東京都
【当社について】
「全ての人に、安価で安定し持続可能なエネルギーを」をビジョンに掲げる、世界初のエネルギーシステムを開発するスタートアップです。
日本原子力研究開発機構で20年間、研究炉の運転・保守・研究開発に従事した代表がその知見を活用しています。
重電メーカーや原子力機構などとの協力体制を構築して、エネルギーの脱炭素化を目指しています。
【事業概要】
高温ガス炉は減速材に耐熱性が高い黒鉛、冷却材には化学的に安定するヘリウムガスを使用しています。
燃料はセラミックスで覆われ高温に耐えるよう設計されており、炉心溶融が原理的に起こりません。
今後は、水戸市を拠点にまず収益基盤となる知的財産の獲得・保護に着手し、並行しパートナーとなるメーカー、エンジニアリング会社の探索を進めてまいります。
【募集背景】
事業拡大に伴うコア人材の募集
【主な仕事内容】
・原子力事業および蓄熱事業の事業戦略の実行
・サプライチェーン構築
・進行中の開発プロジェクトの案件管理および推進
・行政機関、協力企業などとの関係構築および関係強化
■必須スキル
・事業会社や行政機関との関係構築やアライアンス締結の実務経験
・新規事業開発の実務経験
■歓迎スキル
・ビジネスレベルの英語力
・原子力産業に関する知見・経験
・電力・エネルギー業界に関する知見・経験
■求める人物像
・「世界中のスチームをグリーン化する」というミッションの実現を共にチャレンジしたい人
・大手企業との関係構築の経験など幅広い社交性を持った人
・政府機関や行政組織、国の研究機関の技術者など、専門性が高くシニアな方々と適切なコミュニケーションを取るための情報のキャッチアップを進んで行い、円滑にコミュニケーションをとることができる人
就業形態 | 正社員(無期)/業務委託(フリーランス)/業務委託(副業・複業) |
---|---|
年収目安(フルタイム時) | 600万円 〜 1200万円 |
勤務地 | 東京都千代田区 神田須田町2-3-12 12 KANDA 403 |
勤務時間(フルタイム時) | 10:00~19:00 |
休日・休暇 | |
待遇・福利厚生 | |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
仕事日数(正社員以外の場合) |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載