私たちCOMPASSは、AIが子どもたち一人ひとりの習熟度に合わせて最適な問題を出題する 学習eポータル+AI型教材「キュビナ」 を開発、全国170以上の自治体、2,300以上の公立・私立の小中学校で計100万以上の子どもたちの学びを支援しています。
文部科学省が推進するGIGAスクール構想やコロナ禍によるICT教材の需要の伸び受けて、弊社の事業は急成長を続けています。また、事業成長に伴って、生徒・先生向けのサービスだけでなく、教育委員会や校長先生等の管理者向けのサービス、校務支援システムやデータ利活用サービス等と連携する学習eポータルサービスと、プロダクトが多角化してきています。
⚫︎ 募集背景
プロダクトが多角化していることや、サービスごとの依存関係が複雑になりつつあるため、テスト設計の難易度が高まってきており、より高い品質でプロダクトを提供していくため、現状のやり方を改善していく必要性が出てきました。
これまで、QAは主に第三者検証サービス会社のパートナーと実施してきましたが、品質管理の向上や、教育に対する感度を高め、より教育事業やプロダクトについて深く入り込んだ業務を行うために、組織の内製化へ舵を切ることとなりました。
⚫︎ポジション概要
プロダクトチーム配属のQAスペシャリストのポジション。
QAのみならず、ユーザー課題を解決する為に上流工程から関わり、開発段階から品質を最適化することがミッションです。
開発対象の機能がユーザーのどのような課題を解決しようとしているかを理解し、目的に沿った仕様になっているか?その仕様を実装する上での注意点はどこか?等の観点から、仕様検討の上流工程からも関わって頂きます。
⚫︎業務内容
・専門的品質保証とテスト設計
・品質向上のための改善提案と推進
・テスト実行メンバーのマネジメント
⚫︎組織体制
所属:プロダクト開発ユニット システム開発部(システム開発部にはフロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、SREと様々なエンジニアによって構成されており、QAグループも他のエンジニアと一体となって品質を担保するために日々連携を図っていきます。)
チームの人数:46名(内正社員14名)
平均年齢:30代後半
⚫︎ツール
【グループウェア】Google Workspace
【タスク管理】Asana
【ドキュメンテーション】Notion、Google Drive、Miro
【コミュニケーション】Slack、Google Meet、Gather
【AI】ChatGPT、Claude、GitHubCopilot、CURSOR、Devin
【フロントエンド】TypeScript、React、Next.js、TanStackQuery、Jotai、Storybook
【バックエンド】Scala、Go、Airframe、Slick、Cats
【C I/CD】GitHubActions、CircleCI、ArgoCD
【インフラ】GoogleCloud、kubernetes、docker、Cloudflare、Vercel
【IaC】Terraform Kustomize
【データベース】MySQL、Redis、MongoDB
【監視】Sentry、Datadog
【IDE】IntelliJ、VS Code
【リポジトリ】GitHub
【テスト設計/実行管理】Googleスプレッドシート
【テスト自動化】PlayWright (TypeScript)
⚫︎この求人のポイント
・QAの観点から仕様検討の上流工程に関わり、品質保証に限らず、プロダクト開発のプロセス改善まで幅広く”品質向上のための“経験を積むことができる
・QA組織の体制構築:ゼロから組織を作り上げる経験ができる
・会社全体でQAの重要性を認識している環境で業務に打ち込むことができる
・教育業界ならではの開発工程の複雑さの環境で、創意工夫する経験が詰める(新学期明けや夏休み明けに大型リリースが行われることもあって、ウォーターフォール型の長期の開発と、日々の機能改善や不具合改修などのアジャイルな開発が並行して行われるなど)
【必須スキル・経験】
・Webアプリケーション、もしくはスマートフォン向けアプリケーションのQA業務経験(3年以上)
・複雑なアプリケーションにおけるテスト設計経験
・日本語でネイティブと同等のコミュニケーションが可能なこと / Native-like fluency in Japanese
【歓迎スキル・経験】
・アジャイル開発におけるQA業務経験
・開発プロセス内での仕様レビュー〜テスト実行までの一連の実務経験
・技術的知見(APIテストや単体テストの内容についてエンジニアと議論ができる)
・チームのリーディング経験(チーム人数問わず)
【求める人物像】
・当社のミッション・ビジョン・バリューに共感いただける方
- ミッション「新しい学びの環境を創り出す」
- ビジョン「テクノロジーを用いて、教育業界のリーディングカンパニーになる」
- バリュー「Be a Learner(真の学習者であること)」「Begin with Sincerity(まず誠実であること)」「Beyond the Best(常に現状に満足しないこと)」
・個別最適と全体最適をバランスよく思考できる方
- QAとしての理想と教育現場やプロダクト開発の実情を考慮して、品質保証の為に譲れないところ、実情に合わせて妥協するところの判断を求められることがあります。そうしたトレードオフと向き合うことが苦にならず、柔軟にバランスよく思考できる方が適している職場です。
就業形態 | 正社員(無期) |
---|---|
年収目安(フルタイム時) | 475万円 〜 650万円 |
勤務地 | 東京都文京区 小石川2‐3‐23 春日尚学ビル3階 |
勤務時間(フルタイム時) | |
休日・休暇 | ・土日祝 ・年次有給休暇(入社日より付与します) ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・慶弔休暇 ・産前産後休業 ・育児休暇 ・夏休み(最大3日) ・創立記念日(12月25日) ・罹災時特別休暇 |
待遇・福利厚生 | ・在宅勤務備品補助 ・キュビナの家族利用 ・カフェテリアプラン ・Learner支援制度 ・書籍社員割引購入 ・副業制度(キャリア形成応援) ・人間ドック ・懇親会費用補助 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) |
試用期間 | 試用期間あり(原則3ヶ月) ※試用期間中の労働条件に変更はありません |
仕事日数(正社員以外の場合) |
【Webフロントエンド シニアエンジニア(React/Typescript)】自社プロダクトAI型教材開発を推進するWebフロントエンジニア募集!(Typrscript/React経験者歓迎!)
勤務地 | 東京都文京区 |
---|---|
職種 | フロントエンドエンジニア |
【SRE】エンジニア主導・ハイトラフィックな環境でのSREエンジニア募集!
勤務地 | 東京都文京区 |
---|---|
職種 | インフラ・SREエンジニア |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載