生成AI特化のコンサルティング支援と自社プロダクト

NOVEL株式会社

Facebook   X

会社の特徴

私たちは、「AI SaaS事業」と「AIコンサル・開発支援事業」を展開しています。AI技術を最大限に活かし、企業の課題解決と成長を支援いたします。

⚫︎AI SaaS事業●

大規模言語モデル(LLM)を活用した革新的なプロダクト開発を行っています。
主力製品のAIライティングサービス「SAKUBUN」は、SEOに特化したコンテンツ制作で現在2万名以上のユーザーにご利用いただいております。今後は、SEO記事だけでなく、多様な分野への展開を加速し、さらなる成長を目指します。

【AIライティングツールSAKUBUN】
「SAKUBUN」はAIによりSEOコンテンツの質と量を劇的に向上させます。

■特徴
01 70%のコスト削減を実現競合記事分析を活用したSEO最適化記事をスピーディに生成。記事作成のほかSNS投稿文や商品説明など用途に合わせた100種類以上のテンプレートを用意し、業務効率化を推進します。

02 SEOに最適化された高品質コンテンツターゲットとなるペルソナを明確に指定可能。SEOスコア機能を搭載し、高品質で検索エンジンに最適化されたコンテンツ作成を実現します。

03 自社独自のカスタマイズ文章トーンや表現を企業ごとに調整可能。他社との差別化を図ったオリジナルなコンテンツを生成します。

【その他の展開サービス】
・書類AIエージェント「ヨミトキ名人」
OCRを超えた高度なAI文書処理ソリューション。製造・保険・物流・不動産業界等で導入され、非定型書類も99%の精度で認識可能。読み取りに加え、提案書やレポート作成までを一貫サポート。

・AIヘルプデスク
社内問い合わせ対応や情報検索を自動化し、業務効率化を実現するAIソリューションです。

⚫︎AIコンサル・開発支援事業●

AI導入やDX推進を目指す企業向けに、実績豊富なコンサルティングサービスを提供しています。単なる受託開発ではなく、事業課題の本質を捉え、最適なプロフェッショナルをアサインし、企業のビジョンを具体化します。

【バーチャルAI推進室】
多数の生成AI導入実績をもとに、AI活用に関する課題をトータルでサポートします。

■特徴
01 2万名が利用するAIの実践的ノウハウ2万アカウント・利用回数70万回超のAI SaaSを運営。実際のビジネス環境で培ったノウハウを活かし、現場で使える具体的な導入・運用支援を行います。

02 生成AIに特化した高度な知見生成AIの実務書籍をC&R研究所より出版。業種・業界別の具体的な活用事例を多数保有し、幅広いニーズに応える深い専門性を提供します。

03 大手企業での豊富なコンサルティング実績大手卸売企業、メディア企業、出版社へのAI導入・運用実績あり。実際の業務生産性を飛躍的に向上させてきました。

⚫︎コンサルティングから多彩なプロダクト・パッケージを創出●

弊社のコンサルティングは、単なる提案にとどまらず、課題解決のための具体的なプロダクトやサービスを生み出します。

■実績例
・SAKUBUN(AIライティング)
・書類AIエージェント「ヨミトキ名人」
・AIヘルプデスク

VISION

⚫︎ミッション
『AI時代のビジネスインフラを創る』
生成AIは、多くの場面で従来不可能だったことを可能にする、革新的なテクノロジーです。

しかしながら、その大きな可能性にもかかわらず、多くの企業では未だ導入が進んでいません。そこには、AIがもたらす高度な技術と、実際のビジネス現場でそれを効果的に活用するための環境やノウハウとの間に大きなギャップが存在しているからです。

私たちは、この「テクノロジーと現場のギャップ」を埋めるインフラとなるレイヤーを提供することで、あらゆる企業が生成AIの恩恵を最大限に受けられる社会を目指しています。

具体的には、生成AIを通じて、これまで活用できていなかった眠れるデータを資産として蘇らせ、人手不足が深刻な業務において、本来人が行わなくてもよい作業を代替していきます。

