テクノロジーとコミュニティーで金融の未来を創る
私たちは、金融業界に特化したDXコンサルティング企業で「テクノロジーとコミュニティーで金融の未来を創る」をミッションに、金融業界を本気で変革しようとしております。AI・データ活用を金融業界横断で推進している国内最大の業界団体である金融データ活用推進協会(FDUA)の運営に携わっており、こうしたコミュニティーとの繋がりなどから業界の課題を解決したり、さらに当社として…
私たちは、「AIで、働く人々・チームをエンパワーメントする」というミッションの基、イスラエルの国防軍出身のエンジニアが創るAIやインテリジェンスを実装した「世界最先端セキュティ技術」で企業・組織の本質的なセキュリティレベル向上を実現する、実践型サイバーセキュリティ訓練・コンサルティングプラットフォームを開発しています。拠点は日本、イスラエルなどを中心に世界中の優れた技術者が集まり、研究開発をしています。
「AIで、働く人々・チームをエンパワーメントする」
デジタル化社会において必須となるサイバー防衛。AironWorksは企業が安心して価値創造に取り組めるように、イスラエルで研究開発を行うテクノロジーを用いて本質的なセキュリティレベル向上実現する、超実践型サイバーセキュリティ訓練を提供します。
【Mission】
“Enhancing Teams with AI”
We are developing AI to help organizations adapt to
fast-changing technological environments
【Vision】
“To create the best cybersecurity awareness platform to empower teams”
【Value】
“ עַל ףוּלָע [la’uf al] “
Execute faster, fail faster, learn faster, grow faster and enjoy it to make the better world.
עַל ףוּלָע literally means to fly (on something). In slang, the term means to go for something and really
enjoy it, as though we were flying. To get excited about our mission
会社名 | AironWorks株式会社 |
---|---|
代表者名 | Co-Founder and CEO 寺田 彼日 |
所在地 | 東京都 |
会社URL | https://www.aironworks.com/ |
設立 | 2021年 |
従業員数 | 11 〜 30人 |
ファイナンス情報 | ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。 |
Co-Founder and CEO 寺田 彼日
京都大学在学中にSloganの京都支社起ち上げ、トルコKoç Universityへの研究者派遣留学を経て、Benesse Corporationにてデジタルマーケティング及び社内新規事業に携わる。2014年イスラエルに渡りAniwoを創業。日本 – イスラエル間のオープンイノベーション推進、イノベーション人材の育成・採用サービス運営を行う。2021年サイバーセキュリティ領域に特化したプラットフォームを開発・提供するAironWorksを創業。京都大学経営管理大学院修了(MBA)、大阪大学経済学部卒。
Co-Founder and CTO Gonen Krak
イスラエル国防軍のエリートインテリジェンス部隊Unit8200にて、様々なサーバーセキュリティや数学的知識を要する業務に従事。サイバーセキュリティチームを率いて、Unit8200研修生の教育訓練にも従事。テルアビブ大学にてコンピュータサイエンスの修士号取得。アルゴリズム設計、機械学習、AIといった幅広い知識を有する。
COO Melissa Stept
イスラエルのサイバーセキュリティ大手 Check Point Software TechnologiesでPartner Community Managerを務めた後、量子コンピュータスタートアップのQuantum MachinesでMarketing Managerを経験し、最先端の研究開発を行う企業でのマーケティングとコミュニティマネジメントについて精通する。2022年よりAironWorksに参画してCOOを務める。Bar-Ilan University MBA.
アナリスト兼カスタマーサクセスマネージャー 浅井正史
2014年に総務省に入省。以降、情報通信政策・経済政策(郵政民営化の推進、情報通信分野における規制改革、経済・財政分析及び市場参加者との対話等)を中心に公共政策の企画・立案に従事。国家公務員在職中は、内閣官房や財務省への出向のほか、英国へ留学しコンピュータサイエンス及びデータサイエンス分野を専攻。2022年9月より現職。慶應義塾大学商学部卒業、東京大学大学院経済学研究科修了(経済学修士)、Bristol大学 (コンピュータサイエンス優等修士)。University College London修士課程修了(データサイエンス・機械学習優等修士)。
現在コメントはありません
世界最先端のセキュリティ技術を持つSaaS企業の管理部長!裁量大◎/IPO準備中
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
職種 | 財務・経理 総務 法務・知財 |
◤世界最先端のセキュリティ技術×SaaS◢ サイバーセキュリティ分野の最前線で活躍できるコンサルティングセールスを募集!
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) コンサルタント |
【IPO準備×日米上場】経理マネージャー募集|グローバル展開する急成長スタートアップ
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
職種 | 財務・経理 CFO |
【経理リーダー】IPO準備を牽引!AI×セキュリティ企業の財務基盤を構築/リモートOK
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
職種 | 財務・経理 |
【世界No.1を目指す、最先端のサイバーセキュリティスタートアップ】コンサルティングセールス募集!
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) コンサルタント |
【IPO準備×一人目経理】急成長AIセキュリティ企業で財務基盤を構築/リモートOK
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
職種 | 財務・経理 |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載
私たちは、金融業界に特化したDXコンサルティング企業で「テクノロジーとコミュニティーで金融の未来を創る」をミッションに、金融業界を本気で変革しようとしております。AI・データ活用を金融業界横断で推進している国内最大の業界団体である金融データ活用推進協会(FDUA)の運営に携わっており、こうしたコミュニティーとの繋がりなどから業界の課題を解決したり、さらに当社として…
AVA Intelligenceは、AIを活用した旅行計画サービス「AVA Travel(アバトラベル)」を展開。
2024年には、IVS2024 KYOTOのGenerative AIピッチで優勝および日本マイクロソフト賞を受賞し、さらに日本経済新聞社主催「GenAI/SUM 2024」スタートアップコンテスト・インパクトピッチにて審査員特別賞を受賞するなど、生成AI分野で高い評価を獲得しています。
≪主なサービス≫
「AVA …
株式会社X-Regulationは、AI技術を活用してガバナンスとコンプライアンスの業務を効率化・自動化することを目指すスタートアップ企業です。
≪主要サービス≫
1. Compliance Wizard(コンプライアンス・ウィザード)
AIを活用したSaaSプラットフォームで、企業のリスク状況をリアルタイムで把握し、監査手続の提案から監査調書のドラフト作成までを自動化します。これにより、ガバナンスの強化と不透明なリスクの管理を支援し、より信頼性の高い経営を実現します。
2. ITリスクコンサルティング・コソース
リスクマネジメント、規制対応、内部統制、情報セキュリティ、サイバーセキュリティに関する実務ノウハウを活用し、各企業に最適なITリスク管理態勢の構築を支援します。
3.…
□事業概要
株式会社穴熊は、「人類の可能性を解放する」というビジョンのもと、革新的なコミュニケーションツールの開発に取り組んでいます。
≪主力サービス≫
Jiffcy(ジフシー)
Anagumaの代表的なプロダクトは、特許取得済のテキスト通話アプリ「Jiffcy」です。このアプリは、声を出さずに電話のようなリアルタイムの会話が可能で、物理的な距離や音声の制約を超えた新しいコミュニケーション体験を提供します。現在、Android版のウェイティングリストが公開されています。
≪受賞歴≫
2024年、日経トレンディ「スタートアップ大賞2024」にて大賞を受賞。
同年、日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社【2025年版】」に選出され、コミュニケーション分野で注目の企業として紹介…
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載