IoT / SaaS / 医療・ヘルスケア / 新素材・バイオテクノロジー / コンサルティング
神奈川県
私たち株式会社アンプラットの事業拡充・展開を支えるエンジニアを募集します。
【主軸事業】
・ データ解析技術の共有プラットフォーム「ANCAT」:研究者が ”解析手法をまるでカタログのように閲覧・検索・実行できる”がコンセプトとする
・ラボのDX化包括支援サービス「Lab.DX」:クラウド環境の導入から組織内情報システムの運用に至るまで、ラボのDXを達成するための包括的支援により、ストレスのない研究環境を実現します。
・解析プラットフォーム運営代行サービス「ANCAT MarketPlace」:自社サービス以外にも「最前線・最先端の研究者が運営する解析プラットフォーム」を実現。
■業務
・ユーザーの声をサービスに反映させる 各事業のエンジニア業務(バックエンドからフロントまで)
・エンジニア出身CEOおよびCTOのもと、事業戦略・事業管理など経営面の業務にも積極的に携わっていただきたいと考えています
▍開発言語一例
Python、R、React.js、Next.js、TypeScript
上記技術の内、2種類以上の知見を持っている方大歓迎です。
(ただしキャッチアップ意欲があれば マストではございません)
■サービスの強み・特徴
当社サービスは、一時的に重たい計算が発生するバイオインフォマティクスの特性から、サーバーレスにて基幹システムを構築。フルコンテナコンピューティング技術を用いて、コストを最小限に抑えて、研究者に解析手法を提供しています。
ありがたいことに、ANCATはリリース以来多くの研究者に活用され、ビジネスシーンでも既に導入が進んでいます。現在では研究所と連携した解析手法のアップロードなども進み、常に新しいプログラムを公開できる環境も構築できました。
今後は、事業の拡充に努め、これらサービスの横展開や新事業立ち上げにつなげていきたいと考えており、研究者の解析を支える事業に関わってくださるエンジニアを募集いたします。
【求める人物像】
・当社の想いや事業方針に共感できる方
・研究社会に新たな風を吹き入れられることにやりがいを感じられる方
・好奇心と行動力があり、自律的に仕事に挑める方
・事業に関わる実践経験を積み、エンジニアとしての能力・経験を高めたい方
・自走力のある方(ご自身で知識・技術を取りに行くことができる方)
【歓迎要件】
・研究成果を挙げた経験
・生命系、情報系の大学学部・企業への在籍経験
・ポストドクターの経験、または在籍中の方
・Pythonを用いたバイオインフォマティクスのスキル
就業形態 | 正社員(無期) |
---|---|
年収目安(フルタイム時) | 400万円 〜 600万円 |
勤務地 | 神奈川県横浜市 西区みなとみらい2-2-1 ランドマークタワー7F |
勤務時間(フルタイム時) | |
休日・休暇 | 土日祝 |
待遇・福利厚生 | ・フレックスタイム制 ・社保完備 ・ベネフィットステーション利用可 【働く環境について】 ・カジュアルにコミュニケーションが取れるような、のびのび働ける職場です。 ・現在は、正社員1名・常勤役員2名・外部委託メンバー6名が活躍中。 ・業務面では効率的に進める一方で、プライベートでの交流もあり、わきあいあいと働いています。(最近はポケモン図鑑を埋める会を開催しました) |
試用期間 | ~6か月 |
仕事日数(正社員以外の場合) |
【生物学×情報科学】研究者のデータ解析を支えるDX/SaaS事業 エンジニア 事業成長期のコアメンバーを募集!(経験者)
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
---|---|
職種 | 研究・開発 サーバーサイドエンジニア データ分析 |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載