今後の日本社会は、ますます深刻な人手不足という課題に直面するでしょう。私たちは、AIとロボティクスの力を最大限に活かし、多くの産業を根本から変革することで、持続可能で活力ある未来の創造を支援します。

会社概要

会社名 NOVEL株式会社
代表者名 代表取締役 岡田徹
所在地 東京都
会社URL https://n-v-l.co/
設立 2019年
従業員数 10人以下
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

岡田徹

代表取締役 岡田徹

詳細を見る

大阪大学在学中にエンジニアインターンとしてC向けプロダクトの立ち上げを行う。
2019年2月にNOVEL株式会社を設立。筑波大学や上場企業のマッチングシステム(求人サイトなど)やSaaS、社内システム等の開発支援を実施。
2022年よりLLMを活用したシステムの研究開発を開始し、マーケティング特化のAIライティングツールSAKUBUNをリリース。現在は2万アカウント、70万回の使用実績があり、メディア・出版企業をはじめとするエンタープライズ企業への導入も進んでいる。
また、2024年1月には、「2冊目に学ぶ chatgptプロンプト攻略術」をリリース。

コメント

現在コメントはありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

NOVEL株式会社の求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

すべての「はたらく」をウェルビーイングに

株式会社ラフール
  • コンサルティング
東京都

株式会社ラフールは、「人×データ×AI」で企業の挑戦を後押しするソリューションカンパニーです。
主力サービスには、組織改善ツール「ラフールサーベイ」、適性検査「テキカク」、マネジメント支援「ラフールマネジメント」があり、メンタルデータテック®を活用して採用・定着・育成の課題を解決。
すべての「はたらく」をウェルビーイングにすることを目指し、日本の労働市場と組織を元気にしています。

【ラフールサーベイ】
従業員のコンディションや組織状態を可視化し、課題を早期に発見・改善へつなげる組織改善ツールです。メンタル・エンゲージメント・組織カルチャーなど多面的なデータを収集・分析し、離職防止や生産性向上に貢献します。

【テキカク】
採用時に候補者の特性や適性を見える化するオンライン適性検査です。
企…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

弁護士を支え、法の価値を社会に広げる

リーガルアクセス株式会社
  • AI / SaaS
東京都

リーガルアクセス株式会社は、10年以上にわたる弁護士としての現場経験から得た課題意識を出発点に誕生した、リーガルテックスタートアップです。
法律事務所が抱える「集客」「事務処理」「進捗管理」など、弁護士の本来業務ではない周辺業務を、「テクノロジー × 人」の力で効率化・自動化。
クラウドシステムと人的支援を組み合わせたソリューションにより、弁護士が本質的な業務…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

テクノロジーを活用して、中小企業のDXを丸ごと支援

ホリエモンAI学校株式会社
  • AI
東京都

『ホリエモンAI学校は、企業のAI導入から運用・使い方を段階的に指導していくオンライン研修です』

AI技術は日々進化を続け、次々に新しいソリューションが登場しています。これらを常に追いかけ、理解し、使いこなすことは決して簡単ではありません。しかし、だからこそ、新たな可能性が広がっているのです。

たとえば、製造業ではAIを活用した自動検品システムが導入され、飛躍的に生産効率が向上しています。医療分野では、AIが画像診断の精度を高め、患者への迅速な対応を可能にしています。
小売業や金融業界でも、生成AIによる業務効率化や商品企画の迅速化が進んでおり、これらの革新を実現するためには、AIを効果的に活用することが不可欠です。


これからの時代、AIをどのように取り入れ、企業活動に組み込むかが、企業の…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

製造業の常識を変える自働化支援

株式会社Robofull
  • AI / 製造業 / コンサルティング
愛知県

株式会社Robofull(ロボフル)は、中小製造業に特化した自働化設備の提案・販売を通じて、製造現場の人手不足解消に取り組む名古屋発のスタートアップです。
同社は、AIとデータベースを駆使して、全国10万社分の中小製造業の保有設備情報と、ロボットSIerの技術データをマッチング。工場ごとに最適な自働化設備を安価かつ迅速に提案・導入する独自のビジネスモデルを展開しています。…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある
  • 地方スタートアップ

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載