新しい“移動”の形を世の中へ。

株式会社REA

AI / モビリティ

東京都

Facebook   X

会社の特徴

□事業概要
​株式会社REAは、2018年に設立されたモビリティ専門のIT企業で、AIを活用した配車システムの開発・提供を通じて、地方の交通課題解決と地域活性化を目指しています。

〈主なサービス〉
■クラウド型AI乗合配車システム「Noruuu-Sharing」
利用者の予約情報に基づき、AIがリアルタイムで最適なルートを自動作成し、効率的な配車を実現するシステムです。 ​タクシーやバスなどの交通事業者が容易に導入でき、移動の利便性向上と配車業務の効率化を支援します。​

■自社専用AI配車アプリ「Noruuu-Ride」
タクシー会社向けの専用配車アプリで、顧客からの配車予約をアプリで受け付けることができます。 ​これにより、配車室の負担軽減や顧客満足度の向上が期待できます

VISION

□MISSION
『地方にたくさんのエガオを。』
テクノロジーを活用して自家用車がなくても自由に移動できる社会を作り、利用者の利便性の向上だけでなく、交通事業者も持続的に成長できるようにすること。
地方でイノベーションを起こし、地域の交通インフラを大きく変えていくことで新しいモビリティ社会の実現を目指していきます。

■VISION
『デジタルを通じ、人々の移動を豊かに。』
私たちは山口県にある地方のタクシー会社が設立した企業であり、地方の実態や交通事業者としての視点も持ち合わせているからこそ、地方の課題にあわせた本当に必要なソリューションを提供していきます。
地方でイノベーションを起こし、地域の交通インフラを大きく変えていくことで新しいモビリティ社会の実現を目指していきます。

会社概要

会社名 株式会社REA
代表者名 代表取締役社長 坂田敬次郎
所在地 東京都
会社URL https://rea-fun.com/
設立 2018年
従業員数 11 〜 30人
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

坂田敬次郎

代表取締役社長 坂田敬次郎

詳細を見る

大学創業後、株式会社船井総合研究所入社。主に交通業界向けのコンサルティングに従事し、入社5年目で管理職に昇進。その後、更なる成長を求めコンサル兼ファンド会社である、株式会社リヴァンプに入社。
主に金融機関の新規販売チャネルや、事業アライアンス、さらに新業態開発プロジェクトにマネージャーとして参画。また通信キャリア会社の新事業立ち上げにも従事。

そして、2018年家業である山口県にあるタクシー会社を事業継承。そこで地方の移動課題の深刻さやまた、タクシー会社の変革の必要性を痛感し、交通事業者向けののIT会社、株式会社REAを創業しタクシー会社とIT会社の双方の代表取締役を務める。

コメント

現在コメントはありません

求人一覧 (6件)

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社REAの求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

地球の秘めた可能性を価値にする

Archeda, Inc.
  • AI / サステナビリティ・環境 / 宇宙
東京都

Archeda, Inc.は、衛星データを活用した自然由来のカーボンクレジットプロジェクトの分析モデル開発を行うスタートアップです。プロジェクト開発の各段階(サイト選定、プロジェクト登録、モニタリング、信頼性チェック)において、最適な分析ソリューションを提供しています。

主な領域:
主に、森林(植林、再植林、再緑化:ARR、途上国における森林減少・劣化による排出削減:RE…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 英語力を活かせる環境がある

AIで産業を革新、日本を気鋭に

株式会社Kiei
  • AI
東京都

株式会社Kieiは、AI技術を活用した産業変革を推進するスタートアップ企業です。
主な事業領域:
・AI/DXコンサルティング事業:経験豊富なコンサルタントが、AI・DX戦略の策定から実行までを一貫して支援します。
・AIソリューション事業:生成AIを組み込んだシステム開発の要件定義、設計、開発までをトータルで提供し、プロジェクトの成功をサポートします。

これまでに、デジ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)

意思決定で、世界をうごかす。

REHATCH株式会社
  • AI / SaaS / HRTech / マーケティング
東京都

当社は、データとAIを活用し、新しい市場を創造し、日本トップを目指す企業です。
最先端技術を駆使し、マーケティング支援やキャリア開発プラットフォームを展開しながら、イノベーションを生み出し続けます。

⚫︎ マーケティンググロースパートナー事業
企業の売上や利益を最大化するための徹底的な課題分析を行い、マーケティング施策の立案から実行、分析までをワンストップでサポートします。
- BtoBマーケティングの戦略から実行までをサポート
- ビッグデータの分析を通して勝ち筋を発見
- 各広告媒体のアルゴリズムを理解したスペシャリストが集結

⚫︎ クライアントの事業をドライブさせるデータ統合プラットフォーム『ONE』
企業のマーケティングデータを統合し、LTV分析やアトリビューション分析を通じて…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)

海を見える化し、未来を守る

株式会社UMIAILE
  • モビリティ
東京都

株式会社UMIAILE(ウミエル)は、Hondaの新事業創出プログラム「IGNITION」から誕生したスタートアップです。
高速かつ自律航行が可能な小型無人ボート「UMIAILE ASV」の開発・販売を通じて、海洋データの収集・分析・提供を行っています。
2025年4月より日本国内の大学・研究機関向けにデータ提供事業を開始し、2030年以降の海外展開も視野に入れています。
北海道大学との共同研究…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載