AIによる全自動社会を最速で実現

チャットプラス株式会社

AI

東京都

Facebook   X

会社の特徴

・チャットツール『ChatPlus』の開発・販売事業
 即戦力AIチャットボット。
 自動応答から数百名のコンタクトセンターでの運用まで、さまざまな業種・規模で活用できます。

・FAQページ作成ツール『FAQPlus』の開発・販売事業
 AIを活用したFAQシステム。
 メンテナンス不要でAIがユーザーの自己解決を最大化し問い合わせ削減へと導きます。

・チャットボット作成代行

・AI導入支援

VISION

■MISSION
チャットプラスが大切にしていることは、お客様の幸せ、関わる人の幸せです。

私たちのミッションは、ブレイクスルー・イノベーションによってコミュニケーションそのものを進化させ、その感動をお届けすることです。
チャットプラスは、チャットボットのパイオニア企業として、多くのお客様のチャットボットを構築してきました。
チャットプラスが大切にしてきたのは、お客様の幸せ、関わる人の幸せです。
仕事を通してITやAI、チャットボットが活躍し、お客様や関わる人を幸せにすることで、私たちが生きる理由が生まれます。
そして、多くのお客様を支え、支えられることで得たチャットボットの先進の技術と豊富な知見、「夢を現実にする」過程の中で得られた人との関わりや情熱、関係性が、チャットプラスの財産です。
チャットプラスはいつでも、先進の技術と豊富な知見をもって、AIチャットボットのリーディングカンパニーとして、時代が求める真のイノベーションを提供し続けます。
あなたの幸せのために。

会社概要

会社名 チャットプラス株式会社
代表者名 代表取締役 大江 繭子
所在地 東京都
会社URL https://chatplus.jp
設立 2016年
従業員数 11 〜 30人
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

大江 繭子

代表取締役 大江 繭子

詳細を見る

大学卒業後新卒で大手ゼネコンに入社し、社内システム構築や情報化に従事。2000年に株式会社ネットシーズに参加し、Web制作や開発で事業部長を担当。2016年チャットプラス株式会社の創業に携わり、2023年より代表取締役に就任。

赤松 哲典

取締役COO 赤松 哲典

コメント

現在コメントはありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

チャットプラス株式会社の求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

AIで、日本の社会・産業の未来をアップグレード

株式会社JDSC
  • AI / コンサルティング
東京都

Japan Data Science Consortium株式会社(JDSC)は、「日本をアップグレードする(UPGRADE JAPAN)」をミッションに、AI・データサイエンスによって社会と産業の未来を再設計するスタートアップです。
東京大学発の知見と多様なプロフェッショナル人材を武器に、複数産業の課題に対して“実装されるAI”を届けています。
製造・物流・小売・医療・金融・エネルギーなど、多様な領域でのPoC・SaaS開発・データ活用プロジェクトを推進。
分析だけで終わらない「社会に使われるAI」の社会実装を実現しています。

主な提供サービス
・産業別ソリューション:需要予測、在庫最適化、設備保全、プライシング最適化、配送ルート改善など
・SaaSプロダクト開発・提供:データを業務に活かす…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)

AIに“目”と“判断力”を与え、現場を変革する

株式会社VisionAI
  • AI / コンサルティング
東京都

事業概要
VisionAI株式会社(VIA)は、ComputerVision×AI技術が、店舗スタッフに代わりリアル空間における「目」「頭脳」となり、決済・リテールメディア・オンライン接客やオペレーションロボットなど様々なプロダクト・サービスと連携可能なオープンイノベーションエコシステムを構築しております。

【主な事業内容】
・VisionAI
人工知能(AI)を搭載したカメラで店舗の省人…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

画像1枚から世界を創り変える

株式会社KNiT
  • AI
大阪府

□事業概要
株式会社KNiTは、AI画像解析サービス「GeXeL(ジクセル)」を提供するテクノロジースタートアップです。​「GeXeL」は、ユーザーが画像をアップロードするだけで、完全自動で高精度な解析を実現します。​化学、食品、医療・美容など多様な業界に対応し、例えば粉体の粒径測定や肌のキメの解析など、専門的なニーズにも応えます。​初期費用なしで月額5万円から利用可能で、AIの知識がなくても簡単に導入できる点が特長です。

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 地方スタートアップ

テクノロジーとコミュニティーで金融の未来を創る

Trust株式会社
  • AI / 金融・Fintech / コンサルティング
東京都

私たちは、金融業界に特化したDXコンサルティング企業で「テクノロジーとコミュニティーで金融の未来を創る」をミッションに、金融業界を本気で変革しようとしております。AI・データ活用を金融業界横断で推進している国内最大の業界団体である金融データ活用推進協会(FDUA)の運営に携わっており、こうしたコミュニティーとの繋がりなどから業界の課題を解決したり、さらに当社として…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載