民間企業の経営層を政策文脈でサポートする!

株式会社PoliPoli

Facebook   X
気になる 登録して求人情報を見る

業務詳細

【募集背景】
経営課題・事業課題を公共政策の側面からアプローチして、解決していくため、中小企業の経営者や大企業の渉外部に伴走します。一方で事業会社としてがPoliPoliが目指している新しい政策づくりを生み出すプラットフォームの開発にも、これまでの知見を活かしたコミットメントが求められます。

【職務内容】
■ クライアントの課題分析と課題解決の実行支援
クライアントである企業・団体と打ち合わせを重ね、事業推進における課題を公共政策(法律や規制)の文脈から分析し、どのようなアプローチの仕方が効果的か、どのステークホルダーを巻き込む必要があるのかまで整理し、ソリューションを導き出します。
■ 課題や政策に関する情報収集とレポート作成
クライアントの抱える経営課題や事業課題を、公共政策の観点から分析し、現在地の確認や海外の政策事例まで幅広くリサーチし報告します。
■ 協会や団体の立ち上げサポート
より公益性の高い政策を推進するためにも、同じ想いを持つ企業・団体・市民を集め、声を大きくしていくことが重要です。リード企業へ伴走し、協会や団体の立ち上げサポートをプロジェクトとして回していきます。
■ 政策推進に付随する勉強会や意見交換会の企画・運営
社内外のネットワークを活用して、国会議員や行政官等との意見交換の場をクライアントへ提供し、より政策を進めやすくしていきます。

求める人物像

⚫︎必須スキル・経験
・下記いずれかあるいは複数で合計5年以上の就業経験がある方
- 政策コンサルティング経験あるいは大手企業向けの経営コンサルティング経験
- 中央省庁職員として法令制定や改正、議員対応、予算策定に携わった経験
- 民間企業・業界団体で公共政策に携わっていたご経験
・マネージャー/ディレクター/リーダーとしてチームを牽引したご経験
・都内オフィスに通勤可能な方

⚫︎歓迎スキル・経験
・事業会社での就業経験
・スタートアップ企業/SaaS企業/自身での会社経営経験
・チームでの目標設計(KPIやOKRなど)のご経験
・Google Workspace、Slack、Notion等日々の業務で利用するデジタルツールを使いこなせるITリテラシーがあること
・ビジネスレベルの英語力

⚫︎求める人物像
・PoliPoliのミッションに共感できる方
・課題や解決策に仮説を立て、主体的に改善を繰り返せる方
・不確実な状況を楽しむことができる方
・業務に必要な知識を学び続けられる方
・任された責務や業務についてやり抜こうとする意欲がある方
・対話を通して他者の理解に努めようとする方
・多様なバックグラウンドのメンバーと協業することに意欲的な方
・フラットな立場で関係者とコミュニケーションが取れる方

募集情報

就業形態 正社員(無期)
年収目安(フルタイム時) 600万円 〜
勤務地 東京都千代田区 平河町2-5-3 MIDORI.so Nagatacho
勤務時間(フルタイム時)
休日・休暇 ・土日祝
・有給休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
(3ヶ月に1度土曜日にオフサイトイベントがあります)
待遇・福利厚生 ・通勤交通費支給
・社会保険完備
・PoliPoli独自の休暇制度
・イベント参加費・資格勉強代補助
・書籍購入制度
試用期間 数週間〜数ヶ月
仕事日数(正社員以外の場合)

この企業のその他求人一覧 (3件)

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社PoliPoli
民間企業の経営層を政策文脈でサポートする!