
・服装自由(実験作業時は白衣・手袋着用←支給します)
・人間ドック代補助あり(上限あり)
試用期間 3か月
仕事日数(正社員以外の場合) 週5日〜週5日

この企業のその他求人一覧 (3件)

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社ベホマル
【CO₂吸収×新素材】成長中スタートアップで「経営の土台」を支えるコーポレート担当募集!