IT×教育で 世界中のキャリアを支える
「学び」を「可能に」というコンセプトで誕生したmanaableは、
医療・看護・保育・福祉、そして航空技術や建設技術業界等、
専門業務領域で働くスペシャリストの方々の学習歴を蓄積する、「研修DXプラットフォーム」。
アカデミックの世界でも、「学歴(どこの大学を卒業したか)」ではなく、
「学習歴(何を学んだか。今は何ができるのか)」が問われる時代となりました。
だか…
大阪府
■事業概要
ALION株式会社は日本の魅力を台湾に発信し、台湾の魅力を日本に発信する「日本と台湾の架け橋」を理念に掲げ、2019年に設立された開発会社です。
現在、日台それぞれに拠点を構え、連携しながらお客様のシステムを開発しており、自社サービスとして遠距離チームワークを連携させるバーチャルオフィス「SWise」の開発・運営も行っています。
(主な事業内容)
・WEBシステム開発/アプリ開発・運用・保守
・台湾 X 日本の事業進出支援
・HP作成やLP作成も承っております。
・自社でSassサービスとして2Dメタバースバーチャルオフィスを運営しております。
https://swise.jp
・また、ECサイトも運営しており、知見が豊富にございます。
https://www.jafun.com.tw/ja
弊社は、ゼロからシステム構築をするスクラッチ開発に特化している開発会社です。
直近ではChatGPT等を活用したAI分野の開発にも注力しており、
AIを使用したレシピ提案アプリやライブ配信における翻訳機能など、さまざまなAI開発実績がございます。
新規ウェブサービス、アプリ制作、AWSクラウドサーバ構築など、
これまでもさまざまなシステム・サービスをリリースして参りました。
▼弊社実績:
1.GMO様のかぶぽんアプリ(https://kabupon.jp/)
2.販売管理システム
3.CRMシステム
4.宿泊OTA管理システム
5.賃貸売買の物件管理システム
6.業務問題管理システム
7.VR遠隔工場視察システム(https://www.newjivr.com/)
8.バスツアーマッチングサービス
9.テレワーク向けにバーチャルオフィス
10.労務管理システム
11.国際商品の代行マッチングサービス
▼自社サービス
1.海外向けにお土産の越境EC:https://jafun.com.tw
2.SWise テレワークのバーチャルオフィス:https://swise.jp
▼弊社採用している技術と環境:
サーバー:AWS、GCP
ソースコード管理:Git、GitHub、GitLab
フロント:Vue.js、Nuxt.js、React.js、Next.js
バックエンド:PHP、Laravel、Ruby on Rails、Node.js
アプリ開発:React-Native.js
その他:Stripe、Agora.io、Twilio
■MISSION
台湾と日本から初め、ITのチカラで国同士の関係性が深くなり、
より結びつきの強い架け橋を目指し、世界の距離感が近くなるようにします。
会社名 | ALION株式会社 |
---|---|
代表者名 | CEO 邱 世偉 |
所在地 | 大阪府 |
会社URL | https://alion.jp |
設立 | 2019年 |
従業員数 | 11 〜 30人 |
ファイナンス情報 | ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。 |
CEO 邱 世偉
台湾出身のエンジニアで日本と台湾の架け橋となるサービスを作るため、2016年に来日。
2019年までは様々な会社で開発担当就任し、複数プロジェクトの担当。
2019年4月にAlionを設立し、さらに同年2019年12月に台湾でアリオン株式会社を設立。
現在は国同士の関係性を深くなるため、様々な事業展開しております。
現在コメントはありません
【フルリモート可】グローバルなビジネスを支える法人営業担当の募集
勤務地 | 大阪府大阪市 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載
「学び」を「可能に」というコンセプトで誕生したmanaableは、
医療・看護・保育・福祉、そして航空技術や建設技術業界等、
専門業務領域で働くスペシャリストの方々の学習歴を蓄積する、「研修DXプラットフォーム」。
アカデミックの世界でも、「学歴(どこの大学を卒業したか)」ではなく、
「学習歴(何を学んだか。今は何ができるのか)」が問われる時代となりました。
だか…
■事業概要
株式会社Gincoは、企業のWeb3事業を支援するWeb3 Development Companyです。ブロックチェーン技術を活用し、より迅速かつ安全に、そして高い費用対効果でWeb3サービスを実現するためのインフラおよびエンタープライズサービスを提供しています。
主なサービスには、業務用暗号資産ウォレット「Ginco Enterprise Wallet」、NFTサービス基盤「Ginco NFT BASE」、ブロック…
私たち株式会社アンプラットは、あらゆる解析プログラムの解析手法を登録できるプラットフォームを開発・運営しています。自社サービス以外にも、生命科学データ解析プログラムの開発を主軸に、さまざまなビジネスを展開しています。
■Product&Service■
・ANCAT
「解析手法をまるでカタログのように閲覧・検索・実行できる(=online public access ANalytical CATalog (ANCAT)…
事業概要
VisionAI株式会社(VIA)は、ComputerVision×AI技術が、店舗スタッフに代わりリアル空間における「目」「頭脳」となり、決済・リテールメディア・オンライン接客やオペレーションロボットなど様々なプロダクト・サービスと連携可能なオープンイノベーションエコシステムを構築しております。
【主な事業内容】
・VisionAI
人工知能(AI)を搭載したカメラで店舗の省人…
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載