サイエンス(創薬AI)事業での協業/受託開発案件における画像解析のシステム開発を担当いただきます。
対象としてはGUIデスクトップアプリケーションやクラウド環境を利用したWebシステムなどが含まれ、顧客のニーズに応じたシステムの提案・実装を行なっていただきます。
社内外の開発者やステークホルダーと議論しながら、画像解析を含んだ解析方法について最適なソリューションを開発するために、システム開発をリードしていただきます。
また、AIを活用した自社の画像解析プロダクトであるIMACEL (https://imacel.net/) のプラットフォームシステム化も推進していただきます。
【募集背景】
当社エルピクセルは、「ライフサイエンス×画像解析」に強みを持ち、製薬企業などにAIソリューションを提供するサイエンス(創薬AI)事業、医療機関向けの自社製品「EIRL」の開発を行う画像診断支援AI事業の2本柱で事業を運営しています。
サイエンス(創薬AI)事業では大手製薬企業を中心としたパートナー企業へエルピクセル独自の創薬に特化した画像解析AIを応用したソリューション提供をすることで、共に創薬研究における課題解決に取り組んでいます。
創薬AI事業も急拡大フェーズに入り、当社で開発したアルゴリズムを顧客に使いやすい形で提供するシステム開発を専門で担っていただく方に参画いただくことでチームとしての総合力を上げていきたいという想いから、アプリケーションエンジニアの募集をオープンすることとなりました。
【業務内容】
・協業受託案件の画像解析システム開発(デスクトップアプリケーション・Webアプリケーション)
要件定義・システム設計
データベース設計
バックエンド開発・UI開発
AWSクラウド環境のインフラ構築
・自社プラットフォーム「IMACEL」の設計・開発・AWSクラウド環境のインフラ構築
・受託開発案件の自社プラットフォームへの搭載
■技術スタック
・プログラミング言語: Python, Java, C++, C#, Ruby, JavaScript, TypeScript
・Webフレームワーク: Django, Ruby on Rails, React
・インフラ & コンテナ技術: AWS, Docker, Singularity
・バージョン管理: GitHub
・OS環境: Linux, Windows
【創薬AI事業について】
パートナー企業へ、研究開発から市販後まで、ライフサイエンスの知見とアルゴリズム開発力に強みを持つエンジニアが実験デザインからAI学習に最適なデータ取得・収集方法、AI実装までをご提案しています。
サイエンスと画像解析を掛けあわせた技術を持つ企業や研究機関が非常に少ないことから、各方面より大きな期待が寄せられており、事業も拡大を続けています。
一部のパートナー企業とは包括提携を結ぶことで、依頼された早期創薬ステージでのDXサポートのみならず、多くの創薬・医療機器企業が抱える潜在的なDX課題を市販後ステージまで包括的に支援しています。
・包括提携先パートナー:第一三共株式会社
・他協業パートナー:アステラス製薬株式会社、東京大学など
◆業務の魅力◆
◎裁量:
大手製薬会社を中心とした顧客のパートナー企業のDX案件に深く関りリードする、裁量の高いポジションです。
◎やりがい:
新規性、社会貢献性の高いライフサイエンス×AIの分野で、サービスの拡大や技術の社会実装を感じることが出来ます。
◎スキルアップ:
アルゴリズムエンジニアとチームで開発を進めていただきます。
ともに働くことで機械学習やディープラーニングの知識を得ることが出来ます。
◆働く環境◆
・リモート勤務可。出社率の定めは無いので業務状況に応じて柔軟にリモート勤務可能です。
・ワークライフバランスを重んじ、多様な働き方を受け入れるカルチャーが特徴。
┗子育てにも参加しやすい雰囲気です。産休・育休実績があり、子育て中の社員も勤務時間を柔軟に調整して勤務しています。
・個人PC の選択自由、ChatGPT, Claude, Gemini, GitHub Copilot など有料ツールの利用も可。
【必須スキル】
・以下のプログラミング言語を利用した開発経験
- Python
- HTML・CSS・Javascript
・以下のサービスを利用した開発経験
- AWS / GCP / Azure のいずれか
- Docker
- GitHub
・ビジネスレベルの日本語、日本語を母語としない方は、日本語能力試験(JLPT)N1保有あるいは同等の能力
【歓迎スキル】
・以下のプログラミング言語を利用した開発経験
- C++
- C#
- Java
・メジャーなWebアプリケーションフレームワーク(Django, Flask, Fast API)を利用した開発経験
・Windowsアプリの開発経験
・スマホアプリ(iPhone / Android / Flutter 等のクロスプラットフォーム)の開発経験
・画像解析アプリケーション開発経験
・大規模データを対象としたアプリケーション開発経験
・Linuxの基本的な操作やシステム管理の経験
・CUDA、GPU、その他ハードウェアに関する知識や開発経験
・プロセス間通信を利用した開発経験
- ソケット通信
- HTTP通信
・生物学、画像解析技術の双方への強い興味
・社内外のメンバーを巻き込んだコミュニケーションを通じてプロジェクトをリードした経験
【求める人物像】
・チームワークを大切にし、メンバーと協力した前向きな議論を通して問題解決できる
・新しいことへのチャレンジを楽しむことが出来る方
・社内プロセスが明確に定義されていない状況でも積極的に関連部署と連携を取って必要な仕事を進めるフロンティア精神を持っている人
・論理的な思考力をもち、自らやるべき業務や遂行方法を整理し、責任感を持って業務をやり遂げられる方
就業形態 | 正社員(無期) |
---|---|
年収(フルタイム時) | 600万円 〜 900万円 |
勤務地 | 東京都千代田区 大手町 1-6-1 大手町ビル 6F |
勤務時間(フルタイム時) | 09:30~18:00 |
休日・休暇 | ・完全週休2⽇制(⼟・⽇) ・祝祭日 ・有給休暇 ※入社初年度は入社月に応じて最大15日付与、その後は毎年20日付与 ・夏季休暇 3日 ・年末年始休暇(1/30~1/3) ・慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・通勤手当支給(上限5万円/月) ・在宅手当(5000円/月) ・定期健康診断 ・産休・育休制度あり(男女ともに使用実績あり) ・ウォーターサーバー、オフィスグリコ社内設置 ・頭髪、服装自由 ・エンジニア勉強会あり(業務時間内) ・自己研鑽のための書籍購入全額補助 (電子書籍可) ・個人PC の選択自由 (予算上限あり) ・有料ツールの利用申請可 (GitHub Copilot など) ・Kaggle などコンペ参加時の社内GPU サーバー利用可(実業務利用優先) ・プライベートの事情に合わせた勤務スタイルの対応可 (保育送迎時間中の業務ブロックなど) |
試用期間 | 試用期間3ヶ月(給与・待遇の変更はありません) |
【フィールドセールス】 自社医療AIで医療現場の負担軽減・見落とし防止を支援 医療DXを推進する自社サービスの拡大を最前線でリード
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) 事業開発・営業企画 コンサルタント |
【技術営業】自社医療AIで医療現場の負担軽減・見落とし防止を支援 医療DXを推進する自社サービスの拡大を最前線でリード
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
職種 | セールスエンジニア 営業・CS(法人向け) |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載