愛知県
【募集背景】
私たちは、大学の研究成果をもとに創業されたスタートアップ企業です。最先端の電子ビーム発生技術を用いた装置開発を通じて、次世代の半導体製造や計測分野に革新をもたらすことを目指しています。現在、事業拡大と開発体制強化のため、多岐にわたる業務に貢献いただける開発エンジニアを新たに募集します。
【業務内容】
開発エンジニアとして、当社の核となる電子ビーム生成装置の開発業務全般、及びその応用技術を用いた分析・測定・評価業務をご担当いただきます。
具体的には以下の業務を想定しています。
・半導体検査装置や電子顕微鏡(SEM/TEM)を使用した各種試料の分析、測定、評価業務
・当社製品である電子ビーム生成装置に関わる開発業務全般
電子ビーム発生装置は、半導体材料、表面処理、超高真空・高電圧、レーザーなどの要素技術が融合した精密機器です。
製品が生み出される一連の、プロジェクト立案から設計~組立~実験~評価まで関わる事ができます。
自分の関わり方が顕著に現れる装置・製品であり、たとえ1台でも産業に絶大な影響を与える技術です。
【当社で働く魅力】
◎想像のその先を創造する
半導体検査装置での革新性は、氷山の一角です。
低エミッタンスと高い電流や、高周波・短パルス構造、そして形状を自在に変化できるマルチ構造など、
高度で多彩な光電子ビームは、未だ見ぬ潜在する利用を掘り起こし、隠された課題を解決していきます。
そして、あらゆる分野(ライフ、マテリアル、エンジニアリング)で、世界をより良く創造する光電子ビーム技術を提供していくためのコアメンバーとして活躍できます。
従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般
【求める人物像】
・実験機レベルの試作を楽しめる柔軟性と創造力のある方
・スタートアップの変化を前向きに捉え、自ら手を動かして課題解決に取り組める方
・専門外の技術要素(真空、電気、光学)にも興味を持ち、積極的に学べる方
・分析、測定、評価業務に対し、知的好奇心と探求心を持って取り組める方
【必須スキル】
電子顕微鏡を用いた試料の測定・分析・評価に関する実務経験
【歓迎スキル】
・半導体材料、新素材などの分析経験
・電子顕微鏡の原理や操作に関する深い知識
・真空技術、高圧電源、光学機器、半導体材料などに関する基礎知識
・新しい分析手法や技術の習得に意欲的な方
就業形態 | 正社員(無期) |
---|---|
年収(フルタイム時) | 400万円 〜 600万円 |
勤務地 | 愛知県名古屋市千種区 不老町 名古屋大学内施設 |
勤務時間(フルタイム時) | 09:00~18:00 |
休日・休暇 | 年間休日120 日以上 土日祝・年末年始 有給休暇初年度10日間(入社から半年経過後に付与) |
待遇・福利厚生 | 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、服装自由 会社規定により通勤交通費上限3万円まで支給 福利厚生制度「WELBOX」加入 |
試用期間 | 6ヶ月(条件の変更なし) |
最先端の独自技術を持つスタートアップでコアメンバーとして経験を活かせるエンジニアを募集!
勤務地 | 愛知県名古屋市千種区 |
---|---|
職種 | 研究・開発 その他エンジニア 営業事務 |
最先端の独自技術を持つスタートアップでコアメンバーとして経験を活かせるエンジニアを募集!
勤務地 | 愛知県名古屋市千種区 |
---|---|
職種 | 研究・開発 その他エンジニア |
最先端の独自技術を持つ名大発スタートアップでコアメンバーとして経験を活かせるエンジニアを募集!
勤務地 | 愛知県名古屋市千種区 |
---|---|
職種 | その他エンジニア 制御・組込エンジニア ハードウェアエンジニア |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載