健康なまま生涯を終えられる社会を創る

株式会社NATURE FITNESS

Facebook   X

会社の特徴

「自然 × フィットネス × IT × コミュニティ」を融合した事業で、人々の心身の健康とウェルビーイングの向上を支援。
自然体験型のフィットネス提供に加え、テクノロジーを駆使したOMO(Online Merges with Offline)型のジム運営やアプリ開発など、幅広い事業を展開しています。

【主なサービス】
▶ フランチャイズ型24時間フィットネスクラブ運営
「POCKETFITNESS」「NATUREFITNESS」の2ブランドを展開し、全国に向けたフランチャイズ支援を実施。
アプリ開発・設備調達・店舗設計・人材育成・カスタマーサポートまで、垂直統合型でサポートを行い、スピーディーなジム開業を支援します。

▶ 専用アプリ「POCKETFITNESS」
顧客管理業務をデジタル化し、人件費を最大90%削減。
個々に合わせたトレーニングメニューの自動提案や新たなUXを提供するなど、業界でも先進的なOMO型サービスを実現しています。

▶ マーケティング支援
顧客データのクラウド化により、見えなかった利用傾向を可視化。
KPIに基づいた戦略的な集客施策を展開し、加盟店舗のマーケティング支援にも注力しています。

▶ フィットネスマシンの直輸入販売
中間業者を排除し、製造工場と直接取引することで、大幅なコストダウンを実現。
特に以下の2社と提携し、国内独占の技術・製品も提供しています:
Shuhua Fitness Co., Ltd(中国・上場企業):高品質で低価格なマシンの安定供給
VISBODY(Visbody Intelligent Technology Co., Ltd):180以上の特許を持つ3Dボディスキャン技術の国内独占輸入

VISION

□VISION
健康なまま生涯を終えられる社会を創る

□MISSION
フィットネス×ITで新しい顧客体験を創造する
「こんなのあったら楽しい、便利、ワクワクする」と思わず妄想してしまうようなものに、本気で取り組み、形にする。

□Value
圧倒的顧客体験
ポケットに入るほど手軽なフィットネス体験を提供し、「ユニクロ、スタバ、ポケット」と呼ばれるような世界的価値を創出します。

会社概要

会社名 株式会社NATURE FITNESS
代表者名 代表取締役 澳本伊吹
所在地 高知県
会社URL https://www.naturefitness.co.jp/
設立 2018年
従業員数 10人以下
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

澳本伊吹

代表取締役 澳本伊吹

詳細を見る

株式会社NATUREFITNESSは人口3万人の地方からスタートしたベンチャー企業です。
私は元々、千葉県の脳外科の病院で理学療法士として勤務していました。そこで『病気になった人は病気になる前の状態には戻れない』事を知りました。

世の中にフィットネスを普及し病気にならない人を増やそう。

地元、高知県四万十市に戻りNATUREFITNESS GYMを立ち上げました。その後、フィットネス業界のアナログな運営管理やサービス提供の限界を感じ、ITソリューションを駆使して課題解決に取り組みました。その結果、月額2,980円から利用可能な新しい顧客体験のフィットネスジム「POCKET FITNESS」のサービスをスタートしました。

POCKET FITNESSは、今までに存在しなかった世界のフィットネススタンダートを作り、グローバルフィットネスブランドになると確信しています。

【代表澳本 紹介動画】
◾️投資家(ANOBAKA)インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=LTQQLCC_WoE
https://www.youtube.com/watch?v=5f2h4YB-zrk

◾️1日密着動画
https://www.youtube.com/watch?v=OJNMq1tyu-k

清水 雄貴

企画戦略部 HR担当 清水 雄貴

詳細を見る

2014年 慶應義塾大学総合政策学部 卒業
新卒でレバレジーズ株式会社へ新卒入社。人材紹介の営業を経験した後、人事へ異動し新卒採用を務める。

採用の後に人材育成・組織開発にも携わり、2021年に株式会社LegalOn Technologiesへ参画。
ビジネス採用を担当し、採用マネージャーとして営業、管理部門、弁護士などの採用を牽引。

2025年、新たな挑戦をするべく株式会社NATURE FITNESSへ入社。

コメント

現在コメントはありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社NATURE FITNESSの求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

量子コンピューティングの新たな地平へ

株式会社Yaqumo
  • 医療・ヘルスケア
東京都

『中性原子が拓く、量子コンピューティングの新たな地平へ。』

私たちは、中性原子を用いた革新的な量子コンピュータハードウェアの研究・開発を通じて、計算能力の飛躍的向上と産業・社会の進化を実現します。中性原子方式は、その高い拡張性と安定した量子ビット性能により、量子コンピュータが抱える実用化への課題を突破する次世代のテクノロジーです。Yaqumoは中性原子方式にお…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある
  • 地方スタートアップ

あらゆる解析手法を研究者の共有財産に

株式会社アンプラット
  • IoT / SaaS / 医療・ヘルスケア / 新素材・バイオテクノロジー / コンサルティング
神奈川県

私たち株式会社アンプラットは、あらゆる解析プログラムの解析手法を登録できるプラットフォームを開発・運営しています。自社サービス以外にも、生命科学データ解析プログラムの開発を主軸に、さまざまなビジネスを展開しています。

■Product&Service■
・ANCAT
「解析手法をまるでカタログのように閲覧・検索・実行できる(=online public access ANalytical CATalog (ANCAT)…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)

人生を余すことなく楽しめるひとを増やす

株式会社ジェイエルネス
  • 医療・ヘルスケア / シニアサービス / コンシューマーbiz
東京都

株式会社ジェイエルネスは、「 Japan Wellness」 の略で、「人生を余すことなく楽しめるひとを増やし、wellnessが当たり前の世界を創る。」というミッションを掲げています。私たちは、人生100年時代の新たなインフラを築き、日本を代表するエイジテックカンパニーになります。

【事業内容】
シニア世代特化のスーパーアプリを開発しています。
直近は、使えば使うほどお得になる…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

先進IT技術で「未来のヘルスケア」をつくる

合同会社beyondS
  • 医療・ヘルスケア
東京都

自社開発システムとして、臨床試験デジタル化プラットフォーム(ZenDo eTrial)を提供しています。臨床試験・治験のデジタル化(ePRO, eConsent, リモートモニタリング支援システムなど)にご利用いただけます。
その他、研究用システム受託開発や、ヘルスケアシステム・PHRアプリの受託開発、臨床試験ボランティア募集支援(モニコム)も行っております。

■サービス紹介
・臨床…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載