産業革命と呼ばれることをする

ものレボ株式会社

SaaS

京都府

Facebook   X

会社の特徴

□事業概要
ものレボ株式会社は日本発の”ものづくり革命”を目指すスタートアップ企業です!
少量多品種生産に特化した工場のデジタル化から、デジタル工場をつなぐサプライチェーンの構築まで、未来のものづくりのスタンダードの開発に挑戦しています。

〈主なサービス〉
「MonoRevo」
製造業専門のクラウド型DXアプリケーション。
工程管理、在庫管理、受発注管理、分析業務などの機能を備え、「少量多品種」かつ「短納期」が求められる製造現場のDX化を支援し、業務の飛躍的な効率化を実現

VISION

□企業理念
”産業革命と呼ばれることをする”

□Mission
”未来のサプライチェーンをつくる”
我々は少量多品種生産に特化した工場のデジタル化からデジタル工場をつなぐサプライチェーンまで未来のものづくりのスタンダードの開発にチャレンジしています。

□Vision
世界中の誰もが自分だけのプロダクトをつくることができる世界

会社概要

会社名 ものレボ株式会社
代表者名 CEO 細井雄太
所在地 京都府
会社URL https://corp.monorevo.jp/
設立 2016年
従業員数 11 〜 30人
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

細井雄太

CEO 細井雄太

詳細を見る

同志社大学工学部卒業後、アイシン精機(株)に入社。生産技術者として技術開発や生産ラインの企画から導入までを経験。2016年2月に地元京都で起業。

松下 貴大

COO 松下 貴大

詳細を見る

立命館大学卒業後、アイシン精機(株)にCEO細井と新卒同期入社。PwCコンサルティング合同会社を経て、2018年にものレボにジョイン。

森松 俊介

CTO 森松 俊介

詳細を見る

受託系個人事業からキャリアをスタート。その後、活動拠点をベトナムに移し、数社のCTOやベトナム法人代表に就任。日本に帰国後、大手ロボットメーカーに勤め、2021年ものレボにジョイン。

コメント

現在コメントはありません

求人一覧 (6件)

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

ものレボ株式会社の求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

世界中にテクノロジーを通じて居場所をつくる。

スカイファーム株式会社
  • SaaS
神奈川県

「GOOD TIME , GOOD PLACE」をミッションに掲げ、テクノロジーを通じて、世の中の快適な時間と空間を増やすべく、デベロッパーや自治体、商店街と連携し「NEW PORT」をはじめとしたエリア特化、施設特化型オーダーマネジメントプラットフォーム(OMO)を提供しています。

近年、軽減税率制度の導入、働き方改革、テレワークの推進などにより、フードデリバリー市場は拡大傾向にあり…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

学ぶひとの、社会の、そして世界の明るい未来へ

Manabie Japan合同会社
  • SaaS
東京都

Manabieは、「一人ひとりの可能性を最大限に引き出す」ことをミッションに掲げ、教育事業者向けのDXプラットフォーム「Manabie」を提供しています。
学習管理から教材管理、コミュニケーション、請求管理まで、教育現場の運営に必要な機能をオールインワンで提供し、教育のデジタル化・効率化を支援します。
シンガポールに本社を置き、日本およびベトナムを中心に事業を展開していま…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

サプライチェーンは、PortXでうまくいく

株式会社PortX
  • SaaS
東京都

PortXは、「日本の成長の導火線になる」という志のもと、代表・石田が大学在学中に創業したテクノロジーカンパニーです。
2019年の設立以来、いくつかの事業領域を経て、現在は日本の産業構造を根本から変える“サプライチェーンのDX”に挑んでいます。

私たちのプロダクトは、売上1,000億円超の大手メーカーにも導入されており、複雑でレガシーな業務課題をテクノロジーの力で解決…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

都市インフラをアップデートし、生活を豊かに

株式会社アーバンエックステクノロジーズ
  • SaaS
東京都

アーバンエックステクノロジーズ(UXT)は、東京大学発のスタートアップとして、「都市インフラのアップデート」を掲げ、データ×AIの力で社会課題の解決に挑むテック企業です。

従来の目視点検や高額な専用車両に依存したインフラ点検を、独自AI技術で効率化・省人化するソリューションを開発。主力製品の道路点検AI「RoadManager」は、すでに全国50以上の自治体に導入され、東京都…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載